[過去ログ] Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg32 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): (ワッチョイ 6707-Uod3 [150.31.132.148]) 2022/08/09(火)17:14 ID:dlE8US4F0(1) AAS
前スレ4発のエンジン始動はたまらんってあったけど、98くらいから進歩してないプッシュバックはもう少し賢くならんかのぉ
えいやってタイミングだけでぴったりアラインさせるの無理だよAI機がタキシングできるんだからどうにかできるだろ
そしたら安心してエンジン始動に専念できるのに
12: (ワッチョイ 6707-Uod3 [150.31.132.148]) 2022/08/10(水)22:11 ID:VpPdKs4m0(1) AAS
MSFS2020になって劇的に感じたのはビジュアルアプローチはビジュアルだったんだなぁってこと

な、何を言っているのかわからねーと思うが

いろんなバージョンやってきたけど2020でグラフィックがほぼ現実レベルになってめちゃめちゃ滑走路に合わせやすい
FSXのときまではモニタが1600x1200としょぼかったってのもあるけど
トラフィックパターンはFS4の頃に初めて知ったけどなかなかうまくできなくて、景色ちゃんと見えてないから難しかったんやなw
17
(1): (ワッチョイ 6707-g9L8 [150.31.132.148]) 2022/08/11(木)08:18 ID:IGCyeXWQ0(1/3) AAS
FS98あたりが日本の市場も活発でアドオンも豊富でいろいろ手を入れやすかったな
2020も98みたいに息長くなってくれるといいな、ASOBOのFS事業は長く続けられるような収益構造になってんのかな
20
(1): (ワッチョイ 6707-Uod3 [150.31.132.148]) 2022/08/11(木)13:46 ID:IGCyeXWQ0(2/3) AAS
今のAIならもうちょっと頑張ってほしいよね
アプローチに入ったら基本レーダーベクターされたいよ
特に羽田のSTARなんて誰もあんなややこしいのまじめに飛ばないよ

ところでフライト中断してパソコン電源切って翌日再開とかできたっけ
PAUSEはできるけどなんか微妙にいろいろおかしくなるような
シベリアルート回避してるからロンドン線飛ぼうと思ったら15時間とか、ちょっと生活できないよ
24: (ワッチョイ 6707-g9L8 [150.31.132.148]) 2022/08/11(木)17:13 ID:IGCyeXWQ0(3/3) AAS
>>21
あったあった
このセーブ機能、信用して大丈夫?アドオン機でも大丈夫?
31: (ワッチョイ 6707-g9L8 [150.31.132.148]) 2022/08/12(金)15:56 ID:Ize3LkSJ0(1/3) AAS
>>29
オープニングとかメニュー画面に広告貼りまくるとかでビジネスにならないかな
見る人がニッチすぎてダメかな
39: (ワッチョイ 6707-Uod3 [150.31.132.148]) 2022/08/12(金)23:19 ID:Ize3LkSJ0(2/3) AAS
10年かぁ 最初は様子見してて導入まで1年待ってアドオン入れ始めるまでまた1年ほど、あと8年遊べたらいいか
昔のバージョンだって10年たつといろいろしんどかったし
40
(1): (ワッチョイ 6707-Uod3 [150.31.132.148]) 2022/08/12(金)23:22 ID:Ize3LkSJ0(3/3) AAS
>>34
そうとも言い切れないかな
飛ぶ高度と速度で感想変わりそうやけど、北極圏の荒涼とした風景とかアメリカ横断で見下ろす砂漠とか広大な農地とか、世界にも見どころあるよ
それよか言語の問題で日本のシム市場が膨らまないのを憂いたほうが
43
(1): (ワッチョイ 0b07-nhkz [150.31.132.148]) 2022/08/13(土)10:54 ID:1wP9C4qx0(1) AAS
>>42
逆だよw俺はシベリアルートとかニューヨーク線のハドソン湾の風景とか好きなんだよ

