[過去ログ] 【福島】会津藩士埋葬の史料発見 「戦死屍取仕末金銭入用帳」の写し 会津若松市[09/25]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(6): 2017/10/07(土)11:15 ID:RPtpCQUr(1) AAS
500人の埋葬が明らかって、残りの2500人は野晒しじゃん。
29: 2017/10/08(日)02:09 ID:kkFGkmqu(1) AAS
>>28
資料が残ってなければ何で野晒しなんの?
32
(1): 2017/10/08(日)05:47 ID:MaJxFAmQ(1) AAS
>>28
2500人が野晒しだった史料まだー?wwwwww
政府はどの死体に触るなと命令してる。
今回の史料もだが会津の伴も政府から資金を
貰って埋葬したと記している。
33
(1): 2017/10/09(月)14:51 ID:w/9o5Amx(1/4) AAS
>>32
???
「政府がどの死体にも触るなと命令した」根拠法令挙げてみな?
どうせ「明治戊辰戦役殉難之霊奉祀由来」だろ?
その「由来」にははっきり民政局による埋葬妨害が記されてる件。

>>28
そう。500人の遺体の埋葬はおそらく城下など民政局が仕事始める段階で邪魔になった遺体。
それ以降も残って越冬した遺体が多数あり、その埋葬を願い出ても
民政局側では人夫の調達など便宜を図ってもらえなかったというのもまた事実。

野口氏は「埋葬禁止令」なるものは公然とは出てないよという従来の常識的研究成果を確認してるだけ。
省1
102
(2): 2017/11/05(日)19:39 ID:WumFbA9g(1/2) AAS
>>28
だからといって埋葬を禁じたわけじゃない。雪の積もる冬になったからか、
人手不足だったか、埋葬地不足だったかは分からぬが。
723: 2020/08/29(土)18:20 ID:xCGmTfgV(1) AAS
>>28
違う違う
3000人というのは会津戦争での戦死者数じゃなくて鳥羽伏見から函館戦争含めての数。
724: 2020/09/30(水)02:40 ID:y/hpzY2C(1) AAS
>>28
会津若松史6に埋葬した記録出てるぞw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.034s*