[過去ログ] 水戸の偕楽園が秋から入場が有料に 1人300円ほど 県民以外 2019/02/12 (132レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 朝一から閉店までφ ★ 2019/02/12(火)06:36 ID:44Ft/Yfh(1) AAS
2019年2月12日 5時26分

日本三名園の1つで、梅の名所として知られる水戸市の「偕楽園」について、茨城県はことしの秋から有料化する方針を固めました。

偕楽園は、金沢市の兼六園、岡山市の後楽園とともに日本三名園の1つに数えられ、全国有数の梅の名所として毎年およそ100万人が訪れています。

これまで入場は無料でしたが、偕楽園を管理する茨城県は、観光地としての魅力をさらに高めるための資金をまかなおうと、ことしの秋から県民以外の人を対象に1人300円ほどを徴収する方針を固めました。

有料化によって年間1億円ほどの料金収入を見込んでいて、この資金で江戸時代の建物を復元した休憩施設を作ったり、周辺の観光施設から訪れやすくなる入場口を新設したりする計画だということです。
省4
2: 2019/02/12(火)06:46 ID:15ofmgqo(1) AAS
もう烏賊無い
3
(3): 2019/02/12(火)06:51 ID:fe5/LBLS(1) AAS
税金は増えるし公共施設は有料化や値上げだし
もうダメだわこの国
4
(2): 2019/02/12(火)06:52 ID:XhphVsk0(1) AAS
有料化したら入場口減るんじゃないの?
5
(4): 2019/02/12(火)06:54 ID:Sh7c8bHo(1) AAS
茨城県民だけど、偕楽園行った事ないよ!
6
(1): 2019/02/12(火)06:59 ID:rDAgRmHm(1/4) AAS
「県民ですか?」って聞かれるのか。
7: 2019/02/12(火)07:02 ID:RVqlvnXL(1) AAS
券売所で免許証見せるとかか?
8: 2019/02/12(火)07:07 ID:rDAgRmHm(2/4) AAS
「茨城県は、民間の調査会社が都道府県の魅力度を調査したランキングで6年連続で最下位となっていて」

「県民と県外から訪れた人を区別する手順などを確認することにしています。 」

県民と非県民を露骨に差別するから嫌われてるとなぜ気づかない?
9: 2019/02/12(火)07:10 ID:rDAgRmHm(3/4) AAS
大洗は区別なくもてなすからここまで人気が出た。

水戸はもうダメだ。
10: 2019/02/12(火)07:13 ID:MTC2cvfD(1) AAS
いなかもんの発想
11: 2019/02/12(火)07:17 ID:un7WSCK6(1/2) AAS
おれ茨城県民だけど
全員有料で良いと思うが。
維持にお金がかるから仕方ない
12: 2019/02/12(火)07:26 ID:7nzEBJSC(1) AAS
越後のちりめん問屋のご一行を徘徊させないからじゃね。
13: 2019/02/12(火)07:33 ID:rDAgRmHm(4/4) AAS
茨城県民は全員印籠を持っているからそれで区別するんだろうな
14: 2019/02/12(火)07:42 ID:PqAHDsGB(1) AAS
> 観光地としての魅力をさらに高めるため

> 魅力度を調査したランキングで6年連続で最下位となっていて、この取り組みで県を代表する観光施設の改善を図りたいとしています。

ただでさえわざわざ水戸なんて行かないのに
金取るんじゃ更に行か無くなるよな
15: 2019/02/12(火)07:46 ID:9knGE0j3(1) AAS
初めて行ったとき
無料で驚いたのを覚えてる
めんどくさいから全員金とった方がいい
16: 2019/02/12(火)07:46 ID:un7WSCK6(2/2) AAS
300円の価値もない、と思うような奴は最初からわざわざ県外から行かない
17
(1): 2019/02/12(火)08:21 ID:l52YUG9C(1) AAS
3大庭園から外したほうがいい。

香川の栗林公園のほうが上でしょ。
18: 2019/02/12(火)08:25 ID:dqZxpejR(1) AAS
いいんじゃない、つーか秋じゃ梅咲いてないじゃん
19
(1): 2019/02/12(火)08:29 ID:fzNLIR4F(1) AAS
確認やらに人員割いて人件費かけるくらいなら
薄く広く、全員に50円なり100円でいいんじゃないかね
20
(1): 2019/02/12(火)08:40 ID:uDa1Xslf(1) AAS
清風堂書店


@seifudosyoten
2月10日

その他
〜この国は、完全に末期症状です。我々は先送りのツケをそう遠くない未来に払うはめになるでしょう。通貨崩壊という形で。

前作ではアベノミクスの失敗を検証。今作では財政状況を、国債、異次元的金融緩和、人口減少、税収などあらゆる角度から分析。
『データが語る日本財政の未来』(明石順平)
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*