[過去ログ] 関西地方で最も治安が良い地域ランキング 1位は賛否両論の… (165レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82
(1): 2019/07/15(月)10:02 ID:Kruf4KsY(1/7) AAS
>>77-78
エリートだけを取り上げても、大阪では大部分が文盲だったということの
反証にはならない。
84
(2): 2019/07/15(月)10:14 ID:Kruf4KsY(2/7) AAS
>>77-78
大阪では、臭い田舎者の漢学が大部分なんだろ
蘭学では敵塾ぐらいしか無かったので
ここに近在の生徒が集中しただけ

その漢学の私塾を開いたのが大塩平八郎だった
弟子を引き連れ大塩平八郎の反乱を起こし、
大阪の町屋のじつに半数以上を延焼させた
  ↓
大阪帝国大学が創立されるのはソウル帝国大学創立の
はるかに後のことで、戦時に急造されたというだけ
省2
85: 2019/07/15(月)10:22 ID:Kruf4KsY(3/7) AAS
>>83
丁稚ていうのは、年期奉公といって借金の形にした少年奴隷労働者だった
もしも商屋でなかったらそろばんも教えない

帳簿は番頭の仕事だ
丁稚にそろばんだけ教えたのは店で売るのに必要だったからというだけだ
102: 2019/07/15(月)16:35 ID:Kruf4KsY(4/7) AAS
>>97
大坂は、非差別部落地帯だった
大坂の大部分は、無学文盲だった

大坂には数少ない寺子屋があったとしても、
それは農民の寺子屋とは大きく異なっていて、
そろばんだけだった
商人に読み書きなどは不要だ

これが事実だ、たこ焼き屋
103: 2019/07/15(月)16:44 ID:Kruf4KsY(5/7) AAS
>>93
そもそも適塾の入学者に、
大坂の人間はあまりいなかった

被差別部落地帯だった大坂では、
無学文盲が大部分だったからだ
104: 2019/07/15(月)16:49 ID:Kruf4KsY(6/7) AAS
>>94
灘高は大阪ではない
灘高は神戸にある

間違えるな、たこ焼き屋
105
(1): 2019/07/15(月)17:04 ID:Kruf4KsY(7/7) AAS
>>90
たこ焼き屋、産業資本家の登場して来る明治以後と
江戸時代をいっしょにするな

江戸時代に蒸気機関による自動生産は無かったのだ
江戸時代は、全部が手工業だった
あくまでも手工業だったから、大坂は貧困だったのだ

大坂は全部が貧困の被差別民
大坂は最大の被差別部落だった
ただ、大店の主人だけは京都の公家だった

貧民に学など無用
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*