[過去ログ] Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg38 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578
(1): (ワッチョイ 3d89-Arq0 [240d:1a:119:7700:*]) 03/13(水)18:58 ID:7LZmEe9d0(1/3) AAS
マザボ替えたら、勝手にフラップ位置変えられたりギア操作されたりすっから、PCケース側とつなぐ内部USBケーブルにフェライトコア付けて治まった。
何個か予備で持っておくことをお勧めする
580
(1): (ワッチョイ 3d89-Arq0 [240d:1a:119:7700:*]) 03/13(水)19:54 ID:7LZmEe9d0(2/3) AAS
>>579
周波数の特定とかそこまで知識はないが、前にも同じ現象に悩まされてたんよ。その時の主なる原因はUSBの三叉アダプタだった。スティックとスロットルで2つ差すのがめんどいじゃん。差しっぱだと他のゲームでじゃまになることあるし。
で、その三叉にするUSBの線からノイズが乗ってたようだからフェライトコア付けたら少し治まったが、まだイマイチだったのでケーブルレスの三叉に変えた。
スティックとスロットルのケーブルもどうせ中華製でシールドもクソだろうと思っておまじない的にフェライトコア付けた。バッチリ治まった。
って経験だけですよ。
586: (ワッチョイ 3d89-Arq0 [240d:1a:119:7700:*]) 03/13(水)21:00 ID:7LZmEe9d0(3/3) AAS
>>577
さっそく入れたら、EFB使えない病でてしまった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s