出版不況を追い風に 「月刊休刊」今月創刊 2023/06/03 [朝一から閉店までφ★] (13レス)
1-

1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/06/03(土)07:55 ID:rGff4ely9(1) AAS
sssp://img.5ch.net/ico/sii_link.gif
Kyoko Shimbun 2023.06.03 News

「月刊休刊」創刊最終号
https://kyoko-np.net/images/kyukan.jpg

 総合週刊誌の草分け「週刊朝日」が101年の歴史に幕を閉じるなど、雑誌の休刊が相次ぐ中、不渡会出版(東京都渋谷区)が10日、雑誌の休刊情報を伝える雑誌「月刊休刊」を創刊する。出版不況という逆風を追い風に変える業界初の試みに注目が集まりそうだ。

 総合休刊情報誌「月刊休刊」は、休刊が決まった雑誌の歴史を紹介する記事や、休刊に至った「敗戦の弁」を編集長に尋ねるインタビューなど、休刊の魅力を発信する。

 編集長にはベテランのフリー編集者・羽田一寄さんが就任する。数々の出版社で辣腕をふるい、通算999誌を休刊・廃刊に追いやった、いわば「休刊のスペシャリスト」だ。
省4
2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金)10:38 ID:94JB0kVaS(1) AAS
1号のみなら週刊でも季刊でもよさそうなものなんだけど、
新潮や文藝春秋みたいな文芸雑誌を模した装丁だから月刊誌の体裁をとったのか
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日)23:29 ID:gR8U5nhj0(1) AAS
わーおもしろそー(棒読)
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/13(火)06:30 ID:Aie471zS0(1) AAS
やな感じ
5: 2023/06/19(月)01:40 ID:pqMWYhBN0(1) AAS
グーンベルクも想像したであろ終焉の日を現代人は目の辺りにしようとしているのかな
6: 2023/06/26(月)08:50 ID:20ENRi7E0(1) AAS
なんか開き直ってるな
7: 2023/07/01(土)16:08 ID:ATU+tpIs0(1) AAS
業界ノリは世間一般じゃ通用しないと思うぞ
取り分け出版業とか閉鎖的な業界のノリは
8: 2023/07/02(日)01:51 ID:virhNxUW0(1) AAS
誰が買うの?
単に趣味で利益度外視って感じなんかね
9: 2023/07/02(日)14:27 ID:OlpUzeKQ0(1) AAS
この手の本は面白いんだけど
直ぐにネタが尽きて同じパターンの繰り返しになる

月刊じゃない方がいいと思うよ
10: 2023/08/03(木)09:49 ID:FrF6AMH80(1) AAS
サンデー毎日も休刊
11: 2023/09/01(金)15:46 ID:7h/5gWIA0(1) AAS
紀伊國屋書店
2chスレ:books
12: 2023/10/06(金)12:07 ID:Dx8JUy0x0(1) AAS
市村正親の息子・市村優汰、顔が完全に『篠原涼子』だと話題「超カッコいい」「篠原涼子そっくりでビックリ」
https://hyuiy.brazmail.net/1005/zkxtkt.html
13: 2023/12/13(水)09:09 ID:9gkeoScb0(1) AAS
てす
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*