[過去ログ] ◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド169◆◇◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66
(3): 2019/09/13(金)14:14:02.53 ID:6YYxHomm(1/2) AAS
ウキ釣りでシーバス釣ってますが、
合わせ方はどんな感じでしょうか?
78: 2019/09/13(金)22:22:28.53 ID:G3hNfG8+(1) AAS
ロッドのセフィア SSとセフィアSS Rの違いってなんですか?
87: 2019/09/13(金)23:49:34.53 ID:6B5neAl0(1) AAS
>>84
昔そんなの買ってやってたけどハリスをフロロ5号くらいにしないと切れやすい
409: 2019/09/21(土)04:46:23.53 ID:EejrQW/4(1) AAS
3000円くらいの高いショックリーダーって何が違うんすか?
438: 2019/09/21(土)12:38:58.53 ID:qMlCiyMG(2/4) AAS
>>437
いや抜けるのは左投げ特有の問題
何とかサーフとかに入ってはるような投げ釣り師は左利きでも矯正しているよ
489: [age] 2019/09/22(日)09:46:14.53 ID:w8XgPR+B(3/5) AAS
ちなみにイカダとはこういうのらしい
https://memenet.co.jp/kantsuri/wp-content/uploads/sites/2/2017/11/k_hatoplan_sao1_kobayashi004-750x563.jpg
540
(1): 2019/09/23(月)00:59:22.53 ID:UEwxvcmf(1) AAS
>>537
お前は魚屋で魚でも買ってろ
お前が利にかなってると思ってる事でも他人には違うんだよ
趣味とはそういうもの
542: 2019/09/23(月)07:39:29.53 ID:ndABNUKd(1) AAS
不思議なのは最初に左巻きが右を攻撃し始めるコト
ストレスたまってるのかね? 
嫌な世の中だわな
600: 2019/09/24(火)21:32:15.53 ID:2zxIusUd(1) AAS
>>591
ロッドの半分位の垂らしにして、最初はゆっくり小さく円を描いて少しずつ円を大きくスピードを速くしていくとルアーが重く感じられるはず。あとは頂点、投げる方向でラインを放す。こんな雰囲気じゃないかな。
635: 2019/09/26(木)08:56:48.53 ID:eqzXKP3/(1/2) AAS
偏光サングラスの話題何回目だよw
658: 2019/09/26(木)22:05:53.53 ID:mapZymdi(1) AAS
引っ張る前にリーダー通したpeの輪っかにpeのクルクルをくりくりやって寄せつつクルクルを全体に平均的に綺麗に巻き付くように調整してから張ると端から順に結び目が出来ていきます
引っ張る力は強くても弱くても駄目なので練習して覚えて下さい
744
(1): 2019/09/28(土)12:03:12.53 ID:cwWnBHkr(3/7) AAS
>>740
開けてないけど可愛いもの10個とはこんなのかな?

もしそうなら落としたのはチタノスチヌ(シマノ)チヌジャッカー(ダイワ)あたりっぽいような…

https://i.imgur.com/5yGUYPf.jpg

https://i.imgur.com/G5Ci63g.jpg
874: 2019/09/30(月)13:00:36.53 ID:nF2kKtcB(1) AAS
>>873
だと思うならマウント取りに行くのやめたら?
948
(1): 2019/10/02(水)08:27:31.53 ID:3KHDYBdI(1) AAS
明日釣りいく おらわくわくしてきたぞ
991: 2019/10/03(木)21:34:21.53 ID:vi7kcpE2(1) AAS
>>973
最近の液晶は偏光膜が無い物もあるから
家中のを見てみたらどれか当たるかもね
実は偏光じゃないとかいう落ちは無いよね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s