[過去ログ] 【初心者でも】エギングPart95【上級者でも】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92
(4): (ワッチョイ 9f74-r3vb [125.0.20.139]) 2019/09/10(火)17:23 ID:UV+NTIo20(1/3) AAS
今日デイエギングで始めてデビューしたんですが、スマホぐらいのイカが追いかけてくるんですが掛かりませんでした。
カラーチェンジはしましたが駄目でした。
夜行けば釣れるのでしょうか?
シーバスロッド、リール2500番pe0.8号、リーダー1.25エギ2.5号です。
93
(1): (ドコグロ MM4f-OEzP [110.233.246.228]) 2019/09/10(火)17:30 ID:p9BOe068M(1/2) AAS
>>92
追ってきたイカをたとえエキスパートでも100%かけることはできないよ
いろいろと試行錯誤しながらかかるイカを探してかかるパターンを経験していけばいい
そうすればかけられるイカの割合も増えてくると思うけど、あんまり1杯の見えイカにこだわりすぎるのは良くないと思う
94
(1): (ワッチョイ ab24-gW+F [126.159.200.204]) 2019/09/10(火)17:32 ID:jSlrSrYT0(1) AAS
>>92
多分夜行ったらなにやってるかわからなそう
95
(1): (オッペケ Sr4f-+Z8T [126.179.109.106]) 2019/09/10(火)17:34 ID:GLZmAMArr(1/2) AAS
>>92
テンションフォールにしたり、エギ自体をゆっくり沈むやつに変えてみたり、エギのサイズを落としてみたり
しゃくりあげた後に同じ棚でステイさせるイメージでゆっくりと竿先を上げてみたり、いろんな事を試してみるといいよ
夜だと釣れやすいけど何も見えないからアタリとったりする難易度は高くなる
しかも初心者でシーバスロッドだと底も取れないだろうから昼間のうちにしっかりカウントとって深さをチェックしておくとか下準備が必要
148: (ワッチョイ eb89-6jaX [14.10.116.64]) 2019/09/11(水)00:13 ID:/Mdf/MrQ0(2/3) AAS
>>92
サイトでイカの動きを知ることは大切だと思うので次回もし見えイカに遭遇したら色々試すのもありだと思うよ。
お互い頑張ろうぜ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s