しょうゆメーカーが千葉県に集中している理由とは?身近な調味料だからこそ知らないしょうゆづくりの裏側 [朝一から閉店までφ★] (48レス)
1-

7: 04/02(火)11:52 ID:be1k9Nsr(1) AAS
メーカー数は福岡県が一番多い
8: 04/02(火)12:20 ID:ZW7cIVGe(1) AAS
>>5
塩が容易に手に入る地域だからな
9: 04/02(火)12:52 ID:1wQceyc5(1) AAS
フンドーキンは大分か
10: 04/02(火)13:16 ID:mEjki4cj(1) AAS
しょうゆう事
11
(2): 04/02(火)13:18 ID:WACivEvI(1/4) AAS
紀伊の国から黒潮で来たんだよ
そして河口から
昔は海運こそハイウェイ
海洋国日本の常識だよ
12: 04/02(火)13:18 ID:WACivEvI(2/4) AAS
伊勢海老も千葉が日本一の漁獲量だ
13: 04/02(火)13:19 ID:WACivEvI(3/4) AAS
>>11
海運だけじゃなく船
川もハイウェイ
だから江戸は水運巡らせた
14: 04/02(火)13:22 ID:WACivEvI(4/4) AAS
それなのに日本は明治立国で鉄道からの運送の歴史は捨てるほど書籍あるのに
水運の話は数えるほどしかない
学者は鉄道の宣伝しろと言われてる
15: 04/02(火)13:22 ID:zT4SPXO9(1/2) AAS
薄口しょうゆは流山
16: 04/02(火)13:23 ID:IfQvf+lE(1) AAS
>>1
西は湯浅、龍野とか分散してる
集まってるってことは近世になって江戸の為に作られた意図的なものであるのは確か 伝統とかは…
17
(2): 04/02(火)14:06 ID:F71jRNLd(1) AAS
>>4
飯田圭織バスツアーだろ
18
(1): 04/02(火)14:31 ID:xdZCbmRS(1) AAS
小豆島は?
19: 04/02(火)14:33 ID:qpVlROG9(1) AAS
>>17
もぅ許してあげようwww
20: 04/02(火)15:36 ID:zDke5Ni8(1) AAS
銚子で造った醬油は利根川を遡って江戸川に入って
江戸に運んでたらしいね
21
(1): 04/02(火)15:58 ID:Zfq5GOQg(1) AAS
>>18
あずきで醤油って作れんのか?
22: 04/02(火)16:05 ID:zmba6Sxe(1) AAS
小麦の畑でもあるんか
23: 04/02(火)16:13 ID:kqIMvB0T(1) AAS
>>11
幕府は外洋に出られるような大きな船作るの禁止した
24: 04/02(火)17:12 ID:ZKxj1SPu(1) AAS
高橋さんは有名じゃん?
25: 04/02(火)17:51 ID:p34YHmcU(1) AAS
北総の豪農は主に酒造、醤油で財を築いた
とりわけ醤油は酒造より遥かに大資本が必要なため資金調達能力が必要だった
野田の醤油を牛耳っていた茂木家、高梨家は幕府や江戸の豪商にうまく取り入り成功した
26: 04/02(火)18:08 ID:b7cgvl31(1/2) AAS
小豆島は?
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.379s*