[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 73laps (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(1): (アタマイタイーW c16b-juMz [114.153.231.108]) 2020/02/02(日)20:19:37.58 ID:o05l3ea/00202(1) AAS
>>2
フェニックスは?
258: (ワッチョイ 230b-56gX [27.92.181.147]) 2020/02/10(月)21:00:09.58 ID:1JGMu18t0(4/5) AAS
一番落ち着いていたのはアミーゴ伊藤だろうな。長坂は三宅の実況の
影響を受けて(意識して)、ときにはワザと誇張していた。
337: (オイコラミネオ MM5e-dzfZ [219.100.52.18]) 2020/02/13(木)17:30:39.58 ID:+QUxZi3dM(1) AAS
この時代は衛星中継でカラーリングがくすみやすいと言われてたしなぁ
355
(1): (ワッチョイ cecc-gtE8 [175.177.40.18]) 2020/02/13(木)23:59:00.58 ID:no5MKjCq0(4/4) AAS
>>352
知らなかった
フィオリオにしてみればセナとの交渉は結局まとまらないし
体よく不振の責任を被されてチームを追われるわ散々だなあ
396: (ワッチョイ c6ec-GUQA [153.227.8.90]) 2020/02/15(土)17:00:59.58 ID:VxfZlvsr0(1) AAS
電装系じゃね?
417: (スプッッ Sd62-EhVg [1.79.86.157]) [age] 2020/02/16(日)09:46:56.58 ID:5NU8n+pFd(1) AAS
なんかオタクっぽい髪型だったな
556
(1): (ワッチョイ 3f82-Nz9x [27.121.203.244]) 2020/02/21(金)01:22:59.58 ID:ZIO9h8EI0(1) AAS
>>523
もちろん、型落ちだよ。
640
(1): (ササクッテロル Sp37-yIjz [126.233.178.78]) 2020/02/23(日)13:01:29.58 ID:BaaowtABp(1) AAS
>>599
リアルを忘れるな(89年だけど)。
てかリアルってこのスレであまり語られる事がないよね。
659
(1): (ワッチョイW 2384-QLrV [218.231.248.100]) 2020/02/24(月)01:51:55.58 ID:/Q/A0PYM0(1/2) AAS
>>644
さすがに金属バルブ仕様でワークスのエアバルブより回すのは不可能だと思うよ
790: (ワッチョイ 3a95-wukS [61.207.148.132]) 2020/02/26(水)08:20:18.58 ID:O9HPccZ/0(1) AAS
>>784
確かマクラーレンとの契約失敗が引き金となって
クライスラー怒る
んで撤退の流れだよね
バランスが良さそうなランボルギーニV10とかだったら面白かったのにな
909: (ニンニククエ d6cc-7Ygx [175.177.40.29]) 2020/02/29(土)10:09:46.58 ID:h2HXMLTP0GARLIC(1/3) AAS
4強時代は面白かったけど、そこで膠着して下の世代が思うように育たなかったのが
後年のシューマッハ一強時代に繋がったと勝手に思っている
970: (スププ Sd5a-yGkI [49.96.36.204]) 2020/03/01(日)12:52:20.58 ID:fVKqU+g7d(1) AAS
ロータス99Tの中嶋車には全戦車載カメラが搭載されてたハンデも考慮しないとな
当時の車載カメラは重くて明らかに不利な条件だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.462s*