[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【406基目】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172
(1): (ワッチョイW 1794-Tc/s) 2020/09/17(木)21:18 ID:D59kFU860(1/4) AAS
>>151
ホンダは当初はワークス参戦する予定だった
1998年3月に、ホンダのコンストラクターとしてのF1復帰宣言が発表されてる。
2期でエンジン屋だけがF1をやってたから、車体担当も参加したいと噛み付いたからだけど。
この後 RA099が製作されたけど、ポテンシャルが低いと判断されて、エンジンサプライヤーとして参戦した。
2006年からのワークス参戦は、車体担当の悲願。
仕方なくワークスになったわけじゃない
176
(2): (ワッチョイW 1794-Tc/s) 2020/09/17(木)21:57 ID:D59kFU860(2/4) AAS
>>174
ポテンシャルが低いと判断してワークス参戦しなかったのくだりは、自分の意見
正式発表された事実は、2000年の「チーム運営はやらない」だけ
自分は RA099はレギュレーションに非対応のマシンだったと考えてる
それで車体開発に参加させてくれた BATに供給したのでは

私見ですが、2002年末にジョーダンGPがホンダに売却されてたら、ホンダのフルコンストラクターが誕生したかもしれないと思ってる
勝てそうもないけど
183
(1): (ワッチョイW 1794-Tc/s) 2020/09/17(木)22:22 ID:D59kFU860(3/4) AAS
>>178
ホンダコレクションホールで RA099とRA106を
見比べると、RA099はオモチャに見える
絶対に勝てないって思う

98年頃のオートスポーツに掲載された
白地に赤ストライプのホンダF1マシンに
憧れた頃が懐かしい
200: (ワッチョイW 1794-Tc/s) 2020/09/17(木)23:48 ID:D59kFU860(4/4) AAS
>>190
> プジョーとか最近じゃねーかw

プジョーの最近のルマン参戦は
2007〜2011年
2009年に優勝してる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*