[過去ログ] 【徳島】黄色の幾何学模様 神山町の棚田で菜の花満開 (16レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: つつじヶ丘の総理大臣 ★ 2020/03/21(土)16:34 ID:sTm5T5e0(1) AAS
2020/3/21 9:06
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-03339507-tokushimav-l36

春本番を迎え、神山町上分江田の棚田で菜の花が満開となっている。
小型無人機ドローンで100メートル上空から見ると、鮮やかな黄色の幾何学模様が浮かび上がった。
大勢に見に来てもらい地域を盛り上げようと、地元住民が約2・5ヘクタールの棚田で育てている。
黄色く染まった田んぼと黒っぽい段差部分によって絵画のようにも見える。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で恒例の「菜の花まつり」は中止となったが、連日多くの家族連れが訪れている。
4月上旬まで楽しめるという。

菜の花が満開となった棚田
https://amd.c.yimg.jp/im_siggU2WRCw26jbzAdnXXsRKxWw---x900-y554-q90-exp3h-pril/amd/20200321-03339507-tokushimav-000-2-view.jpg
2: 2020/03/21(土)16:36 ID:OY70sYpn(1) AAS
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://mkou.estic.org/4h268/vd1mvugiysm2co.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://mkou.estic.org/4h268/vd1mvugiysm2co.html
3: 2020/03/22(日)08:07 ID:m4kv0MRe(1) AAS
ぐにゃぐにゃでも幾何学模様
4: 2020/03/22(日)08:44 ID:g2JnrZ3Y(1) AAS
いも虫の様でちょっとグロ
5: 2020/03/22(日)08:47 ID:9cbzPk9H(1) AAS
こういうの「幾何学模様」って言うのかね?
普通は「円弧と直線で構成」みたいなのを想像しないかな。
そりゃフラクタル図形も幾何学っちゃ幾何学だろうけど、

あと、スレッド題を読んで何故か「名状しがたい異界的な幾何学による…」を
想像しちゃったんだが、写真を見たらあながち間違ってなかったことに驚愕。
あくまで個人的な感想。
6: 2020/03/22(日)08:54 ID:V0DtU+jA(1) AAS
幾何学模様…だと…?
徳島では異次元が見える記者を雇っているようだ
7: 2020/03/22(日)10:11 ID:bE7RbLor(1) AAS
かわいい
8: 2020/03/22(日)10:29 ID:DROZh1lH(1) AAS
幾何学模様ではないよな
9: 2020/03/22(日)13:13 ID:WuWOZH13(1) AAS
幾何学模様というのなら
直線か円か放物線か
そういうのじゃないとな

と思うけど
まあ、なんかキレイな模様になってることは確かだなw
10: 2020/03/22(日)16:57 ID:my40oeyg(1) AAS
これ中国のどこ?
11: 2020/03/22(日)20:22 ID:BU2b1+o5(1) AAS
区画整理せよ
12
(1): 2020/03/23(月)04:21 ID:5AKmnI++(1) AAS
菜の花とサクラの満開を見ながら、格安家賃でソフト開発して
儲け出してるネット関連企業が羨ましいッス (*´ω`)
13: 2020/03/23(月)06:56 ID:bkVAG3zP(1) AAS
い…いくなんがくもよう…
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*