[過去ログ] 【FF14】毎月14日は金玉蛙で遊ぼう!〜強敵との激戦再び!宿命の大縄跳びチャレンジ2!〜 6909【DQX】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: (オッペケ Srff-V+Zl [126.211.112.205]) 2019/09/04(水)10:51 ID:LabGbZatr(2/2) AAS
闇深の民プクリポ
51: (アウアウカー Sae7-Svyq [182.251.226.237]) 2019/09/04(水)10:54 ID:ZD4GDCQQa(1/2) AAS
>>48
たぶん色だけ見て判断したんだろう
ウェディは青でエルフは緑でプクリポは紫だし
これはドワーフが光の民になるフラグ
52: (ワッチョイ 8b13-OS1g [202.56.30.95]) 2019/09/04(水)10:56 ID:RQYPmM1V0(1/3) AAS
星ドラ側のはバージョン1再現してるのね
それにしてもデータ容量どんどん増えて、うちの古いスマホはもうつらくなってきた
53
(1): (ワッチョイ 7298-TqVk [117.53.6.95]) 2019/09/04(水)11:04 ID:xVjwzswO0(1/5) AAS
光き民だから闇は抵抗あるんじゃ
と思ったけどdqxでも前は光耐性25%だったか
54: (星の眠る深淵) (スフッ Sdc2-54tX [49.104.74.13]) 2019/09/04(水)11:12 ID:V1nM3U4ed(3/3) AAS
ホントはドワーフが土の民で闇耐性?
55
(1): (アウアウカー Sae7-Svyq [182.251.226.237]) 2019/09/04(水)11:18 ID:ZD4GDCQQa(2/2) AAS
>>53
そう
プクリポは光耐性でドワーフが闇耐性が正しい
ウェディとエルフは正しいのでこれは敢えて闇耐性にしたのではないことがわかる
あと攻撃属性もドルマで光弱点の闇属性の敵に強くしたわけではないこともわかる

まあ今はない仕様だし星ドラから入った奴が勘違いしてもそんなには困らないが・・・
56: (ワッチョイ 7298-TqVk [117.53.6.95]) 2019/09/04(水)11:36 ID:xVjwzswO0(2/5) AAS
>>55
プクリポ(ドワーフ)か
ここでもプクくん画像募集するとドワ男貼られるからきっと間違える人は間違えちゃうんだよきっと
57: (ワッチョイ 9f4a-MAcP [222.11.7.103]) 2019/09/04(水)11:53 ID:F9NjCyDM0(1) AAS
あまり関係はないけど物語上だと光と闇の扱いは結構慎重にならざるを得ないよね
58: (スプッッ Sde2-liUp [1.75.197.134]) 2019/09/04(水)11:55 ID:dGdD+Ehud(2/2) AAS
???「やあ、光の戦士に興味があるんだって?」
59: (アウアウカー Sae7-Svyq [182.251.234.206]) 2019/09/04(水)12:02 ID:wqoj1tp1a(1) AAS
賢者クエがドワーフ担当なのも属性としては闇なのがあるようなないような
プクがやたら死んだり闇が深そうなのも闇の勢力との戦いの最前線になる宿命だったり
光属性故に闇の優先目標になったりするのもあるのかもなあ
60: (星の眠る深淵) (スフッ Sdc2-54tX [49.104.40.203]) 2019/09/04(水)12:07 ID:nXjPDOpDd(1/2) AAS
ドルボレースのお知らせもきたな
61: (アウアウカー Sae7-Svyq [182.251.232.44]) 2019/09/04(水)12:11 ID:v461npO6a(1) AAS
星ドラコラボ初級クリアなら余裕じゃね
すぐ終わるタイプでよかった
62
(1): (ワッチョイ 460e-uxNz [153.222.252.45]) 2019/09/04(水)12:14 ID:Wb8ZFIus0(3/6) AAS
闇=悪ではない
63
(1): (ワッチョイ 7298-TqVk [117.53.6.95]) 2019/09/04(水)12:17 ID:xVjwzswO0(3/5) AAS
コラボのやつ兎マスクみたいの結構いいな
64
(1): (アウアウカー Sae7-Svyq [182.251.236.51]) 2019/09/04(水)12:19 ID:YbGCSVwra(1) AAS
没アイテムの復活が熱かったオーガGPプリズムと比較するとドワーフGPプリズムが物足りないのは仕方ないか

>>62
闇の根源って奴がいるので光が善きもので闇が悪しきものという概念は恐らくある
光属性闇属性と善悪がイコールではない説はそれはそれで支持するが
65: (ワッチョイ 8b13-OS1g [202.56.30.95]) 2019/09/04(水)12:22 ID:RQYPmM1V0(2/3) AAS
箱かわいい
台車プリズムとかあってもいい
66: (スップ Sdc2-eSGc [49.97.101.8]) 2019/09/04(水)12:23 ID:cRIDKD+5d(1/2) AAS
ようは力の使いようってのは創世の霊核の時にもルティアナさんが触れてるね

魔塔でも触れられてるけど完全にジャラヌバの手下って感じではないし、
魔族の出生的な部分にもストーリーで触れるのかなとは思う
67: (ワッチョイ 8b13-OS1g [202.56.30.95]) 2019/09/04(水)12:24 ID:RQYPmM1V0(3/3) AAS
ジャラヌバやめて
68: (ササクッテロラ Spff-GX87 [126.182.138.120]) 2019/09/04(水)12:27 ID:xSu6jl19p(1) AAS
ドルボレースきつあああああ
69: (アウアウカー Sae7-Svyq [182.251.238.146]) 2019/09/04(水)12:28 ID:g7clO3VPa(1/2) AAS
ジャラヌバはやめろ
それパンデモニウム園芸ギルドとかいう闇の根源だろ

賢者クエでは闇に堕落なんかの負の要素があって避けえない克服していくものとして描写される
直球で悪ではないがネガティブなものであるのは間違いない
1-
あと 933 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s