[過去ログ] 【初心者でも】エギングPart95【上級者でも】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(3): (ワッチョイ 9f24-5gEI [221.95.99.178]) 2019/09/09(月)19:57 ID:l2f7nLlN0(1) AAS
お前らメインとリーダーどんなもんなん?
俺はPE08にフロロ4号なんだけど、これよりリーダー細くなったら根ががり回収率大幅に下がるんだよね
リーダー2号とかにすると釣果が明らかに変わるもんかね?

個人的にはリーダーの太さよりエギの大きさが影響あると思ってるエギング三年生です
37: (ラクッペ MM4f-bTPi [110.165.190.34]) 2019/09/09(月)22:02 ID:lyWqSSJwM(1) AAS
>>35
指で取るのめんどいから竿の感度がいいと楽だよ

>>28
釣果は劇的に変わらん気がする
リーダー太いほうがエギの回収は楽だね
太すぎると竿やリールが壊れるのは怖い、実際壊れた
43
(1): (スッップ Sdbf-CkEi [49.98.172.217]) 2019/09/10(火)01:26 ID:/eH8ShGMd(1) AAS
>>28
今のとこ、PE0.6にリーダー1.75で事足りてる。
51
(1): (ワッチョイ df12-kyym [133.163.14.167]) 2019/09/10(火)08:40 ID:VJ6kSNzb0(1/3) AAS
>>28
G-soulX8の0.6号にシーガーFX2.5号の組み合わせ。
以前は0.8号だったけど0.6号に落とした。風にも強くなったし操作性もあがってちょうどいい感じだよ。
エギ回収も問題なし。こぶしくらいの大きさの石も海藻ごと余裕で回収。
細くすれば操作性上がるけど回収が厳しくなってくる。一番ぎりぎりの設定かな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s