[過去ログ] 【静岡】 2019年 沼津市37年ぶり転入超過 「ラブライブ!」人気も影響 2020/01/23 (67レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): 2020/01/24(金)05:55 ID:2WCNURf9(1) AAS
あのホテル潰れたんだろ不便だもの交通が
3
(3): 2020/01/24(金)05:57 ID:uhzfKFxZ(1) AAS
20万人を割って久しいな。
年々寂れていくのが目に見えて分かる。
『新幹線の駅を作る計画に反対してなければ今頃…』が沼津市民の口癖w
何年前の話してんだよ。
4: 2020/01/24(金)06:05 ID:6v+x7YkN(1) AAS
(゚Д゚)ハァ?
5: 2020/01/24(金)06:24 ID:UuOPxYHa(1/2) AAS
三島に比べたら開発すすんでるか。
ラブライブは知らないが。
6: 2020/01/24(金)06:24 ID:UuOPxYHa(2/2) AAS
三島に比べたら開発すすんでるか。
ラブライブは知らないが。
7: 2020/01/24(金)06:26 ID:kS39Mrzl(1) AAS
ラブライブ好きなら沼津に住むより東京に住んだほうがいいのでは
8: 2020/01/24(金)06:36 ID:rmKukyPv(1) AAS
わざわざ首相が演説で取り上げたのに、江津市から逃亡していたパクチー青年
9: 2020/01/24(金)07:04 ID:vFsRQZ2l(1) AAS
ヌマンズだな
10: 2020/01/24(金)07:05 ID:XT9hboMk(1) AAS
>>3
自業自得やね
県内は浜松しか栄えとらん
11: 2020/01/24(金)07:38 ID:M4piiKlM(1) AAS
大洗もなんかのアニメでまちおこししている。
12: 2020/01/24(金)07:50 ID:w+TyDSCN(1) AAS
>>3
沼津に新幹線駅あった所で県全体で横浜市より人口少ないもんな
新横浜駅一つに集約できてる横浜から学べる事は一杯あると思う
13: 2020/01/24(金)08:55 ID:EDuL7+fR(1) AAS
新幹線の駅作ったらストロー現象で過疎化が進むだろう
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ) 2020/01/24(金)09:02 ID:ui4XNn+e(1) AAS
やいずとか 海辺のひとが
地震を心配して 移動しているようですね
15: 2020/01/24(金)09:10 ID:+MlkBYJP(1) AAS
沼津観光行った時にバンドリTシャツ着て居酒屋に行ったら店員のババァそれラブライブでしょ、映画よかたっわ〜って勝手に語り始めたわ

それで京子が浜辺で泣きながら走るシーン最高ですよね!って適当な事言ったら分かる分かる〜そこ感動するよねとか言ってきた

何が言いたいかと言うとババァテメーラブライブ見てねーじゃねーかと
16: 2020/01/24(金)09:32 ID:sKSCc6M1(1) AAS
西伊豆への釣行で通るけど渋滞が多いイメージ
17: 2020/01/24(金)10:32 ID:Ps9ikCr0(1) AAS
>ただ転入超過分の内訳は日本人五十五人、外国人二百五十三人で外国人の割合が大きい。
外人雪崩れ込んできただけだろ
犯罪激増、ご愁傷さま
18: 2020/01/24(金)11:04 ID:qKuOufKW(1) AAS
本当にラブライブのおかげなの?
でも、三島市・沼津市・静岡市(清水地区)は凄く住みやすいとは思う。
むしろいままで転出の方が多かったのが謎
19
(1): 2020/01/24(金)12:23 ID:9Qc/DK4f(1) AAS
>>1
ラブライブの為に越してきちゃうとか凄すぎ
うちの会社にもいるけど、よく東京圏から越してくるなあと思う
真面目に働いてくれているし特に言うことはない
ちな移動費が減ったので、イベントに掛かる出品はかなり減ったそうだ
20: 2020/01/24(金)12:49 ID:+iTqGRTS(1) AAS
将来
誰も家から出てこない市
とかになったりw
21: 2020/01/24(金)12:56 ID:ZCdE1Mja(1) AAS
ラブライブサンシャインのために引っ越してきた奴なんてどれだけいるんだよ

それはそれとして気候的には良いぞ静岡県
県の風土はオタクに辛いけど
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*