[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 73laps (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: (ワッチョイ 1b44-ndoi [119.173.247.222]) 2020/02/08(土)03:16 ID:rXX51BDQ0(1) AAS
021がフルキャビンカラーだったらなあ。
587
(2): (ワッチョイW ef44-knUj [119.173.247.222]) 2020/02/21(金)23:30 ID:O2Z126910(1) AAS
1986年頃、古手川裕子主演で野口五郎がレーサー役の「おんなともだち」。
野口がレースしてるシーンは全く無い。時折レース映像が使われたけど。
1987年ころ、かとうかずこがミノルタトヨタのドライバーの「男こ泣かない夜は無い」。主演は彼氏役の三田村邦彦だが。
ドラマ上ではかとうのせいで負ける設定だったが、エンディングでジョーンズ/リース/関谷組が富士1000キロで優勝してシャンパンファイトの映像がそのまま使われた。
602: (ワッチョイW ef44-knUj [119.173.247.222]) 2020/02/22(土)10:01 ID:CCkGMbqF0(1) AAS
>>596
あれ良かった。テレビ朝日の中継始まる1年前の1986年。音楽もホイットニーヒューストンとか使われて。
CMもKENWOODのガルドナー追悼版だった。
746: (ワッチョイW ef44-knUj [119.173.247.222]) 2020/02/25(火)16:53 ID:2MjfwhZ10(1) AAS
90年鈴鹿でベネトンに星野が乗ってれば優勝したと死ぬまで言い続けます。
812: (ワッチョイW 1644-1XDM [119.173.247.222]) 2020/02/26(水)20:24 ID:cEQx56kK0(1) AAS
90年鈴鹿でベネトンに乗ってれば星野が勝ったと死ぬまで言い続けます。
831: (ワッチョイW 1644-1XDM [119.173.247.222]) 2020/02/27(木)01:12 ID:MUadGUhZ0(1) AAS
当時の3.5リットルNAF1よりCカーの方がパワーあったけどな。
876
(1): (ワッチョイW 1644-1XDM [119.173.247.222]) 2020/02/28(金)14:32 ID:07yaK5/A0(1) AAS
萩原光も生きてればレイトンでF1に行ったと思うよ、バブルに乗って。活躍したかはまた別問題だが。
894: (ワッチョイW 1644-1XDM [119.173.247.222]) 2020/02/29(土)00:30 ID:lbtMIGnE0(1) AAS
>>890
レイトンハウスは萩原のために作ったチームだから、余程遅くてFIAがライセンス下ろさないなんて以外は間違いなくF1行ったろ?
カぺリやグージルミン並みに活躍したかはともかく、
906: (ニンニククエW 1644-1XDM [119.173.247.222]) 2020/02/29(土)10:01 ID:lbtMIGnE0GARLIC(1/6) AAS
中野やタキでも乗れたのだからスポンサー次第。
活躍したかどうかは別問題。
逆に高橋徹は暗い性格が災いしてスポンサー受けしなかったかも。それ黙らせるほどの速さを見せられれば問題ないが。
908: (ニンニククエW 1644-1XDM [119.173.247.222]) 2020/02/29(土)10:07 ID:lbtMIGnE0GARLIC(2/6) AAS
当時は国内メーカーがワークス活動再開した時期。ホンダ以外直接F1た関係ないが、ワークス入りすれば金と時間気にしないで徹底して走り込める。これがでかかったとは日産入りした亜久里談。萩原も日産のテストで走り込んで速くなったかも。
日産入り袖にした右京は?結果的にF1行けたが。
高橋はマツダ入りの話あったが、マツダじゃなあ…。
931: (ニンニククエW 1644-1XDM [119.173.247.222]) 2020/02/29(土)12:57 ID:lbtMIGnE0GARLIC(3/6) AAS
当時はヲタでなくともプロスト、セナを知っていたが、今ハミルトンやフェルスタッペン知ってる日本人が何人いるか?
今後益々人気は落ちていくだろうし。
935: (ニンニククエW 1644-1XDM [119.173.247.222]) 2020/02/29(土)13:28 ID:lbtMIGnE0GARLIC(4/6) AAS
ダイジェストでもいいから地上波でやってくれないとな。
生まれた瞬間F1好きになり、いきなりネクストと契約した人います?
937: (ニンニククエW 1644-1XDM [119.173.247.222]) 2020/02/29(土)13:29 ID:lbtMIGnE0GARLIC(5/6) AAS
F1もル・マンも1987年からテレビ中継開始で人気がブレイクした。
なんたかんだで地上波バカに出来ない。
938: (ニンニククエW 1644-1XDM [119.173.247.222]) 2020/02/29(土)13:31 ID:lbtMIGnE0GARLIC(6/6) AAS
モーターランド2の1990年の人気ドライバー投票1位は星野でも中嶋でもセナでもなく土屋だった。
965: (ワッチョイW 1644-1XDM [119.173.247.222]) 2020/03/01(日)10:42 ID:pc2/Qdvm0(1) AAS
西武グループと西武セゾングループは別。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.503s*