[過去ログ] Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg32 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895
(1): (ワッチョイ 2507-eBBJ [150.31.133.81]) 2022/09/22(木)19:33 ID:BkzYmqOK0(3/4) AAS
>>875
win10→win11の上書きアプデってことですか?
ありがとう

フライトログを引き継ぐか保存するかができれば、OSともどもクリーンインストールしたいところ
今でも再インストールしたら消えるのかな
896
(1): (ワッチョイ cbf8-E+l9 [153.232.57.59]) 2022/09/22(木)19:59 ID:edXLQEWl0(2/2) AAS
確かアカウントに関連してる情報はクラウド保存に変わったはず
897: (ワッチョイ cb8a-E+l9 [217.178.88.64]) 2022/09/22(木)20:18 ID:fp8vVDFh0(1/4) AAS
>>892
>>893
jpeg圧縮潰れなのか、全部同じに見える
898: (ワッチョイ cb8a-E+l9 [217.178.88.64]) 2022/09/22(木)20:20 ID:fp8vVDFh0(2/4) AAS
>>890
バニラで?
逆に自分はめっちゃ安定してるし、なんなら軽くなった印象
899: (ワッチョイ f589-b6mD [14.12.149.192 [上級国民]]) 2022/09/22(木)20:32 ID:J6voJaGg0(1) AAS
さっそくアップデートしたけど
所々日本語字幕がおかしいな
900: (ワッチョイ 652c-okD4 [118.0.85.136]) 2022/09/22(木)20:35 ID:R5fYZ99g0(2/3) AAS
>>882
ありがとう。参考になった。連休中にいじってみよう
901: (ワッチョイ 652c-okD4 [118.0.85.136]) 2022/09/22(木)20:35 ID:R5fYZ99g0(3/3) AAS
PMDGはまだアプデが来てないようなんだけどこれからなのかな?
902: (ワッチョイ cb8a-E+l9 [217.178.88.64]) 2022/09/22(木)20:43 ID:fp8vVDFh0(3/4) AAS
あぶない
Fenixのnavigraphデータ、バックアップしといてよかった
903
(1): (ワッチョイ 8d89-ldZd [106.73.35.64]) 2022/09/22(木)20:46 ID:l8W4nGkr0(4/4) AAS
>>895
自分の場合、飛行時間などは引き継がれてますよ
たいしたログはないですが

MSの製品同士ですからね

デスクトップ環境やブラウザのお気に入り なんもかわってないです

これ以上、後回しにするとSSDがいっぱいになりそうだし
1年たったので上書きインストールしましたよ

いろいろ消してCドライブ100G空けました(笑)
省2
904
(1): (ワッチョイ 8d89-W3aP [106.72.136.96]) 2022/09/22(木)20:57 ID:Xk12H5qA0(2/3) AAS
アプデ後、3回連続してクラッシュして、まだ初フライトを完走できてない。
3回とも裏画面でWeather Forceをいじってるときに落ちた。
今までこんなことはなかったんだが、おま環かな。
905: (ワッチョイ b5a6-xcNX [116.94.3.140]) 2022/09/22(木)21:23 ID:J4IaxdTd0(3/3) AAS
セーフモードで問題が無いなら
なんらかのアドオンが原因
906: (ワッチョイ 6512-B8bZ [118.241.228.159]) 2022/09/22(木)21:31 ID:dVbGltvm0(9/11) AAS
よく乗る羽田−札幌で安定度測り中。
fenix fs2crew fsRealstic navgraph charts
googlemapのデータ使うやつ
↑問題なし
AIG途中で落ちたw
907
(1): (ワッチョイ cb8a-E+l9 [217.178.88.64]) 2022/09/22(木)21:54 ID:fp8vVDFh0(4/4) AAS
Fenix、軽くなった?っぽくない?
908: (ワッチョイ 8d89-5MWm [106.72.209.65]) 2022/09/22(木)22:08 ID:tKbfYB590(1) AAS
夜間飛行中。
機体の着陸灯とかが点滅するな。そしてやっぱり計器ボケが見にくい。流石に動作は軽くなった印象だが。

VFRマップも変わったな。
909
(2): (ワッチョイ 9524-1V5m [126.22.93.206]) 2022/09/22(木)22:16 ID:C3IvDXrw0(2/2) AAS
AIG今回のアプデでも、高度はまともにはならないだろうな
空港から飛び立つ奴はまともな高度にいくんだけど空中でスポーンするやつがおかしい
というかAIGTCとGSX両立できないのかよGSX買うか迷ってきた。
910: (ワッチョイ 6512-B8bZ [118.241.228.159]) 2022/09/22(木)22:25 ID:dVbGltvm0(10/11) AAS
>>909
Y295をFL230とか240で飛んでると同じ高度でAIGが飛んでるときはあるけど
300以上はみたことないな
911: (ワッチョイ 6512-B8bZ [118.241.228.159]) 2022/09/22(木)22:28 ID:dVbGltvm0(11/11) AAS
>>907
あまり感じられないが、アプデでディスプレイの照度が0になったのはひどい
気づかず逝ったと思った
912: (ワッチョイ 8d89-W3aP [106.72.136.96]) 2022/09/22(木)22:47 ID:Xk12H5qA0(3/3) AAS
Graphicsをデフォルトに戻したら、DLSS Balancedが初期設定値になってるんだね。
BalancedからQualityに変更したら、PMDGの計器もまあまあよくなったから、
これで様子を見ることにしたよ。

>>904
Weather Forceを止めたら問題なく通ったから、うちではそれが原因ぽい。
913: (ワッチョイ bddd-ZVta [120.75.123.119]) 2022/09/22(木)22:56 ID:KT847i7L0(2/2) AAS
vrとデスクトップの行き来すると高確率でCTDしたのが治ってすごく嬉しい
914: (ワッチョイ 2507-cETI [150.31.133.81]) 2022/09/22(木)23:04 ID:BkzYmqOK0(4/4) AAS
>>903
うにゃ、そちらはMSFSをアンインストールせずにそのままWin11にアプデしたってことでしょ?
MSFSをアンインストールしてもフライトログとかランディングチャレンジの記録残るかなって
いちおうクラウドになったはずとは言ってくれてるけど・・・ >>896
1-
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s