[過去ログ] 【DCS World】DCS 総合 Part.77 【初心者歓迎】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759
(1): (ワッチョイ 363b-IV2N) 04/26(金)12:48 ID:HazKc84P0(1/2) AAS
https://twitter.com/RAZBAM/status/1783280245639888964
これの事じゃない?
https://twitter.com/thejimwatkins
760: (ワッチョイ 4628-iz9Q) 04/26(金)14:02 ID:Jse4ihUQ0(1) AAS
スレ違いだろ
RAZBAMのモジュールはMSFSスレで聞かないと
761: (ワッチョイ f0bf-4rcC) 04/26(金)15:42 ID:TjJ23v+H0(1) AAS
過剰反応する人でてくるからスルー
762: (ワッチョイ f5bc-K5o/) 04/26(金)18:05 ID:7Imjvg8O0(1/2) AAS
Stormbirdsの記事によると
コミュニティ内の一人の発言とスクショが元で公式に発表するものは何もない、と。
遂にヘリセットが揃うのかと考えてしまったが、単なる噂以前の話だった
お騒がせしました
763
(1): (ワッチョイ 4c2c-nMjl) 04/26(金)18:15 ID:igli92g00(1) AAS
>759のXポスト日時は昨日で
Stormbirdsの記事は2022年4月じゃないけ?
764: (ワッチョイ ce21-SR9s) 04/26(金)18:37 ID:ywkS9i7n0(1) AAS
デルタダートのトレイラー動画見たけどカッコよかった。
チヌークも良いけど。
765: (ワッチョイ f5bc-K5o/) 04/26(金)19:27 ID:7Imjvg8O0(2/2) AAS
>>763
それですね。日付確認してませんでした
この話が何度か出てきてるのか他所のシムのMODなのかもうわからない
766: (ワッチョイ 363b-IV2N) 04/26(金)19:53 ID:HazKc84P0(2/2) AAS
どんどん円安進行して、最近買ったジョイスティックが、もう2000円位高くなってるし、
モジュールも早めに買っておかないと、これからどんどん高くなりそうだね
今迄のように悠長にはやってられない、CH-47Fが思ってたよりだいぶ早く出るのありがたい
767: (ワッチョイ d01a-gkTK) 04/27(土)01:38 ID:/3dXBv5p0(1) AAS
FC3がFC2024になるって?
768: (ワッチョイ 4c2c-nMjl) 04/27(土)04:02 ID:ATIUezrS0(1/3) AAS
公式Newsletter

5月3日(日本時間だと22時から25時ぐらいになることが多い)に次のアップデートパッチを配信し
その中でDCS: Kolaの発売が開始となる
  価格は未発表? (日本で買うんだと円安がどうなるかがまたなぁ)
配信開始時は夏景色テクスチャのみで一部飛行場もオミットされてるが
6月下旬のパッチで冬景色テクスチャや実装飛行場の追加を行う予定

Flaming Cliffs 2024は、これまでクリッカブルコックピットなフル再現モジュールとして販売してきた
F-86F, F-5E, MiG-15bisの3機種を、Flaming Cliffsクオリティの計器動作やキー入力の限定再現に
入れ替えたものを従来のFC3機種群に追加する(1機ずつバラ売りも実施)
FC3オーナーがFC2024にアップグレードする場合は$9.99
省1
769: (ワッチョイ 7024-DnH/) 04/27(土)04:16 ID:GGob55SB0(1/2) AAS
非クリッカブル化ってあるんか
しかしその三機種ともあんま求められてなさそうな気も
770: (ワッチョイ ce79-IV2N) 04/27(土)07:23 ID:TnsmEkWi0(1) AAS
なんだよ、この前F86買ったばかりなのに、なんか損した気分(まだ一度も起動してない)

今後も古い機種や売れ行きが好ましくない?機種は非クリッカブル化+まとめて売るようになるのかな
771: (ワッチョイ 369a-IV2N) 04/27(土)08:16 ID:XUXoqmf30(1) AAS
最初は特に興味も無くFC3機に触るも、意外と気に入って上位のクリッカブル機を買う人も居る
だろうから悪い試みとも言い切れないかな
FC3に入れられたり、それをバラ売りされたからって、クリッカブル機ユーザーは何も損は
しないと思う、所詮非クリッカブルなので
772: (ワッチョイ e9ef-t3I8) 04/27(土)10:11 ID:K3CDZRBx0(1/2) AAS
地対空ミサイルの回避楽しい
773: (ワッチョイ e9ef-t3I8) 04/27(土)10:13 ID:K3CDZRBx0(2/2) AAS
レーダーを操作したかったらレーダーって書いてるスイッチを触ればいいから
フルクリッカブルの方が楽だったりするよね
774: (ワッチョイ 465d-iz9Q) 04/27(土)12:26 ID:Z8Hrqj2Z0(1) AAS
FC3揉めてるっぽいな
ED大丈夫か?
やっぱりチヌーク様子見しててよかった
775
(1): (ワッチョイ 84f7-K5o/) 04/27(土)17:50 ID:GWeXqYTY0(1) AAS
初心者です。教えて下さい。
F14でチャフ・フレア同時に発射することはできないのでしょうか。
ジェスターメニュウで、色々試しているのですがうまくいきません。
相手方が打ってくるミサイルの種類がわからないため同時に発射できればいいと思うのですが。
776: (ワッチョイ 4c2c-nMjl) 04/27(土)18:09 ID:ATIUezrS0(2/3) AAS
F-14のアビオニクスだと
 1: RWRが反応して表示・音で知らせる = レーダー誘導ミサイル = チャフが有効
 2: RWRが反応していない = 赤外線/光学系誘導ミサイル = フレアが有効
ってことにならないか

レーダーで捜索しつつ撃ってくるのは光学誘導系ってのはありうるけど
その場合ってF-14のRWRはどう反応したっけかなぁ
777
(1): (ワッチョイ 3fe1-IV2N) 04/27(土)21:03 ID:qZdZcwoq0(1/3) AAS
DCSをプレイしているとPCそのものがクラッシュするんだがこれはCTDではないだろうし何ていうんだろう?
具体的には
・PCがモニタを認識しなくなる(信号検出なしと出る)
・音がクラッシュ時のまま鳴り続ける(スロットルを動かしても音が変わらないので恐らくゲームも停止)
・電源ボタンでのシャットダウンも出来る時と出来ない時がある
F-15Eで発生、その機体だけなのかそもそもDCSの問題なのかは切り分け検証中
778
(1): (ワッチョイ a6e7-AGSR) 04/27(土)21:21 ID:smHgjRgF0(1) AAS
グラボかメモリが高負荷でイカれたんだろ
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*