[過去ログ] Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930
(2): (ワッチョイ 7d2c-W3aP [114.172.246.7]) 2022/09/23(金)16:46 ID:Ll/E1j300(2/3) AAS
>>926
>>928

ダメ、セーフモードでも発生する。
CPUもGPUも使用率が低い最初のロード中にフリーズして大半はメニュー画面にすら行かない。
フリーズする時GPU使用率が0%になるからGPUの応答時間がタイムアウトするバグって噂もある。
ドライバのクリーンインストールも効果なし、レジストリで応答時間を長くするよう書き換えも効果なし。
SU10以降に同じ症状出てる人たくさん居るみたいだからレアケースってわけではなさそう。
多分ベータ版のバグを放置したままリリースしたんだと思うけど、
午前中はいつも通り他のアプリと並行起動してても平気だったのに突然おかしくなった。
ちなみにOSはWin11。
省1
932
(3): (ワッチョイ 231c-K3Dt [125.4.72.78]) 2022/09/23(金)17:39 ID:6/8pc3ii0(2/5) AAS
>>930
それSU10のバグじゃなくてMSFSが昔から抱えてるバグが発動したような気がする
Communityフォルダを空にしないままアップデートを続けるとCTDが頻発するようになり
最後には起動途中にCTDが発生して全く使えなくなるというもの
自分はSU7くらいの時に遭遇した

同じ方法で>>930が解決できるかは判らないが自分が取った方法は

・Communityフォルダを空にする(中身を別フォルダへ移動)
・SteamのライブラリのMSFS2020のアイコンを右クリックして「プロパティ…」を選択してプロパティ画面を開く
・プロパティ画面の「ローカルファイル」タブを選択してローカルファイルタブ画面の「ゲームファイルの整合性を確認」をクリックして整合性チェックを実行
・MSFSを起動
省5
938: (ワッチョイ 231c-K3Dt [125.4.72.78]) 2022/09/23(金)18:08 ID:6/8pc3ii0(4/5) AAS
>>935
そのメッセージは自分は1回遭遇したけど
メッセージを閉じた後はなんの問題もなくご機嫌に動いてる
別にSU10にバグがないと主張したいわけじゃなく
バグはあるんだろうけど>>930はそれだけじゃない気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.614s*