[過去ログ] 【兵庫】ベニズワイガニ初競り 史上最高の1匹10万円 (91レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2019/09/04(水)14:42 ID:u5NxJB76(1) AAS
え?
ズワイガニじゃなくて、ベニズワイが?
5: 2019/09/04(水)14:43 ID:LAU1nnZr(1) AAS
ペニスクサイカニカ?9センチ?

日本海へ即リリースだね、そんな小さいペニスワイカニカなんて寿司女でも手を付けないから
6
(1): 2019/09/04(水)14:44 ID:ZWG5ttyF(1) AAS
ベニズワイは美味しくない
7: 2019/09/04(水)14:46 ID:arQyUEO2(1) AAS
油が安くならないと漁業(養殖含めて)はすべてお高くなってしまう
8: 2019/09/04(水)14:52 ID:zYa/KlqQ(1) AAS
ベニズワイガニは20年くらい前までは喰わなかったカニだろ。
肉は薄くてペシャンコ,不味い、産地の漁師・食い物屋・漁師市民は蔑視してたのに
なぜ今評判なのか。旅行会社やマスコミがネタ切れで煽ったとしか思えない。
地元も都会人や無知を騙せてほくそ笑んでるのかな。
9: 2019/09/04(水)14:52 ID:Ej1Rjejy(1) AAS
ベニズワイは地元で食べないと美味しくない
ふわふわの身だからどんなにうまく茹で上げて冷凍してもダメ
10: 2019/09/04(水)14:56 ID:tZtaCMoQ(1) AAS
>>1
ベニズワイガニってうしろの人面みたいな物体?
11
(1): 2019/09/04(水)15:04 ID:cvnITa3h(1) AAS
は?
ベニズワイガニはズワイの半額以下じゃないか?
12: 2019/09/04(水)15:10 ID:SOw8zhe9(1) AAS
オレの口に入るヤツか
13: 2019/09/04(水)15:18 ID:8AaYYdDV(1) AAS
ベニズワイガニは昔は肥料や豚の餌にしかならなかった。
14: 2019/09/04(水)15:27 ID:mOkQ8aXj(1) AAS
ベニズワイはズワイより深いところにいるから、殻が柔らかいので
食べやすいけれど水っぽい。
だから「水ガニ」とか呼ばれる。おやつ代わり。
15: 2019/09/04(水)15:31 ID:nKB6Aipa(1) AAS
しっかり身の入ったベニズワイはちゃんと調理するとズワイ以上に美味い
コツは脚と胴を分けること 脚は茹でて 味噌の入った胴は蒸す

↓の7ページ、9ページ、15ページ
http://www.sakaiminato.net/site2/page/suisan/conents/news/150/034/attach01.pdf
16: 2019/09/04(水)16:38 ID:ibelXG4A(1) AAS
(V)   (V) (V)   (V) (V)   (V)
ミ(◕‿◕。)彡 ミ(◕‿◕。)彡 ミ(◕‿◕。)彡   ヽ(・ω・ヽ)
17
(1): 2019/09/04(水)16:49 ID:jrIEwZBZ(1) AAS
それより明石の小女子は?
18: 2019/09/04(水)17:25 ID:x2e+LA60(1) AAS
富山湾のやつは、キトキトに便乗して名物扱いになってるな。
19: 2019/09/04(水)17:34 ID:o47mCgSX(1) AAS
皆んな、北朝鮮の兵士が身を持って餌になってくれたんだよ。感謝して食べな!
20: 2019/09/04(水)18:48 ID:VURZ6YTq(1) AAS
紅ずあいw
本ずあいが越前ガニ、松葉ガニであって
紅ずあいは通常1杯500円から1000円
水っぽいし、臭い。
要するに乱獲で資源枯渇しただけ。
哀れ、そんな値で買う奴、初値とはいえ
ただの市場操作だろ。
21: 2019/09/04(水)19:06 ID:d/rvTbPg(1) AAS
はつき、きょり?
22: 2019/09/04(水)19:06 ID:J9FGgw44(1) AAS
ベニズワイの分際でその値段はおかしいだろう。
暴力二男の登場も近いか?
23: 2019/09/04(水)19:57 ID:8+NVIdBs(1) AAS
旭日旗に見える
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s