����ウィンカー出さない運転手が 日本の全てを崩壊させる 幼児脳���� ⇒風が吹けば桶屋が儲かる理論 (31レス)
1-

1
(1): (ワッチョイW ab54-OZti) 2020/03/09(月)12:37 ID:ipcQj0DW0(1) AAS
ウィンカー1つ節約や動きを読まれたくない為に、ケチれば自分は良いが後続車は苛立ちや周りに危険が及ぶ、または、それを見て真似てやろうと思うモノも現れる、そしてウィンカー出さない奴が少しずつ、日本に増殖され不連鎖になっていく。

そのイライラに煽られモラルは低下していき、卑怯な手が賢いが日常に落とし込まれていく、この様な微細な事が日常になり、あらゆる必要な物品が、ケチ臭くはぶかれて節約される、それに消費の観点からして需要が落ちる。

それに乗じて消費者の儲けの出ない客達に国民全てが陥る、人の迷惑などより、自分は賢いが優先されていく、そして今の様な日本国が形成されている。

ウィンカー出さないとは、国を悪い方向へ誘う行為に1番直結しているといえる。
2: (ワッチョイ 9f41-sNVK) 2020/03/10(火)20:21 ID:HtZkhcRq0(1) AAS
ソースは?
3: (ワッチョイW b954-LUGx) 2020/03/12(木)23:54 ID:EXXZ8NLT0(1) AAS
周りの年寄り同い年に聞くと昔は余り居なかったと答える。後は時代の空気かな?
煽り運転とか最近問題になってるし、イジメも過去最高、教師、警官の不祥事も過去最高とか言ってるし、総合的時論
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s