[過去ログ] ●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 378● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: (ワッチョイ b7f5-oncu) 2020/02/16(日)11:23 ID:vHrFcgUp0(1) AAS
Huluは去年も間際のアナウンスでヤキモキさせられたわ
今チャンネルあるし去年の日本GPのが見られるってことは契約あるわけで今年も配信あるだろう

見逃し配信はよ!24時間でいいから!すぐ終わるから!先っちょだけだから!
126: (ワッチョイ 3392-OxJ8) 2020/02/16(日)11:47 ID:dF/3tF2E0(1/2) AAS
マルケス一強過ぎてMotoGPオワコンか
127: (W de0b-VjPd) 2020/02/16(日)11:51 ID:OBDWYVsf0(1/3) AAS
開幕戦はかなり混戦になりそうな雰囲気だけど
128: (ワッチョイ 4708-OxJ8) 2020/02/16(日)12:03 ID:CUv9SoTg0(1) AAS
G+中継は巨人戦に負けるのはしゃーないとしても
とにかくMotoGPの地位が低すぎるわ
129
(1): (W c2c0-5Awg) 2020/02/16(日)12:10 ID:TTpIJKDu0(1) AAS
SBKってテストとかまだなん?
RRRどうなんだろ
130: (ワイモマー MMee-wpqg) 2020/02/16(日)12:29 ID:qd+zD+RYM(1) AAS
まだパソコンがWindows7のまま。
HULUでMotoGP視る以外はWindows7で支障無いので、
(今更『SPEC』も視ていた。やっぱ、いい女だわ>戸田恵梨香)
配信が発表される迄はWindows10にするの待つわ〜♪
131
(1): (ワッチョイ b7f0-FCS8) 2020/02/16(日)14:51 ID:rlVI9sr90(1/6) AAS
>>87
当時、小さいカウルが空力的に有利だと分かっていたが
ロッシさんを始めとしたライダーたちもオマイと同じ事を考えて文句を言ってきたから
500レベルの大きいカウルと両方を試させた結果、ライダーたちも納得した

と当時ホンダが言ってた記憶
132
(2): (ワッチョイ b7f0-FCS8) 2020/02/16(日)14:58 ID:rlVI9sr90(2/6) AAS
>>89
>>90
一言
「シモンチェリの事故で考えが変わった」 と言えば
誰も反論できなかったろうになぁw

結局、安全に対しての問題提起ではなく
自分の都合で精神攻撃してただけってのが露呈した結果になった…
133
(1): (ワッチョイ 9250-ojhx) 2020/02/16(日)15:01 ID:/h15lz/50(2/3) AAS
空力ってわからんこと多いよね
今風のシートカウルにしても横風の影響は小さいだろうが、整流性は最悪でしょ?
134
(1): (ワッチョイW b7e3-+UZ+) 2020/02/16(日)15:01 ID:HbTdwT190(2/2) AAS
>>131
でもなんで結局大きくしたんだろ?
135
(1): (W de0b-VjPd) 2020/02/16(日)15:11 ID:OBDWYVsf0(2/3) AAS
88YZR500だかでインテーク大きくしたら最高速落ちてカウル形状を従来のタイプに戻したっての思い出した。
136: (W b79b-fUCu) 2020/02/16(日)15:15 ID:J0RW+mCb0(1) AAS
空気抵抗は表面積だけで決まるわけではなく、如何にきれいに空気を流せるかの方が大事だから最新の形状が最適解だけど羽根はよく分からない
137
(1): (W ebb9-0naL) 2020/02/16(日)15:15 ID:n/cipxNt0(1/3) AAS
>>132
シモンチェリの事故は、シモンチェリが内側に切れ込みすぎたアクシデントで、ロッシはつっこまれた側なんだけど
無理してインに入って押し出したとは全然別だよね

電制の話題だったらその返しで分かるけど
138
(2): (アウアウエー Saaa-iFdR) 2020/02/16(日)15:17 ID:M+tmdB5wa(1) AAS
>>133
整流性悪い方がスリップ使われにくいのかも
139
(2): (ワッチョイ b7f0-FCS8) 2020/02/16(日)15:27 ID:rlVI9sr90(3/6) AAS
>>137
あの当時、シモンチェリがマルケス同様の衝突上等の走りをしてて
物議をかもしていた

マルケスほどの速さは見せてなかったからロッシは特に何も言ってなかったが
放置した結果、彼は命を落とした
140: (W de0b-VjPd) 2020/02/16(日)15:33 ID:OBDWYVsf0(3/3) AAS
死者を鞭打つつもりはないけど、クリーンな走りのライダーじゃなかったのは確かだよね。
141: (ワッチョイ b7f0-FCS8) 2020/02/16(日)15:34 ID:rlVI9sr90(4/6) AAS
>>134
500時代ほどではないが、大きくなってはきてるなぁ

ノーズにインテークを持ってきた事が影響してるような気がしないでもないが…
特にアナウンスもないから、確かな事はワカランな

抵抗という意味では最悪なウィングとか採用してるから
もうどうでも良くなってるのかもなw

あるいはライダーへの負担を減らす狙いか…
142: (ワッチョイW e70b-7Mg1) 2020/02/16(日)15:35 ID:xo/7ty5M0(1) AAS
>>139
シモンチェリにやられてたのが当時ライバルのペドロサとロレンソだったってのも特に言及してなかった一因だと思うわ
143
(4): (W 7744-7wGu) 2020/02/16(日)15:39 ID:WTf4nFiO0(1) AAS
とっさの判断で真の人間性がわかるってもんだ。
相手を怪我させたくない一心でコンクリートウォールに激突し無念の死を遂げた若井。一方ロッシは向こうから来たんだからシモンチェリが悪いと考えてアクセル緩める事無くシモンチェリの頭を轢いていった。
ロッシを有り難がってる奴ってコンプレックスが強く表面しか理解しようとしない新興宗教の信者同然。まあ、殺人鬼ロッシにむしり取られればいいよ。
144: (ワッチョイW 1f0b-zyFh) 2020/02/16(日)15:46 ID:iEANb9/B0(1/2) AAS
「身体の大きさが役に立つこともある」なんて自身の危険なライディングを肯定する発言していたからな
ペドロサ引っ掛けてお灸を据えられ謝罪も受け入れて貰えず大人しくなっていたんだけどな
セパンでは250時代のライバルのバウティスタと一周目からやり合って 馬鹿は治らんなーとか思って見ていたら…
1-
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s