フライトシムで使えるHMD、TrackIR その10 (765レス)
1-

733: 05/29(水)16:01 AAS
ここで聞くのが良いのか分かりませんが先輩方教えてください。
3.5ミリのヘッドセットがボリュームMAXでも音が小さいと感じる場合、ゲーミングアンプやnobsoundのusb対応アンプを挟めばボリュームは更に上がりますか?
734: 06/01(土)22:35 AAS
VRヘッドセットからの出力ですか??
735: 06/02(日)11:33 AAS
やっぱ通常のHMDのみの方が軽くなるしいいみたいね

PIMAX CRYSTAL LIGHT REVIEW: As GOOD as the HYPE? MSFS RAW REACTION!
https://www.youtube.com/watch?v=MwywIh_6k8M
736: 06/03(月)10:50 AAS
Pimax Crystal Light予約してるんだが、
Pimaxの組み立て工場の動画がアップされてたので見たんだけど愕然とした。
素手で組み立ててて髪もまとめず帽子も適当にかぶってて、おそらく防塵室でも無さそうで、とても精密機械を組み立てている感じじゃなくて・・・
まぁこういう適当な組み立てでも動けばいいんだよ的なのが中国で、日本は負けちゃったんだろうなとか思ったり。
Lightは6月出荷ってXでPimaxJapanが言ってたけど、本当に6月に出るんだろうか?
737
(1): 06/03(月)12:02 AAS
製品に髪の毛とか混入されてたらそりゃまあ嫌だけど、HMDって別に防塵室が必要なほど精密でもないというか
使ってたら普通にどんどん外装も内部もホコリやら何やらまみれになるしそれで別に故障するとかってこともないんじゃ?
738
(1): 06/03(月)14:55 AAS
>>737
レンズ使ってる光学機器でもあるんだから、埃が混入する恐れのある作り方なんて論外だろ
日本基準だとね
739: 06/03(月)22:26 AAS
レンズ組み立てと違う工程じゃないのかな?
740: 06/04(火)07:35 AAS
PSVR2がPC接続出来るようになるって公式発表来たね
DFR対応してないってのが残念だが
741: 06/04(火)15:44 AAS
Playstation.blog 6/3更新のやつね

SteamVRに対応とあるから、MSFS2020は行けるんだろうか?
742
(1): 06/04(火)16:03 AAS
SteamVRでOpenXRが使えるかはわからん
743
(1): 06/04(火)17:12 AAS
>>738
一眼カメラか何かと勘違いしてない?
744: 06/05(水)09:08 AAS
>>743
これが中国人の感覚w
745: 06/05(水)09:17 AAS
>>742
SteamVRはOpenXRに移行されてるよね
PSVR2もアイトラとDFR対応するMod作ってくれる人いるかも?
でもPSVR2って対角FOVが110度だからFOVは狭そうだよな
値段的にも7万近くするから、コスパ的にも微妙な気がする
746: 06/05(水)09:47 AAS
Varjo XR-4もガラスレンズ使ってるから綺麗だね
https://www.youtube.com/watch?v=Ynn1vZvKoAI

でもApple Vision Proより高いのにマイクロOLEDパネルじゃないし
なんか質感や作りが安っぽく見える
747: 06/05(水)18:46 AAS
PSVR2はスィートスポットが狭くてしかもヘッドセットがズレやすいらしい
レンズもフレネルレンズだし、PSVR2のアドヴァンテージである様々な要素
(HDR/ヘッドセットフィードバック/視線トラッキング/アダプティブトリガー/ハプティックフィードバックetc)
はPC接続にした場合は機能しなくなるらしいので、正直現時点ではショボめのPCVRゴーグルにしかみえないのがな・・・
748: 06/06(木)16:39 AAS
と言うか、今更遅いんだよなぁ。コンテンツ不足は初めから分ってた話だし、売りたいならPCVR対応すればって、発売前から言われてた話。
開発時にPCVR化も視野にいれて、視線トラッキングとFERはサポートしてればかなり健闘出来てたと思う。別にフィードバック系は要らない。PCVRでフィードバック入れるなら独自コントローラー対応にたよるより、ハンドガンやライフル、ショットガン系、ラケット等のスポーツ系のコントローラー用アダプターでPCとBT接続で対応出来る様にした方が、変な小型もせずに済むし、よほど対応機種も多くなって有意義だと思う。
749: 06/06(木)17:45 AAS
まあそのへんはソニーの奢りみたいなもんだろうな
ワシらはそこらの馬のホネみたいな企業とちがってプレステというものすげえ
ゲームコンテンツの山があるんやぞぉ! わしらだけで市場独占できるキャパあるんじゃ
みたいに考えていたとしてもおかしくはない
750: 06/08(土)16:54 AAS
Meta Quest2の本体の設定のアクセシビリティのコントラストのスライダーの
デフォの位置が分かる方がおられましたら教えてください
よろしくおねがいします
751: 06/11(火)15:57 AAS
Apple Vison Proの国内販売が決まったね
オープンソースのALVRの方が進んでいるね
進捗状況がわからないiVRyはどうなるんだろう
752: 06/11(火)17:13 AAS
信者専用糞デバイス
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s