【京都】パン消費量日本一の激戦地で… 人気店の味が勢ぞろい「京都プルミエベーカリーマーケット」[09/15]©2ch.net (98レス)
1-

12
(1): 2017/09/16(土)14:01 ID:55Li5KsC(1) AAS
ここに美味いパン屋は載ってないな。
京都人の朝飯は、一保堂向かいの進々堂のバゲット一択だ。

どうしても他のが食いたけりゃ、同じ店のパン・ド・カンパーニュだな。
13: 2017/09/16(土)14:23 ID:DGd8Fwnx(2/2) AAS
>>12
進々堂はチェーン店でどこにもあるからいいよ
けど進々堂のカスクートは異常に美味しかったらよく買ってた
14: 2017/09/16(土)14:40 ID:TlOQR3Xv(1) AAS
自分は神戸屋のパンをよく買ってるけど
やはりお米のほうが好き
15: 2017/09/16(土)15:12 ID:LDLnkezv(1) AAS
古都京都はパン消費が日本一だったのかwwww 衝撃の事実だな
16: 2017/09/17(日)00:51 ID:SU0xFG6m(1) AAS
山一 マンテツ 都パン

これ覚えてるヤツは京都の糞マズパン通w
17
(1): 2017/09/17(日)16:12 ID:oNo42XnN(1) AAS
>>5
京都が、消費量日本一を争う食品群(下記のほかハム、ビールなども上位)

・コーヒー、食パン、牛乳、バター、コロッケ、牛肉・・・家計支出で京都が日本一争い
・餃子(消費個数トップ)

年間支出額(ねんかんししゅつがく)が京都市がいちばんの主なもの
http://www.pref.kyoto.jp/t-ptl/kodomo/1ban/ichibantop.html

餃子消費「個数」では、王将と天下一品の京都がトップ
学生文化とコーヒーの街では、今出川通りパンストリート、一乗寺ラーメン街道などがある

ぎょうざの消費量の都道府県ランキング(平成26年)
https://region-case.com/rank-h26-gyoza/
省2
18
(1): 2017/09/19(火)22:32 ID:/kJkZ2Sa(1) AAS
京都北白川発祥で、鶏がらや野菜などを用いたこってりスープが人気の天下一品
https://news.walkerplus.com/article/120616/
19: 2017/09/20(水)22:04 ID:7sQ+EqHY(1) AAS
京都はコーヒー・牛乳・餃子・コロッケ消費量も日本一争い
20: 2017/09/22(金)22:37 ID:U5zFKdWv(1) AAS
パンは高GI値だが、牛乳やコーヒーは血糖値を抑えるので
パン消費の多い京都で、牛乳やコーヒー消費も全国トップ級なのは合理的だ
21: 2017/09/30(土)09:57 ID:EFzEIN9W(1) AAS
餃子の消費「量」 >>117 だと、王将の京都が日本一
22: 2017/09/30(土)10:19 ID:0MhF05iV(1) AAS
ラーメン屋やカレー屋も多いよな京都
下手な観光スポットで懐石やおばんざい食べるよりもそういう店の方がよほど美味しい
23: 2017/10/01(日)13:22 ID:/59yPB9d(1) AAS
観光客相手の商売なんてたいていボッタ
とくに京都だと、変に日本風を強調した粗末なのを高そうに売っている

京都の街だと、学生相手にラーメン餃子コーヒー菓子などは鍛えられて高レベル
24: 2017/10/07(土)16:54 ID:KlnJih4v(1) AAS
パンは、焼いてバター塗ると低GIになって健康的
食前に牛乳・コーヒーだとなお体に良いが、野菜と合わせにくいのが難点
25: 2017/10/07(土)19:10 ID:JJ5G6E5O(1) AAS
逆に京都で消費が少ないのがマヨネーズ
マヨラーは京都人にあらず
26: 2017/10/13(金)23:49 ID:Mb+gIAUy(1) AAS
 >>4
3年連続での糖尿ワースト:青森県には、慣習「朝ラーメン」がある
悪玉脂肪・塩分・カロリー過多

 >糖尿病の最新全国ランキング ワーストは青森県 ベストは愛知県
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027157.php

 >塩だけじゃない!青森の平均寿命が短い理由
http://nice-senior.com/doc/1214/
 ・漬物文化
 ・食塩の消費1位争い ・飲酒1位 ・喫煙1位
 ・インスタントラーメン消費1位
27: 2017/10/15(日)15:32 ID:uVN6cGDJ(1) AAS
京都マルイってどこかと思ったら河原町の阪急がマルイになったのか
京都のパンはおいしいから今度行ってみよう
28: 2017/10/15(日)16:11 ID:ARKh4vw5(1) AAS
>>5
うまいベーカリー昔から多かった
関西出身じゃなかったからかもしれないが
個人の店だとたこ焼きやお好み焼きも京都市内の方が大阪より口に合った
29: 2017/10/15(日)16:14 ID:HuJVbILq(1) AAS
ぶぶ漬け野郎の京都土人共は全員死ねよ
30: 2017/11/03(金)22:23 ID:Gx1Fmnkc(1) AAS
京都人は自ら日本人らしさを捨てる
パン禁止条例でも作ったら
ぶぶ漬けどうどすはどうしたの?
31: 2017/11/04(土)22:14 ID:kTIQr7Ch(1) AAS
京都は学生文化の街だから

天下一品・王将のラーメン・餃子文化、珈琲・パン・牛乳の文化が鍛えられ旨いし
観光客相手のお高い商売など下賎な邪魔者
1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.561s*