[過去ログ] 【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part465【DQ11】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: (ワッチョイ cd6c-NJTS [202.173.111.244]) 2019/10/15(火)13:55 ID:/+UXUjk+0(1/12) AAS
正直表ラスボスだけだと多分色々モヤモヤ残るってか
あれは何だったのとか多いから普通に続けるべきだよ
つかクリア後とか便宜上ついてるけど実際は全然クリアしてねーから
裏ボスがラスボスだよ
598: (ワッチョイ cd6c-NJTS [202.173.111.244]) 2019/10/15(火)14:03 ID:/+UXUjk+0(2/12) AAS
敵強は
HP、攻撃力、防御力、魔力だけじゃなくて多分先制率や痛恨率まで上がってるよな
PS4版の時こんな頻繁に先制くらったり痛恨くらったりしなかったし
604: (ワッチョイ cd6c-NJTS [202.173.111.244]) 2019/10/15(火)14:14 ID:/+UXUjk+0(3/12) AAS
後敵強だと二回攻撃モンスター増えてる?
ノーマルだと一回攻撃だったやつが二回攻撃になったりしてなかったか
なんかこんなに二回攻撃する雑魚だらけだったっけ?
615: (ワッチョイ cd6c-NJTS [202.173.111.244]) 2019/10/15(火)14:31 ID:/+UXUjk+0(4/12) AAS
まあ3の時点でロトの”称号”を与えらえた話だったしじゃあその称号の元になったのはなんだよとは
当時からずっと言われてたからなそのアンサーが今作なんでしょ
多分ルビスが出てこないのはアレフガルドの話じゃないから
じゃあロトゼタシアとアレフガルドの関係って何だよと言われると「分からん」としかいいようがないけど

まあアレフガルド周りは上の世界とか色々謎多いけど
個人的にはローシュ生存世界が上の世界で11主人公が邪神討伐したのが後のアレフガルドになったのではと思ってる
多分3勇者はローシュの子孫かなんかなんでしょだから似てる
624
(2): (ワッチョイ cd6c-NJTS [202.173.111.244]) 2019/10/15(火)14:50 ID:/+UXUjk+0(5/12) AAS
>>618
主人公の場合が巻き戻り(基本収束)
セニカはパラレルだと思ってるわ

主人公に対して時の番人が『今時を紡いでいる時のオーブ』を壊せば撒き戻れる、とわざわざ言ったことと
ネタバレイベント会のその話で堀井はあくまで主人公が壊したパターンにしか言及しようとしなかったことが俺的根拠
629: (ワッチョイ cd6c-NJTS [202.173.111.244]) 2019/10/15(火)14:59 ID:/+UXUjk+0(6/12) AAS
まあ完全な根拠がないのはどの説でも一緒っしょ
ローシュが生きてた場合じゃあ主人公とかどうなっちゃうのニズゼルファとかどうなっちゃうの問題もあるし

まあ一番は俺はアレフガルドと上の世界と世界が二つあるのもまあ根拠っちゃ根拠かな
何でいつのまにやら世界が二つになってるのよロトゼタシアからアレフガルドと上の世界に、って考えたら上の説を思いついただけだから
644
(1): (ワッチョイ cd6c-NJTS [202.173.111.244]) 2019/10/15(火)15:36 ID:/+UXUjk+0(7/12) AAS
>>639
ロトゼタシアを真に救った真の勇者=ロトの称号を与えられた勇者だからね
逆に言うと聖竜がロトの称号を与えるハードルはそんくらい高いという超辛口レビュワーなのかもしれない
648: (ワッチョイ cd6c-NJTS [202.173.111.244]) 2019/10/15(火)15:43 ID:/+UXUjk+0(8/12) AAS
>>645
意外と覚醒セーニャくらいの能力かもしれんと思ってる
それでもベホマズンあるわけだし攻撃性能は純然たる魔法使いウラノスに譲ってたとか
まあバイキルト使いつつスクルトやベホマラーベホマズンつかえるだけでも強いというか
俺としてはこっちのが便利だったある意味賢者的ではあるそっちのが
676: (ワッチョイ cd6c-NJTS [202.173.111.244]) 2019/10/15(火)16:11 ID:/+UXUjk+0(9/12) AAS
ニズ倒さなくてもりゅうおうが悪堕ちするので駄目みたいですね
685: (ワッチョイ cd6c-NJTS [202.173.111.244]) 2019/10/15(火)16:32 ID:/+UXUjk+0(10/12) AAS
現在の時を紡いでる時のオーブと過去の時を紡ぎ終わったアーカイブ済みの時のオーブ
二種類あるみたいだからどっちかを壊すかで変わるんでしょ多分(適当)
691: (ワッチョイ cd6c-NJTS [202.173.111.244]) 2019/10/15(火)16:39 ID:/+UXUjk+0(11/12) AAS
その時点だとローシュ時代に何があったか分からんから無理ゲー
プレイヤーみたいな神の視点持ちならそういう言えるけど
694: (ワッチョイ cd6c-NJTS [202.173.111.244]) 2019/10/15(火)16:43 ID:/+UXUjk+0(12/12) AAS
>>692
ニズはただ暗黒世界作って引きこもってたのに突如ペンライトとか振り回してウェイウェイやりだした聖竜とかいうDQN
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s