[過去ログ] なんJ民釣り師★71 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666
(1): (アウアウウー Sa63-E5l0) 2019/09/18(水)13:21 ID:MNJ6wcSia(1/7) AAS
SUT使っとるニキおるかー?
テクニウム買おうか悩んどるんやけど、従来のLBと比べて使用感どんなもんなんやろか
676
(2): (アウアウウー Sa63-E5l0) 2019/09/18(水)15:18 ID:MNJ6wcSia(2/7) AAS
前後の押し引きでカチッとオンオフ
手前に引いた状態はベイルが閉じたままスプールとハンドルだけ回転して糸が出るんや
この状態の時には遊びがあって、レバーを引く(握る)強さによってスプールの回転にブレーキをかけて糸の出を調整できるで。
ちなシマノの新しいのはSUTっていう作りによってスプールだけ回転してハンドルは回らんようになったんや
678: (アウアウウー Sa63-E5l0) 2019/09/18(水)15:24 ID:MNJ6wcSia(3/7) AAS
急なアタリで慌ててベールおろしてフリーにすると暴れ馬と化したハンドルでお手手イタイイタイになることがあるんやが、それがなくなるのは嬉しいで
679
(1): (アウアウウー Sa63-E5l0) 2019/09/18(水)15:26 ID:MNJ6wcSia(4/7) AAS
>>677
レバーが邪魔(直球)
まぁこれは慣れるし、フカセなら欠点らしい欠点はないんちゃうか?
680: (アウアウウー Sa63-E5l0) 2019/09/18(水)15:35 ID:MNJ6wcSia(5/7) AAS
まあそもそもタモ入れやら仕掛け直しやらの微調整や急な動きで竿がのされそうになった時の緊急脱出装置的なもんやからドラグとは用途が若干違うで
684: (アウアウウー Sa63-E5l0) 2019/09/18(水)15:42 ID:MNJ6wcSia(6/7) AAS
>>681
それなら絶対レバーブレーキあった方がええな
フカセで青物かかった時もかなり重宝するわ
687: (アウアウウー Sa63-E5l0) 2019/09/18(水)15:47 ID:MNJ6wcSia(7/7) AAS
>>685
細仕掛けで大物かかっちゃったときに獲りやすいってことや
小物オンリーならまったく必要ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.283s*