[過去ログ] 【京都】文化庁が京都移転に向けて実験 職員10人、2週間常駐[07/11]©2ch.net (375レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(4): 2016/07/11(月)14:30 ID:G3qFyoJl(1) AAS
つぎは皇室と宮内庁も京都によろしく。
12: 2016/07/11(月)14:32 ID:WHXPvhbO(1) AAS
全面移転する際、国家公務員宿舎を新設するの? 
13: 2016/07/11(月)14:44 ID:G91FLRe4(1) AAS
>>7
鱧が食べたい
14: 2016/07/11(月)14:55 ID:EuWgCrYI(1) AAS
>>1

馬鹿馬鹿しい。
結論ありきの実験

官僚は東京に居たいだけで、実験で如何に地方の不便さを大々的に語るだけ。

政治家の国会答弁を下請けで書く官僚が、複数の省庁をまたぐ作文を書く場合
各省庁の官僚が事前に膝をつき合わせ己の省庁が損にならぬ様、事前にネゴをする。
その席に、参加出来ぬな、地方在住の省庁にしわ寄せが来る。
地方に移転した省庁官僚が損をする。
だから省庁官僚は地方移転を嫌う。

当然、官僚の思考内に、国民の存在は無い。
15
(2): 2016/07/11(月)15:33 ID:ckEzI30/(1) AAS
東京の官僚が江戸を離れたくないだけだろw
16: 2016/07/11(月)15:38 ID:GV3WVhkP(1) AAS
上小阿仁村よろしく全員自殺するんじゃないか?
17: 2016/07/11(月)16:12 ID:CcIC3bk8(1) AAS
.
アマゾンの未開部落に初めて文明人を送り出すような慎重さだね。
江戸時代まで日本の首都だったのに。www
.
18: 2016/07/11(月)16:29 ID:Q/XarkyF(1) AAS
実験しないと住めない場所
19
(1): 2016/07/11(月)17:10 ID:cCiS8+MC(1) AAS
省庁の移転候補地って、北海道と西日本だけで、
関東と東北は無いんだよな。
20
(2): 2016/07/11(月)17:39 ID:mjewNRcL(1) AAS
>>19さいたま新都心に国の機能は結構移転しているよ
21: 2016/07/11(月)18:06 ID:Czsh3Mfx(1) AAS
んな、宇宙ステーション滞在みたく言うなよ。腐っても政令指定都市やぞ。
22: 2016/07/11(月)18:13 ID:ksmdHT7T(1) AAS
宮内庁も移転して、皇居を再開発したら消費税UPはいらない
23: 2016/07/11(月)18:35 ID:kzGnblsQ(1) AAS
実験という名の旅行ですねわかります
24: 2016/07/11(月)18:46 ID:bXV/JQPR(1/2) AAS
>>20
国の機関といってもいわゆる地方ブロック機関なんだけどな
キャリア官僚が来るところではない
25: 2016/07/11(月)19:06 ID:UDdLo3mV(1) AAS
火星かよwww
26: 2016/07/11(月)19:13 ID:p+ZipN4E(1) AAS
素直に都落ちはヤダって大暴れしろよ
27: 2016/07/11(月)19:17 ID:7KQspbG/(1) AAS
京都へのショートステイ
28: 2016/07/11(月)19:28 ID:yJjkE6vq(1) AAS
>>7
祇園祭。
29: 2016/07/11(月)19:50 ID:i+2Jwimt(1) AAS
元・私の仕事館にまとめて放り込めばOK
30: 2016/07/11(月)19:54 ID:esvTOu+p(1) AAS
京都に文化利権増やしたら偉いことになります
1-
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s