平坦といえばダラスフォートワースのSTARとかいったいどれを選んだらいいのかさっぱりわからんなw
アメリカのAIPダウンロードしたら、日本みたいにどこ方面はどのルート推奨とか書いてあんのかな
あっちはだだっ広いから空港周りの制約なくて自由だなぁと思ったら、空港の計画書みたいなドキュメント覗いたら結構環境アセスとか書いてあんのな
56: (ワッチョイ 0b07-SOMV [150.31.132.148]) 2022/08/14(日)12:31 ID:ExxX8Zv20(1/3) AAS
ないの?
逆にランディングチャレンジのデュッセルドルフは相変わらず30ノット50ノットの突風暴風が吹き荒れてまともに降りられないのに
こっちのは仕様なのか?あまりにあり得ない難度でバグにきか思えんのやけど
61
(2): (ワッチョイ 0b07-SOMV [150.31.132.148]) 2022/08/14(日)18:47 ID:ExxX8Zv20(2/3) AAS
スーパーコンピューターなみのことを求めてるなw
FSXがMETARの仕様変更だかで晩年連携できなくなって、windyで高度ごとの風調べて設定してた超絶めんどくさいのから救われただけでもありがたいよ

>>57
わかってるよデュッセルドルフでエアスピードが30も50も激しく上下する突風は何ものだよって話だよ
67: (ワッチョイ 0b07-nhkz [150.31.132.148]) 2022/08/14(日)23:41 ID:ExxX8Zv20(3/3) AAS
>>65
エアスピードが30も50も上下するってことはプラマイ20も30もってことやろ
69: (ワッチョイ 0b07-nhkz [150.31.132.148]) 2022/08/15(月)00:17 ID:CNeB9paF0(1/2) AAS
すまんけど2倍3倍の突風という見方なら注目してる視点が違うから特にこれ以上話すり合わせようと思わないかな
俺はランディングチャレンジのデュッセルドルフが風が暴れて手に負えないと感じてるだけなんで
72: (ワッチョイ 0b07-SOMV [150.31.132.148]) 2022/08/15(月)02:10 ID:CNeB9paF0(2/2) AAS
そのくせ那覇は拡張前のままなんだよな
フリーのアドオン頑張ってくれてなかったら今でもエアライン飛ばす気になれなかったよ
76: (ワッチョイ 0b07-nhkz [150.31.132.148]) 2022/08/16(火)15:25 ID:rrqzWMy60(1/6) AAS
そもそも神戸空港に発着する機会がそんなにないからKAZEって人のフリーシーナリー使わせてもらってそれですませてる
80: (ワッチョイ 0b07-nhkz [150.31.132.148]) 2022/08/16(火)16:45 ID:rrqzWMy60(2/6) AAS
だから羽田の誘導路とか修正するmod人気あるよな
81
(2): (ワッチョイ 0b07-nhkz [150.31.132.148]) 2022/08/16(火)16:47 ID:rrqzWMy60(3/6) AAS
>>78
この資料がいいんじゃない?
http://www.cfijapan.com/study/html/to199/html-to150/146d-altitude.htm

俺は今んとこお手軽に飛ばしてるから詳しく読み込む気力ないけど
84: (ワッチョイ 0b07-nhkz [150.31.132.148]) 2022/08/16(火)20:44 ID:rrqzWMy60(4/6) AAS
理屈は>>82のとおりで、オペレーション上はたしかDAは気圧高度計、DHは電波高度計のセッティングでよかったんじゃなかったっけ
85
(1): (ワッチョイ 0b07-nhkz [150.31.132.148]) 2022/08/16(火)20:47 ID:rrqzWMy60(5/6) AAS
ところでMSFSってアイドルリバースは表現されてないんかな
Salty747教えてもらって使い心地よくて何本か飛んだけど、夜間規制のある伊丹でリバースアイドルにしてみたけど止まらなかった
そもそも実機ではアイドルリバースで降りるときはオートブレーキを1段階強くしてるのかな

上2点、誰か詳しいことわかる?
87
(2): (ワッチョイ 0b07-nhkz [150.31.132.148]) 2022/08/16(火)21:48 ID:rrqzWMy60(6/6) AAS
>>86
セッティング変えないの?
さっきこの記事読んでて、もしかしてリバースアイドルにするときはオートブレーキ強くセッティングするのかなと思った

https://trafficnews.jp/post/104627/2
「リバースアイドルにすると、タイヤのブレーキにかかる負担が増えるため、
着陸後のブレーキ温度が通常、逆噴射装置を使用した時よりも上昇します。
ブレーキ温度が下がるにはある程度の時間が必要なので、
その飛行機があまり時間をおかずに次の便として出発するようなケースでは、
気温が高い日などはブレーキが十分に冷えきらずに出発することになってしまいます。
そのため、とくに暑い日にリバースアイドルをする際には、
省5
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.378s*