誰かきたらジョイスティックとかどーすんの? (301レス)
1-

297: 2019/11/04(月)18:20 AAS
【1】風呂場と温度差がある脱衣所や、トイレは暖める
「ヒートショック(=心筋梗塞や脳卒中などを起こす要因となる急激な温度差による影響)は、寒い脱衣所と熱い湯船の温度差が引き金になることが多いといわれます。
同じくトイレもこれからの冬場は危険。トイレでの孤独死の現場では、暖房便座のコンセントが入っていなかったり、便座カバーがなかったりというケースもみました」

【2】近所の人にあいさつする
「和室での孤独死のミニチュアは、晩年は独居生活だった父が好きだったワンカップをテーブルに置きました。近隣の方と会話がないと、いざというとき助け合えません。
せめてすれ違うときに、あいさつくらいはかわしてほしいんです」

【3】銭湯やデイサービスなどを利用する
「毎日、必ず顔を合わせるような人がいれば、1日でも顔を見なければ『あの人どうした?』と心配してくれるものです。まったく予期できないのが孤独死ですが、
他人事ではないということを繰り返しお伝えしたいです」
298: 2020/12/30(水)17:54 AAS
おもちゃでつかう@f
299: 2022/03/02(水)13:27 AAS
これまじ?
300: 02/25(日)15:27 AAS
まじまじま
301: 02/25(日)16:08 AAS
age
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.945s*