[過去ログ] 【徳島】 [阿波踊り] 主催の徳島市観光協会破産へ 累積赤字4億円超[03/02] (512レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: 2018/09/08(土)18:18 ID:fMHtObfc(1/3) AAS
県民   「エシカル消費の意味が、よくわかりましぇーん。」

消費者庁 「阿波おどりが平成3年暴対法違反でも開催することでーす。」
445: 2018/09/08(土)22:03 ID:fMHtObfc(2/3) AAS
阿波おどり第三者委員会を絶対しない理由は、
井上直樹と山田実に花野賀胤筆頭に徳島財界と徳島行政皆んながスルガ銀行泡おどりしているから

スルガ銀行(静岡県沼津市)のシェアハウスなど不動産投資向け融資で資料改ざんなどの不正が横行し、
役員や支店長、多くの行員が関与したことが第三者委員会の調査で明らかになった。
高収益の裏で無理なノルマが課され、不正が蔓延(まんえん)していた。創業家出身の岡野光喜会長(73)らは退任し、
有国三知男取締役(52)が社長に就いて立て直しを図るが、今後は金融庁の処分や焦げ付きかねない融資への対応が待ち構える。(藤田知也、山口博敬)
 「数字ができないなら、ビルから飛び降りろと言われた」「上司の机の前に起立し、恫喝(どうかつ)される。机を殴る、蹴る。
持って行った稟議(りんぎ)書を破られて投げつけられる」「ものを投げつけられ、パソコンにパンチされ、オマエの家族皆殺しにしてやると言われた」
 「支店長が激高し、ゴミ箱を蹴り上げ、空のカップを投げつけられた」「死んでも頑張りますに対し、それなら死んでみろと叱責(しっせき)された」
「『なぜできないんだ、案件をとれるまで帰ってくるな』といわれる。首をつかまれ壁に押し当てられ、顔の横の壁を殴った」
省4
446: 2018/09/08(土)22:17 ID:fMHtObfc(3/3) AAS
【政策要素】紆余曲折ありながらも、徳島藩は、藍染流通を一部の藍商などに独占させ、製造・販売・品質管理に至る統制制度を徹底し、
藩の財政基盤として藍産業を形成していきました。こうした政策要素があります。

【政策要素】紆余曲折ありながらも、阿波おどりは、興行ビジネスを一部の反社会的勢力などに管理させ、製造・販売・品質管理に至る統制制度を徹底し、
反社会的勢力の財政基盤として阿波おどり興行を形成していきました。こうした興行要素があります。
阿波おどり振興協会に司興業の黒い影
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.348s*