[過去ログ] ジョイスティックQ&A Part5 (790レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 03/11/09 19:46 AAS
>>112
戻らない杉る
187: 03/11/10 18:00 AAS
だれか中古のx45とかどっかに売ってないか?
情報ヨロシク 教えてくれた人には漏れのカーチャンの
188
(1): 03/11/10 20:58 AAS
x45お使いの皆さん。 BFでスロットルレバー認識出来た方はイマスカ?
一度だけ出来たんだけど、2度と出来なくなっちゃいました。
あのスロットル使いたいのに・・・

OS win2000 sp3です。
189
(2): 03/11/11 00:32 AAS
BFはサポート対象外です。
ってか、BFだったら、うまいヤツはマウスとキーボードでもうまいよ。
ジョイが使えないなら、マウスで鍛えろ。
190
(1): 03/11/11 04:12 AAS
F1F2!
191
(2): 03/11/11 06:24 AAS
>189 レスthx
サポート害だったのですか・・・
一度は使えたスロットル・・・ あの大きい物で加速減速を、ガシガシしたかったyo
192
(2): 03/11/11 07:35 AAS
>>191
BFの飛行機乗りですが、スロットルは常にフルスロットルです。
本格フライトシムはやらないので知りませんが、
少なくともBFではスロットルを絞ったらやられるだけ。
だからスロットルはキーボードでやってます。
193
(1): 03/11/11 08:36 AAS
>>192
なるほど、キーボードでスロットル操作ですか。練習してみます。
ある物は使ってみたい性分なのもので、出来ればあのスロットルを使いたかったんです。
194
(1): 03/11/11 09:46 AAS
>>188-193
デフォルトでは確かロータリー1がスロットルなんだよね
\Mods\bf1942\Settings\Profiles\プロファイル名\Controls\air.con

ControlMap.addAxisToAxisMapping c_PIThrottle IDFGameController_0 IDAxis_2 0

ControlMap.addAxisToAxisMapping c_PIThrottle IDFGameController_0 IDAxis_4 1
に書き換えてセーブしる
BF1942上で設定をセーブすると上書きされるから注意しる。
わからんかったらもっかい聞け
195: 03/11/11 11:33 AAS
>>194
出来たー ありがとう アリガトウ 本当にありがとうございました
貴方の文をメモ帳に保存しました。 本当にありがとうございました。

ヘリの操縦や着地など、大変やりやすくなりました。
196: 03/11/12 08:19 AAS
bfて何?バトルヒールド1942?
197
(2): 03/11/13 17:55 AAS
>>134
どこのハードオフ?
なんかハードオフって微妙な場所ばっかりで探しづらいんだよね。
198
(2): 03/11/13 17:56 AAS
>>133は何だったんですか?
199
(1): 03/11/13 18:06 AAS
>>198
SIDEWINDER Precision Pro
4,200で落札されてる。
200
(1): 03/11/13 18:26 AAS
>>197
オフィシャルHPで探す
ブツがあるかは運
201
(3): 198 03/11/13 19:00 AAS
>>199
どうも。

オレが今まで、ハードオフで見かけたジョイスティック(3流メーカー品除く)は
SideWinder 3D Pro(箱、ドライバFD付)\1000
SideWinder 3D Pro(箱、ドライバCD&メックウォリア2付)\1000
SideWinder 3D Pro(本体のみ)\200
SideWinder Force FeedBack Pro(本体のみ)\500
TM Flight Control System Mark I(本体のみ)\100
TM Weapon Control Mark II(本体のみ)\100
ぐらいです。GravisやLogitechの2軸3軸のスティックも見かけました。
省1
202: 03/11/13 19:06 AAS
>>200
オフィシャルに各店舗の場所は載ってるけど、片っ端から巡るとなると
かなり辛い配置なもんで。とりあえず近場の店舗数件には電話で問い合わせたけど
ジョイスティック自体置いてないって返答だった。
203
(1): 197 03/11/13 19:54 AAS
>>201
差し支えなければどこのハードオフか教えてもらえると有り難いです。
204
(1): 201 03/11/13 21:17 AAS
>>203
岡山県、広島県、香川県(高松市)のハードオフです。
見かけたと言っても1年も2年も前に見かけた物もありますし、
現在はもう無いと思われます。

ただ、1,2週間前に
岡山県倉敷市のハードオフでTM Weapon Control System Mark IIを、
岡山県岡山市のハードオフでTM Flight Control System(推定。土台に金文字が無かった)を見かけました。
もしかしたら今でもジャンクコーナーで入手可能かもしれません。

>>201で変な書き込みしてすいません。
「SideWinderなら地方(ハードオフ)でも中古品を手に入れやすいのでは…」ぐらいに考えてください。
205: 03/11/13 22:19 AAS
>土台に金文字が無かった
あれは年数が経つと金粉のごとく剥がれ落ちるのです。
TMならでは
1-
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s