[過去ログ] 福岡 MCワークス 3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: 2019/08/31(土)14:07 ID:Sf4VEjAF(1) AAS

612: 2019/08/31(土)18:16 ID:GObPUkl1(1) AAS
あれ
613: 2019/09/01(日)23:03 ID:EUATBJZO(1) AAS

614: 2019/09/02(月)11:09 ID:EdrOSdDx(1) AAS
3
615: 2019/09/03(火)10:25 ID:QDNWyni+(1) AAS

616: 2019/09/03(火)18:45 ID:1wVOwmis(1) AAS
継ぎ
617: 2019/09/03(火)22:31 ID:BgILPl5f(1) AAS

618: 2019/09/04(水)06:08 ID:dwV26qhX(1) AAS
中学の頃、教師からの評価を良くしたかったのと、ケミカルな雰囲気が格好いいと思い込んで
理科室の手伝いを良くしていた。(といってもゴム栓に穴をあけたり、ビーカーを掃除したりする程度)

でも当時の俺は、自分がだんだん子供ながら天才的な化学の知識を持つすごい奴だと勘違いし始め,
ある日友人を無理やり誘って理科室に忍び込んだ。
そこで適当な物質(っつっても多分ふっとう石とか)を指で触りながら

「へえ…○○先生もなかなか良い物を仕入れて来るんだな。」

とか言ってたり、
適当な薬品の入った瓶を傾けて

「ははっ。ちょっと調合の具合がおかしいかな。ま、授業用には十分か。」
省10
619: 2019/09/04(水)09:16 ID:dM2lEZvc(1) AAS

620: 2019/09/04(水)12:04 ID:2FQ5P7T9(1) AAS
衝撃事実拡散

【創価学会の魔の正体は、米国が仕掛けてるAI(人工知能)】

創価を日本統治に利用してる組織がCIA(米国の極悪クソ諜報、スパイ)

創価の活動家は、頻繁に病気や事故に遭うけど、信者は皆、魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)にヤられてると思ってる

災難が続くと、信者は仏にすがって、学会活動や選挙活動に精を出すから、定期的に米国のAlが科学技術で災いを与える。モチベーションを上げさせる為の、起爆剤みたいなもん
省3
621: 2019/09/04(水)12:05 ID:iz8Udva6(1) AAS
中学の頃、教師からの評価を良くしたかったのと、ケミカルな雰囲気が格好いいと思い込んで
理科室の手伝いを良くしていた。(といってもゴム栓に穴をあけたり、ビーカーを掃除したりする程度)

でも当時の俺は、自分がだんだん子供ながら天才的な化学の知識を持つすごい奴だと勘違いし始め,
ある日友人を無理やり誘って理科室に忍び込んだ。
そこで適当な物質(っつっても多分ふっとう石とか)を指で触りながら

「へえ…○○先生もなかなか良い物を仕入れて来るんだな。」

とか言ってたり、
適当な薬品の入った瓶を傾けて

「ははっ。ちょっと調合の具合がおかしいかな。ま、授業用には十分か。」
省10
622: 2019/09/04(水)13:10 ID:WIiSsZml(1/2) AAS

623: 2019/09/04(水)14:43 ID:WIiSsZml(2/2) AAS

624: 2019/09/05(木)18:05 ID:Dg3wh8gZ(1) AAS

625: 2019/09/16(月)16:06 ID:nAL1MKiQ(1/2) AAS
俺常岡とタイマンした事ないかも
626: 2019/09/16(月)16:46 ID:7B9lORRG(1/2) AAS
今ストレンジブルーカスタム注文したら納期どんくらいかな?
627: 2019/09/16(月)17:02 ID:nAL1MKiQ(2/2) AAS
ストレンジは日数かかるのとリールシートのカスタムが出来ないけどそれでもいいんなら来月予約で1年と10ヶ月
ワイビーは1年4ヶ月
628: 2019/09/16(月)18:08 ID:7B9lORRG(2/2) AAS
2年かー。それならスタンダードかスペシャル出るの待つわ
629: 2019/09/16(月)23:20 ID:GR5WhC7t(1) AAS
ある男が一人砂浜を歩いていると突然、荘厳な声が響いた。
「掘るが良い・・・」
慌てて辺りを見回しても、人影は見当たらない。
男が気のせいだったのかと安心していると再び、荘厳な声が響いてきた。
「さあ、掘るのだ・・・」
男が半信半疑で砂を掘ると、中から鍵のかかった小さな棺が出てきた。
すると、またもや荘厳な声が響いた。
「開けるのだ・・・」
男はそばにあった岩で何とか鍵を壊すと、中には大量の金貨が詰まっていた。
小躍りした男に、またも荘厳な声が響いた
省13
630: 2019/09/16(月)23:20 ID:9T0iOsOk(1) AAS
世界的デザイナー トム・フォード兄貴からノンケへのありがたいメッセージ

https://www.chil-chil.net/compNewsDetail/k/blnews/no/13373/
https://media.gq.com/photos/58404eb8d0b2e2f33d3221dd/3:4/w_640/1216-GQ-FETF01-01-tom-ford-02.jpg

■トム・フォードと言えば、自身のブランドを運営するデザイナーでありながら、
映画『シングルマン』などの映画監督としても評価が高く、各方面で活躍している方。
かつて、2004年の『GQ』のインタビューでの「ストレートの男性もファックされるべき」と発言して、
物議を醸しました。

今回は、自身の新作映画『Nocturnal Animals』についてのインタビューの中で、その発言について触れられると、トム・フォードは酔っていたことを認めつつも、
もう一度「ストレートの男性は全員人生で一度は挿入されてみるべきだ」と繰り返したと、アメリカのゲイ向けニュースサイトhomorazzi.comが報じています。

2004年の発言は、雑誌『GQ』のインタビューでの発言で、この時彼は「男は全員人生で一度はファックされてみるべきだ。>>602-611
省2
1-
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s