[過去ログ] 【大阪】 大阪府大・市大が法人統合へ 市議会委も議案可決[02/23] (120レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 朝一から閉店までφ ★ 2018/02/23(金)15:53 ID:CAP_USER(1) AAS
沢木香織2018年2月23日15時38分
 大阪市議会の都市経済委員会は23日午前、大阪府立大と大阪市立大の運営法人を統合するための議案について、大阪維新の会や公明党などの賛成多数で可決した。同日午後の本会議でも可決になる見込みで、
昨年11月には府議会で同様の議案が可決されており、府と市は2019年春に新法人を発足させる。法人が統合すれば、22年春に大学が統合する構想がさらに前進する。

 府と市は、「1法人2大学」として両大学の経営を一元化したうえで、大学を統合して「1法人1大学」にすることを目指している。都市経済委で可決された議案では、
新法人の名称は「公立大学法人大阪」。現在はそれぞれの大学の学長が理事長を兼務しているが、新法人では理事長は1人で、両大学に副理事長(学長)を置く。
 文部科学省によると、異なる自治体が設立する大学法人の統合は初めて。
 
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.asahi.com/amp/articles/ASL2Q75J8L2QPTIL02B.html
2: 2018/02/23(金)15:56 ID:/FfnonKj(1/2) AAS
不死合わせの始まりかぁ
3
(3): 2018/02/23(金)15:56 ID:HK0leVD4(1) AAS
都構想で大阪市を無くさなくても出来るやん
4: 2018/02/23(金)15:59 ID:jcL9Ki+T(1) AAS
合併すると学生数は国公立大学では大阪大学、東京大学、京都大学に次ぐ4位となる。
5
(1): 2018/02/23(金)16:06 ID:scuI09OV(1) AAS
首都大学東京に負けないぐらい糞ダサい名前を付けて欲しい
6: 2018/02/23(金)16:08 ID:98DKUjN2(1/3) AAS
首都になりたいよ大学
7
(1): 2018/02/23(金)16:09 ID:vLLchOoo(1) AAS
左翼のスークツ、
これで杉本町も壊滅かwww
8: 2018/02/23(金)16:11 ID:eqTG0w7M(1) AAS
goodだと思うよ
9: 2018/02/23(金)16:13 ID:JR8XJULl(1) AAS
なにわアーバン大学
10
(1): 2018/02/23(金)16:14 ID:6g0ASqFA(1/2) AAS
いっそ、阪大も統合して「なにわ お笑い大学」にすればよい。
11
(1): 2018/02/23(金)16:16 ID:4kqz52N+(1) AAS
維新政権が終わったら、また分裂
で維新が返り咲いて、また合併
これのループ
12: 2018/02/23(金)16:19 ID:98DKUjN2(2/3) AAS
>>10 一人乗り突っ込みが出来れば卒業
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s