【JR山手線】 「高輪ゲートウェイ」開業 およそ半世紀ぶりの新駅 2020/03/14 (362レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

336: 2022/04/23(土)10:18 ID:s/8gtHvx(1/6) AAS
駅舎は隈研吾デザインだけど6階もないでしょ
再開発のビル街に勤務する人だけでなく
三田とかに在住とか勤務していればあの駅は便利だと思うよ
337
(1): 2022/04/23(土)10:23 ID:s/8gtHvx(2/6) AAS
これJRが発表した新しい資料だよ
結構良さそう
https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220421_ho01.pdf
339
(1): 2022/04/23(土)10:41 ID:s/8gtHvx(3/6) AAS
>>338
東側ね
下水処理場の上に蓋して公園にしてるね
でも駅には東側の出口が無いよ
348: 2022/04/23(土)18:05 ID:s/8gtHvx(4/6) AAS
高輪ゲートウェイ駅前で再開発しているけど
そのビル街の名称が高輪ゲートウェイシティだってさ
これ予想していたけどね
これで駅名と街名が一致したね
349: 2022/04/23(土)18:09 ID:s/8gtHvx(5/6) AAS
>>342
東海道沿いのあの辺りは昔は高輪車町だったけど
牛がいっぱいいたの通称は牛町なんだよね
だから牛柄パソコンのゲートウェイでピッタリなんだよね
https://www.ndl.go.jp/landmarks/sights/takanawaushimachi/
350: 2022/04/23(土)18:16 ID:s/8gtHvx(6/6) AAS
>>340
かもねでも駅の外(南側)には連絡歩道橋はできるらしいよ

1.5mの通路は今は工事中で通行止めだけど歩行者は通れる
工事が完了すれば制限の無い普通の連絡道に成るとのこと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.809s*