[過去ログ] ビジネス 特集 参入相次ぐ 国産オリーブ競争 2019/11/01 (87レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 朝一から閉店までφ ★ 2019/11/02(土)21:37 ID:cDz4fJnt(1) AAS
2019年11月1日 20時48分

香川県のみやげ物店で売れ行きがよいもの、何だと思いますか?
うどんはもちろんですが、実は、小豆島で収穫されたオリーブを使ったハンドクリームや化粧品も人気です。小豆島は、国産オリーブ発祥の地とされ、国内最大の収穫量を誇るトップランナーです。しかし、その圧倒的な地位が脅かされるかもしれない変化も出てきています。(高松放送局記者 池田昌平)

国産オリーブ けん引してきた小豆島

海外産のオリーブと比べて生産量は少ないものの、質の高さが売りとなっている国産のオリーブ。その最大の産地が瀬戸内海にある香川県の小豆島です。

明治41年(1908年)に国がオリーブの栽培試験を始めて以降、国産オリーブの生産が盛んになり、小豆島を含む香川県のオリーブの収穫量は平成28年の統計でおよそ380トン。
省12
68
(1): 2019/11/05(火)12:41 ID:Fs8LWJqq(1) AAS
>>67
オリーブオイルを重いって言ってる人は初めてだな
「洋食」とかいう言葉を使ってる時点でお察しだが
うちの親でもオリーブオイル毎日使ってるわ
69: 2019/11/05(火)13:37 ID:KDEDkV+5(5/5) AAS
食用油なのでカロリーはもちろん高めなんだよな
貴君の御老親が末永く壮健であることをお祈りしております
70: 2019/11/06(水)03:21 ID:nJyYndNU(1) AAS
あずきじゃないのねw
71: 2019/11/06(水)13:48 ID:DSEjunXs(1) AAS
国産といえば香川県「小豆島」ってイメージしか無かったな。
72: 2019/11/06(水)18:48 ID:zsbCP6Bw(1) AAS
>>26
安いのは精製したした普通のオリーブオイル
高いのは生のまま絞り濾過したエキストラバージンオイル
でエキストラバージンオイルは偽物が多い
73: 2019/11/06(水)19:30 ID:4NhcdG8J(1) AAS
バニラを国産化して欲しい
74
(1): 2019/11/06(水)22:15 ID:RyjY345X(1) AAS
国産のオリーブは栽培面積少なすぎて高いんだよ
あんなもんドバドバ使うもんだから安くないと
瓶がオシャレとか味関係ない方向に転がってておかしい
75: 2019/11/06(水)22:37 ID:dfiu0u9C(1) AAS
>>68
油を使った料理が重いという意味だろう
76: 2019/11/07(木)07:08 ID:fB+HXDFg(1) AAS
>>74
もっともなご意見
すぐブランド化とか高級イメージ路線に走るのはそっちのほうが楽だからなんだろう
77: 2019/11/07(木)12:05 ID:nl6GM969(1) AAS
【田代まさし容疑者はこのニュースも吹っ飛ばしたぞ(やったね)】

森田健作千葉県知事 台風被害の最中に「公用車で別荘」疑惑が浮上
http://twitter.com/hanayuu/status/1192022822626844677

田代まさしさん。何かの動画で見たけどイベントのサイン会みたいなときに、
売人であろう人が少量の覚せい剤と連絡先書いたメモを渡してくるのだとか。
そうなるとやっちゃうよね。
だから薬物で釈放された人はああいうイベントとかあまりよくないんじゃないかと思う。
売人にすりゃ格好の営業のチャンス。
http://twitter.com/pizonat/status/1192051600828710912
http://o.5ch.net/1kflw.png
省1
78: 2019/11/07(木)13:40 ID:z/vB2c5l(1) AAS
市販品のエクストラバージン表記は信じられないからオリーブの木を植えるお
79: 2019/11/07(木)13:49 ID:Rqi5c1d1(1) AAS
豊作貧乏
80
(1): 2019/11/07(木)17:06 ID:YwVIkZeX(1) AAS
>>63
ちなみに、どこのスレッドに書き込んだものか覚えていらっしゃいますか?
81: 2019/11/08(金)06:50 ID:Q/jGJa1w(1) AAS
>>1
透明樹脂による3dプリンター頑丈なビニールハウス作れば。
害虫や害獣や天災から守れる低農薬ビニールハウスできる。
ビニールハウスは建築基準法適応されないしええんでは
82
(1): 2019/11/08(金)21:43 ID:AQXXaRaD(1) AAS
>>80
多分ダケド牛乳系のスレやったと思うワ
83: [ageage] 2019/11/08(金)22:44 ID:bnNJFi35(1) AAS
>>82
https://2ch.review/cache/view/supplement/1218262693
ここの71ですか? 8年前、震災3日前の書き込み
84
(1): 2019/11/09(土)00:58 ID:FKBL1JMR(1) AAS
それそれw
つかよく探してきたな
あんトキのサプリ板は楽しかったワ
薬屋の倅さんとか居て誰かしら色々疑問に答えてもらえてさ
自分で質問せずとも他のヤツらのそういうやり取り見てるだけでも楽しかった…
85
(1): [age] 2019/11/10(日)19:26 ID:MVaVYjnT(1) AAS
>>84
牛乳系のスレだとよく覚えていましたねw
もっともな指摘ですねとか同意しておいて、私はどこで見かけたのか全く覚えていなかったです。
珠玉の名言メモに保存して以降、色んな場所で使わせていただいてますw
86: 2019/11/10(日)21:50 ID:2vEIojOE(1) AAS
>>85
おまいもサプリ板の住人だったかw
つか当時もレス付けてもらってたんだな
感謝感謝やで〜
今後も便利に使ってヨw
87: 2019/11/29(金)09:40 ID:xYK0HRJQ(1) AAS
>>13
いいこと言うね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s