【フライト初心者】DCS:A-10C Warthog Part1 (608レス)
1-

14: 2013/01/15(火)17:43 AAS
お前俺の客か何かのつもりなのか?ww
15: 2013/01/15(火)17:58 AAS
このスレに書いてる時点でもう…
16: 2013/01/16(水)01:13 AAS
初心者という名のプロフェッショナル
17: 2013/01/16(水)01:17 AAS
深いね
18: 2013/01/16(水)16:21 AAS
P-51の後で触るとコンピューター飛ばしてるようなもん。
19
(2): 2013/01/18(金)09:24 AAS
安かったから、steam版買ったんだけど
steam版って64bit対応してないからクソなの?
20
(3): 2013/01/18(金)11:12 AAS
>DCSworldではそういう設定できない。

これ、正にゆとりの特徴だ。
おかしなプライドのような物を持ってて、まずは自分を疑ってみるということをしないんだよなあ。
それが無いからこんな質問の仕方しかできないし、答えも貰えない。
その挙句逆ギレ。
自分は分かってない、知っていないということをまず知れ。

そして、また再び同じ事を繰り返す>>19の登場と。
Steam版は64bit対応してないの?本当に?
21
(1): 2013/01/18(金)12:40 AAS
>>20
初心者用のスレわざわざ来て説教するなよ、オッサン。はよ働けや。
22: 2013/01/18(金)12:46 AAS
質問が何度も出るんだったらテンプレ作れば良いし、分からないところがあったら教え合うのも一つだと思う。
俺も苦労したんだお前も苦労しろーユトリガーユトリガーって騒いでる>>20みたいな老害が跋扈するから、フライトシム全体に人がいなくなったんだろ。
23
(1): 2013/01/18(金)12:53 AAS
>>19
64bit版に対応していないからクソじゃなくて、DCSworldっていうDCS共通のプラットフォームじゃないから利用者が少ないだけだと思う。
steam版自体は64bitも対応してる。
24
(1): 2013/01/18(金)13:31 AAS
>>23
いや、steamで購入した当該製品のキー、Worldでアクティベートできるよ。
25: 2013/01/18(金)13:44 AAS
>>24
あっそれ書くの忘れてたわ。確かにそうだ。
26
(1): 2013/02/20(水)04:17 AAS
>>21
日記ならせめて実体験を書け
27: 2013/06/16(日)18:22 AAS
>>26
今日、初めて人体実験した。
28: 2013/06/16(日)21:59 AAS
>>20みたいな老害が跋扈するから、フライトシム全体に
>人がいなくなったんだろ。

こういう幻想未だに書く馬鹿がいる。
フライトシムはそういうお手軽なものじゃないし、
好きな人は自分で調べるしそうじゃないやつは結局飽きる。
元から世界的に小さいマーケットなのに2chの過疎スレとか
関係無いからw
29: 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN AAS
a
30
(1): 2013/09/01(日)14:03 AAS
$39.99 USD のDCS: A-10C なんですが
DCS World がSteamに必要と DLC 扱いになってますよね
昔は単独起動できたと思ったんですがシステム変更されたんですか
A-10A: DCS Flaming Cliffsとの違いは機体が違うだけですか
31
(1): 2013/09/03(火)09:28 AAS
>30
DCSシリーズはすべてDCS World上で動く仕様になりました。

A-10A: DCS Flaming CliffsはLock On: Flaming Cliffs 3(Lomac FC3)の
単品ばら売りバージョンです。
32: 2013/09/11(水)00:38 AAS
>>31ありがとうございます
A-10Aは Lock Onで使われてた機体なんですね
33: 2013/09/11(水)06:52 AAS
ヘッドフォンがないから最近やってないです
1-
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.032s*