コックピット作っている人 (608レス)
1-

11: 03/07/02 19:32 AAS
http://www.infoseek.livedoor.com/~himajin_ch/reloader.htm?timer=500&count=true&url=http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
12: あぼーん 03/07/02 20:11 AAS
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
13: 03/07/06 00:40 AAS
擬似コックピットを作るとしてどれくらいまでそろえられるものかなぁ
14: _ 03/07/06 01:19 AAS
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
15: 03/07/06 01:23 AAS
こんなの あり?

http://www8.ocn.ne.jp/~human358/
16
(2): 03/07/06 12:19 AAS
>>4
フライトシム用じゃないけどダンボール製コクピットっていうとこんな感じ?
http://pcmedia.ign.com/pc/image/steelbatallion_111202_01.jpg
17: 4 03/07/06 14:53 AAS
>>16
そう言う事
18: 03/07/06 16:22 AAS
>>16
激しく暑そうだな
19: 画像????? 03/07/06 16:24 AAS
http://go.fc2.com/cococom/

写メ対応版 i/j/ez/
ご近所さんを探せ!
    抜きぬき部屋へ
   web加盟代理店募集
  http://go.fc2.com/100100/
    目指せ!100万円
  初心者でも安心サポ−ト有り
  男女共加盟可能です不明店は
20: _ 03/07/06 16:47 AAS
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
21: じ ◆r6Isza50.E 03/07/06 18:50 AAS
>>13
金かければものすごいのが作れますよ。
グラスコクピットとかも。
22: 03/07/06 19:02 AAS
>>13

http://www.flightdecksolutions.com/showcases/showcase.htm
23
(1): 03/07/06 19:08 AAS
いくら金かけても加速度が感じられないと現実っぽくないよな、と
先日自動車教習所のシミュレータ教習やりながら思った。
24
(1): 03/07/06 19:42 AAS
>>23
ホンモノのシムは6軸アクチェーターで筐体を上手い具合に傾けて加速感を出してるらしいね。
25: 03/07/06 21:47 AAS
≫24 何とか簡単に出来ないものかと
思案中です。
26: 03/07/06 21:53 AAS
お前等な、本当のコックピットを設計してる人は大変だぞ。
27
(1): 03/07/07 11:40 AAS
http://ta.laox.net/~katsuji.matsu/tmco.html
http://www.kamai.jp/flight/cockpit.htm
http://www.wakayamanet.or.jp/jun/fs/mycockpit.html
漏れの知ってるのはこんなとこ。海外にはもっといるんじゃない?
28: 03/07/07 13:02 AAS
>>27

皆スゴイね。  特に3つのうち一番上の人はブッ飛んじゃってるね。
よほどの金持ちか人生シムに捧げちゃった人?
29
(2): 03/07/07 20:36 AAS
日本人だと、某グッドラックのコクピットが有名ですね。
海外にはわんさかいます。検索してみてください。(英語ページを)
昔はゲームポートいじるしかなくて、その後専用カードが出てきたり
しましたが、ヨークやスロットル、パネルは自作するしかありませんでした。
しかし、最近では、そういったパネル類もキットで売り出されています。
日本だとinter-craftがそういったものを扱ってますが、輸入品だと思いますので、
販売元と値段を比べてみてください。
まあ、実機からパーツを取って来て作っている人もいますけどね。
自宅の庭に首を置いている人もいたりします。
6軸モーションのプロジェクトもありますよ。
省11
30
(1): 03/07/07 20:52 AAS
( ‘д‘)マン子って呼んでよ!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
1-
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.277s*