Google Earthで頑張って飛ぶ (438レス)
1-

1: 2006/09/14(木)23:55 AAS
ダウンロード
http://earth.google.co.jp/download-earth.html

GoogleEarthを遊ぼうその11
2chスレ:software

関連
FS2004 & グーグルアース 世界の旅
http://www.flightinfo.jp/omi/fs_googleearth/fsge.htm

googlemapで飛行
http://www.isoma.net/games/goggles.html
419: 2015/11/26(木)19:21 AAS
>>418
それな
420: 2015/12/11(金)02:14 AAS
あれ着陸できるの
421: 2016/03/16(水)21:16 AAS
出し方がわからないです
422: 2016/03/19(土)00:04 AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
423: 2016/05/28(土)00:44 AAS
大気のオプションを起動毎にいちいちつけるのがめんどい
424
(1): 2016/12/31(土)18:04 AAS
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01D9IZGL2/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01MEHF5WD/ref=aw_wl_ov_dp_1_4?colid=1FXMQT967SPSH&coliid=I1IKTNBRHUY1PB

上記商品2点でhtcのスチームで配信されたグーグルアースvrみたいな事、Androidでもできますかね?
425
(1): 2016/12/31(土)20:26 AAS
>>424
見た目としてはよく探したが残念ながら全くの見当違い。その選択はパノラマ動画を見るためのものと思えばいい。

Google Earth VR は SteamVR 経由 HTC Vive 専用。PC の性能もかなり高めを要求される。
PSVR, Oculus Rift, Gear VR も動作対象外。他のスマホ VR(>>424 のも含め)はそもそも Steam が動かない。
その二点の選択と Vive とで価格がなぜ二桁も違うのかという理由に気付いてほしかったところ。

スマホで似たようなことをするといっても類似ソフトはないかな。性能が全く足りないし。
VR でなくて平面で飛べるだけでいいなら追加購入なしで従来の Google Earth かフラシム板らしく X-Plane のアンドロイド版くらいかな。
426: 2016/12/31(土)21:01 AAS
>>425
回答サンクスです(^o^)
427: 2017/02/10(金)21:04 AAS
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
省7
428: 2018/01/27(土)15:42 AAS
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

9WRXF
429: 2019/10/21(月)17:51 AAS
主な原因

アルコール摂取 酒を飲まない
肥満症   過食をやめて減量(オーバーカロリー厳禁)
糖尿病   治療
運動不足  有酸素運動の継続
間食が多い 三食以外食べない
糖質の過剰摂取(特に果糖) 甘い飲料禁止、果物の過剰摂取はしない等
体重増減の繰り返し 無駄なダイエット→リバウンドをせずに適正体重を維持する
430: 2019/12/27(金)07:28 AAS
Googleクチコミ本真にクソ!!
Twitter並みの不具合まみれ
編集が為されてない
431: 2020/07/24(金)22:32 AAS
https://i.Imgur.com/KCh7hL6.jpg
432: 02/01(木)14:13 AAS
ダブルスティックが表示されません
433: 05/08(水)01:25 AAS
ここ誰もいない?

GWに東京からプロペラ機で出発、毎日少しずつ進めていき、ようやく、5/7、台湾の南側、屏東空港という所に到着しました。長かった。

明日以降、フィリピンに向かって旅立とうと思います。

屏東周辺をgoogle mapのストリートビューで散策したけど、台湾なんだけど、結構セブンやファミマが目立ちます。
434: 05/13(月)03:24 AAS
フィリピン上空をウロウロしてます
ルソン島北部、西と中央と東で雰囲気全然違うのですね
西は街はカオスっぽい
中央は穀倉地帯
東は平地なく、住居が数えるくらいしかない
世界遺産の棚田も見たので、そろそろ南に移りたいと思います
435: 05/13(月)09:46 AAS
もう逃げないでね
436: 05/17(金)01:02 AAS
15年前の古いpcだけど、描画が遅い時がある。9600GTというグラボなんだけど。
で、試しにGTX745という安物グラボを2000円で仕入れ、取り替えてみたが、画面スクロールがヌルヌルになり良い

で、今度は隠岐から竹島向かってたのだが、間違って韓国領の別の有人島に着いてしまった

着く手前の右手にゴツっとした小さな岩っぽいのがあったが、あれが竹島だったらしい
437: 05/18(土)11:28 AAS
マニラに着いた
滑走路上に他の飛行機がいてぶつかりそうになった
マニラ空港ではなく、ニノイアキノ国際空港と言うのか
昭和の頃、事件あったなぁ

ここでしばらくストリートビューでぶらつく予定
438: 06/15(土)22:04 AAS
硫黄島から南鳥島までプロペラ機で飛んだが4時間かかった、ここも日本なのか

南鳥島の滑走路は水没している
水面に突っ込む感じだが何とか着陸できた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.816s*