[過去ログ] ◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド169◆◇◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550
(4): 2019/09/23(月)11:37 ID:m6M3Kt/D(1/3) AAS
PE初めて使ったけど、ライントラブル頻発
シマノのネクサーブ2500SにPE0.8号を150m釣具屋で巻いてもらった
リーダーとの結び目はガイドの外になるようにしてキャストしてるけど、エギングどころじゃなかった
原因は何が考えたられるでしょう?
150mは巻きすぎ??
552
(1): 2019/09/23(月)11:43 ID:ItSmmUrg(1/2) AAS
>>550
まずどういうトラブルが起きたのかをだな
553
(1): 2019/09/23(月)11:48 ID:KOOG1Zje(5/6) AAS
>>550
https://i.imgur.com/fnmYrs2.jpg
安い糸と高い糸で太さだいぶ違うから安い糸巻いて適正より巻きすぎ状態になってたかもな
554: 2019/09/23(月)11:50 ID:mD/I3KiQ(1) AAS
>>550
巻き過ぎかどうかの判断はスプールエッジの余裕なんで何メートル巻いたかでの判断は出来ない
写真でもアップしてもらわないと

初心者が良くやるPEトラブルの原因としては
キャスト後に糸ふけをしっかり取らずオートリターンで巻き始めてしまいスピールにゆるゆるで糸が巻き付いているってのが多い

あとロッドが古かったり安価なモデルでPEに対応したガイドになっておらず横風でエアノットが出来るとかも良くある
570: 2019/09/23(月)17:41 ID:+LSiaaUg(1) AAS
>>550
逆回転スイッチがオンのままだからとか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*