[過去ログ] 【人権】ルイス・ハミルトン応援スレ43【環境活動】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711
(1): 2022/03/29(火)01:12 ID:tGBn9ZDW0(1/4) AAS
モンツァのFPか予選だったか、琢磨にストレートで幅寄せクラッシュさせたあげく、逃げ隠れして代わりにマクラーレン首脳陣が琢磨に暴言吐いたことは忘れられん
とんでもない距離のプライベートテストを走行したうえで万全の態勢で優勝のできるトップチームからデビューしたルーキーが、
ロンデニスの秘蔵っ子ということで過剰にちやほやされ、他のドライバーを格下と舐め切ってた態度ありあり
フェルスタッペンの走行なんか全然可愛いもんだよ
758
(1): 2022/03/29(火)22:35 ID:tGBn9ZDW0(2/4) AAS
>>752
自分が勝った時も負けたときも、直接の競争相手を賞賛して褒め称えるのは競技の世界では常套手段で当たり前
そうしないと、レベルが低いクソな相手に勝ったツマラナイ勝者、レベルが低い相手に負けたツマラナイ敗者になってしまうから

敗戦後いつまでもグチグチ言ってたトトは狂ってるし、ルールに基づいて相手を称える表彰式に出席すらしなかったイギリス人は究極の恥知らず。
チャンピオンタイトルを目指すすべてのドライバーの顔に泥塗ったのと一緒。
今後あるのかどうかわからんが、例えばレース後の表彰式シャンパンファイトで他のドライバーから完全無視されるような事案だよ。

デビューからちやほやされ続けてただ単に負け慣れていないからなのか、状況認識したくないという意識防御が効きすぎていたのか。
761: 2022/03/29(火)22:53 ID:tGBn9ZDW0(3/4) AAS
>>760
そもそも競争相手を糞認定したところで当人に得られるものは何も無い
勝ったにしろ負けたにしろ、最大限に相手を褒め称えてこんな凄い相手と戦っていたんだ、という発言が普通

・・・まあどんな発言したにしても腹の内は当然誰にもわからんよね
762: 2022/03/29(火)23:04 ID:tGBn9ZDW0(4/4) AAS
シャンパンファイトで他のドライバーから完全無視される

・・・誰かこれやらんかな、マジで
なんか言われたら、現役2番目の最年長ドライバーな癖に年間表彰式欠席した恥知らずやん、そんな老害にリスペクトなんか無理や、
でカウンター打てるやろ
今後メルセデスの可能性が無いドライバーならワンチャン無いかwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s