[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 105laps (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844
(2): 05/24(金)14:09 ID:VOqn4GHp0(1) AAS
プロ野球ニュースの開幕前エストリルテストとかほんの十数秒の走行映像を録画して何度も見てた
845: 05/24(金)14:43 ID:h+70+KJH0(1) AAS
プロ野球ニュースの途中でtruthの曲がかかると一瞬で気分がアガったなあ
>>844みたいなシーズン中はもちろんだけどストーブリーグ期間の新チーム体制の発表とか驚きや興奮と一緒に懐かしく思い出す
846: 05/24(金)16:16 ID:PStR3tZT0(1) AAS
>>844
ここのおっさん全員一緒
847: 05/24(金)16:43 ID:0qPxId9+0(1) AAS
93年から見始めたのでブーム最盛期の空気を知らないのが残念だ
848
(1): 05/24(金)16:51 ID:CJTZiLYs0(1) AAS
F1の無い週にフジのF1ポールポジションを見終わったあとの
日曜深夜の憂鬱さたるや
テレ東のロードレース世界選手権を見て気を紛らわせていたよ
早く寝ればいいのに
849: 05/24(金)18:50 ID:LGO0OkV+0(1) AAS
91年の鈴鹿の時は、昼からフジテレビでF1の特別番組やってたなぁ(´・ω・`)
850: 05/24(金)19:31 ID:085b7HkL0(1) AAS
漫画の「エフ」から入って、F1にハマったな
深夜の放送だから、次の日高校の授業中眠ってばかりいた
851: 05/24(金)19:32 ID:Wp0z2cOH0(1) AAS
25-27時が標準だったね
852: 05/24(金)21:28 ID:WaHu2h750(1) AAS
>>843
あったような無かったようなw
取り敢えず今宮が嫌い過ぎたのであんま聞いてなかった
853
(2): 05/24(金)22:00 ID:5jIO4jJg0(1) AAS
F1という柳の下の2匹目のドジョウで
CXは「ツール・ド・フランス」をやってたなー
インデュライン5連覇の時期でレース自体は盛り上がってたけど
視聴率はさっぱりだったみたいで1年でやめちった

まー、自転車レースの複雑さは日本のメジャーな視聴者に合わないわな
854
(1): 05/24(金)22:18 ID:ACSwx0g00(1) AAS
デニスが加入(乗っ取り?)してMがMP4に変わってから
マクラーレンが別物に思えて仕方ない
チームロータスとロータスF1くらいの違いを感じる(個人的感想)

異論は認める
855: 05/24(金)22:32 ID:zrKwzUMJ0(1) AAS
>>854
おとといの俺の書き込みパクるなよw
つかメイヤー時代のマクラーレン知ってるっていくつだよw
50半ばの俺でもM23やM26という数字だけうっすら記憶にあるレベル
856: 05/24(金)22:44 ID:5cAFB28f0(1) AAS
ポールポジションも91年の春までは木曜放送でレースウィークも放送してたので日曜移動は残念だった
857
(1): 05/25(土)01:25 ID:EkkyVjew0(1) AAS
>>816
それでもリタイアしないのも技術のうち
byアルボレート
858
(1): 警備員[Lv.8][芽] 05/25(土)04:07 ID:vZJqRDbp0(1) AAS
>>853
盛り上がらないなりに何年か頑張って放送していた気がするけど1年だったっけ?
テーマ曲をTスクウェアにしたりして流行らせようとしていたね
F1がすっかりマシン性能差の世界になっていたので、選手の個性を見せやすい自転車競技に目をつけたんだろうなと思った
859: 05/25(土)06:45 ID:AL0xq4io0(1/2) AAS
>>853
競輪というと、ギャンブルのイメージがあるからにゃ
860: 05/25(土)07:16 ID:LNxzf81F0(1/2) AAS
>>857
車を壊さず戻ってくるのもレーサーの仕事‥だったかはJ・ブラバム
>>858
サイクル系+耐久系、WRC(福井&小平桂子)、ついでにアメリカズCUP、MLB、サッカーWcupとか
たいがい初めはNHKBS、そしてCX→Jspoならまあ仲間内
NHKが種まいて子供が競技を始めたころ
861: 05/25(土)07:24 ID:IUeg0tAT0(1) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=w6yyxL4UYx8
1994 ツール・ド・フランス オープニング

まるっきりF1総集編の二番煎じだな
ナレーターまで同じ
862
(1): 05/25(土)08:29 ID:PULQOWBr0(1/2) AAS
ツールドフランスは深夜TV付けっぱで流してなんとなく見てたなほぼルールは分からんかったが
速さ競うなら冬のアルペンスキーだっけ?あっちの方が面白かった
GOWESTのテーマ曲も良くて
863: 05/25(土)09:54 ID:UPquHFK80(1) AAS
F1・ツール・ヨットと男のロマン系は好景気な時こそ楽しいんだろう
1-
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s