[過去ログ] 【初心者でも】エギングPart95【上級者でも】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: (アウアウウー Sa0f-+Z8T [106.180.4.25]) 2019/09/11(水)22:43 ID:owla6EpYa(3/4) AAS
そうなんだ
海の中だと赤が黒に見えるって言うけど、どっちの方がシルエットは出やすいんだろうな
209: (ササクッテロ Sp4f-gio2 [126.33.14.138]) 2019/09/11(水)22:50 ID:YD0LVUPgp(1) AAS
自分は実際には全然ダメよ。昼間の黒。ワームもプラグもエギもダメ。
まあ、他のも釣れてないけどさ。
ちなみに黒のエギは去年はホムセンに中華のがあったよ。
210: (アウアウウー Sa0f-+Z8T [106.180.4.25]) 2019/09/11(水)23:02 ID:owla6EpYa(4/4) AAS
昼間はアジカラーとかミドリ系最高
明け方と夕方の薄暗い時はオレンジとかピンク系
夜は赤いやつ使ってたけど、黒を試してみたい

ルアーはジグでもプラグでもイワシカラーか緑色系投げておけば間違いないw
夜はあまりやらないけど、明け方はゼブラグロー最高
いつだったか赤金ジグ使っていて堤防内で一人勝ちしたことがあったけど、どんな条件だったか忘れた…
211
(1): (ワッチョイ 0fbc-l+3L [121.84.202.79]) 2019/09/11(水)23:03 ID:GLMfo8p80(1) AAS
俺タックルはシマノ派なんだけど
エギだけはマジに買わない
あのエギでは話しにならないわ
まだエギザイルは使えたけど
今買う気にならない
店頭に並んでたら どれだけ見劣るか
次は手に取りたくなるようなエギを
作ってくれよな
212: 2019/09/11(水)23:05 AAS
>>211
湯川では無理
213
(1): (ワッチョイ ef10-iLkJ [111.106.142.232]) 2019/09/11(水)23:25 ID:TOD6CFbs0(1/2) AAS
数年前の夜に誘われるがままに初エギングしてただしゃくってればいいよと友人に言われて
しゃくってるうちに餌木が飛んできて友人のカナダグースのダウンジャケットを破いてからトラウマになりました
そろそろリハビリも兼ねて明るいうちに餌木投げに行ってみようかと思ってます
自分に飛んできたら怖いな…
皆さんラインの色は数メートル毎に変わるようなものを使ってるのですか?
214
(1): (ワッチョイ ef97-QOfS [39.110.35.106]) 2019/09/11(水)23:36 ID:vQlmdta10(1/2) AAS
そんなもんラインの角度みれば近いか遠いかくらい解るだろ?
エギが遠いときと近いときとでは同じしゃくり幅でも移動方向が変わる。
遠ければ遠いほどラインはより海面に平行に近い、近ければ近いほど海面に対して直角に近くなるから、近い時に思いっきりしゃくると上に飛んでくるんだよ。

https://i.imgur.com/CwOn1VJ.png
215
(1): (ワッチョイ df45-VURy [101.111.62.205]) 2019/09/11(水)23:39 ID:TjuYuiqa0(1) AAS
慣れればライン見なくても抵抗で分かるよね
216
(1): (ワッチョイ 0f32-ms59 [153.188.102.48]) 2019/09/11(水)23:40 ID:66U1HU+T0(1) AAS
>>214
横からだけど
手書きイラストまで書いてくれて
めっちゃ親切だなぁ
貴方みたいな人に現地で教わりたいなぁ
217
(4): (ワッチョイ eb89-oQTq [14.12.132.128]) 2019/09/11(水)23:49 ID:SbZhJbOn0(1) AAS
墨族ジョジョエギとか出してるんだな
https://sumizoku.com/squiditem/limited
墨族はもともと毒々しくて明るい色とかもともとジョジョカラーみたいなの多いなと思ってたけどマジにあるとは…
218
(1): (ワッチョイ ef10-iLkJ [111.106.142.232]) 2019/09/11(水)23:56 ID:TOD6CFbs0(2/2) AAS
イラストまでありがとうございます
数年前は今よりもさらに無知だった上に真っ暗だったので全く気にもせず振り回していました

明るいうちに行って練習してみます
ありがとうございます
219: (ワッチョイ ef97-QOfS [39.110.35.106]) 2019/09/11(水)23:56 ID:vQlmdta10(2/2) AAS
>>216
イラストのほうが分かりやすいと思ってだいたい絵を添えるんだけど、人に教えるほど上手くもないのでw

>>217
かっけーw
これは墨族集めたくなるな…
マジシャンズレッドから釣れる予感しかしないw
220: (ワッチョイ db97-UZvM [39.110.35.106]) 2019/09/12(木)00:06 ID:jgLzY/+V0(1/2) AAS
>>218
そっか、夜だとラインによっては見えにくいかもね。
夜でも明るい色のラインなら見えないこともないよ。
気を付けるのは最初の一投目だけで、何回しゃくって何回フォールさせたかカウントしていけばだいたい何回目くらいで危ないなってわかるはず。
あと、>>215が言ってくれてるけど、しゃくった時の抵抗がトップガイドとエギを結んだ角度の問題で遠いと手前に引くような抵抗、近いと持ち上げるような抵抗になるから、これも慣れてくるとわかると思う。
エギングは突き詰めると朝まずめか夕まずめ前後での釣行が増えるから、ラインは見易いのを選んだほうがいいと思う。
アタリを察知するのもライン見てれば解るようになるし。
フリーフォールじゃなくてテンションフォールならライン見てれば着低もはっきりと解るから最初はテンションフォールで慣れたほうないいかも。
221
(1): (ワッチョイ db3b-PG/5 [119.10.195.44]) 2019/09/12(木)00:07 ID:MpJy4unI0(1) AAS
墨族って、なんかいきなり名前が多発してきたけど
ステマなのか俺が知らないだけなのか
222: (ワッチョイ db97-UZvM [39.110.35.106]) 2019/09/12(木)00:10 ID:jgLzY/+V0(2/2) AAS
墨族は邪道エギ早福型エギのエサ巻きエギで前から有名だよ?
223: (アウアウウー Sad9-POAH [106.180.5.93]) 2019/09/12(木)01:01 ID:DihIv43+a(1) AAS
釣れるエギでボロボロになったエギは、補修して使ってます?それとも買い替えますか?
224: (スフッ Sd43-ie7I [49.106.208.49]) 2019/09/12(木)01:17 ID:TuG5uZEkd(1) AAS
>>22
早福はキーストン
225: (ワッチョイ 8bcb-jCzk [121.81.10.248]) 2019/09/12(木)01:53 ID:JqMUJhEU0(1) AAS
>>217
いい歳こいてばかだろこいつら
226: (ワッチョイ 8b15-6OIA [121.118.231.83]) 2019/09/12(木)04:24 ID:E+/UIOJS0(1/16) AAS
墨族は昔流行ってた
ダートさせやすくてよく釣れます
227: (オッペケ Srb1-APwd [126.212.255.60]) 2019/09/12(木)04:37 ID:BYVkNRfwr(1) AAS
ドリフト番長どうですか?
1-
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s