[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 73laps (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: (アウアウカーT Sa55-Ice+ [182.251.250.19]) 2020/02/04(火)18:20:14.21 ID:fn7iRKCVa(1) AAS
ヴァイドラーとロスチーバーはとにかく日本で速かった
138: (スフッ Sd43-C+H6 [49.104.16.144]) 2020/02/06(木)21:15:18.21 ID:30wZVuqad(1) AAS
あれだけ時差超えしたら身体に悪いよね
テレビ局だってずっとやってる人はいないわけで
204: (ワッチョイ 230b-56gX [27.92.181.147]) 2020/02/09(日)19:31:45.21 ID:5lef1Er60(2/4) AAS
>>202
バカバカしい実況No.1 はテレビ静岡の鈴木で確定w
248: (アウアウウー Sa09-Za6j [106.133.93.192]) 2020/02/10(月)16:17:39.21 ID:7icsG4Rxa(1) AAS
あと津川さんがオールナイトフジだか何だかに出た時が面白かった
アホな女が「私はレイトンハウスが好きなんですけど今年はどうですか?」
津川「色は綺麗ですよね」
252
(1): (スフッ Sd43-7k6C [49.104.30.49]) 2020/02/10(月)18:05:53.21 ID:OES8WgTxd(1) AAS
>>247
でも実際ヤバい事故を見ると鈴木でも絶句してたよ。全日本F3の横山崇の死亡事故の時
283: (ワッチョイ 230b-56gX [27.92.181.147]) 2020/02/11(火)14:24:01.21 ID:e+KFPx/80(1/3) AAS
>>279
金井かつこ
560: (スップ Sd5f-20Mr [1.75.228.207]) 2020/02/21(金)03:09:15.21 ID:y8NKbl2Gd(1/2) AAS
>>556
当時のルノーが2台分しか最新スペックを用意できなかったなら、
ウィリアムズのマンセルとリジエのプロストに供給されるわな。
パトレーセが型落ち供給になるなら、セナがパトレーセの前でフィニッシュするレースも増えたかもね
チャンピオンシップはマンセルにもっとプレッシャーが掛かって接戦になったかな?
677: (ササクッテロラ Sp37-o94F [126.182.72.63]) 2020/02/24(月)13:06:00.21 ID:jEFh7Wcqp(1) AAS
>>594
その大川じゃない
800: (ワッチョイ 230e-rVtL [118.18.138.80]) 2020/02/26(水)14:02:25.21 ID:SGHe0aUx0(2/3) AAS
亜久里に右京、利男と何気に日本人にも縁があるエンジンだよな、ランボルギーニ。
まぁ、ラルースがってことなんだろうけど
831: (ワッチョイW 1644-1XDM [119.173.247.222]) 2020/02/27(木)01:12:39.21 ID:MUadGUhZ0(1) AAS
当時の3.5リットルNAF1よりCカーの方がパワーあったけどな。
886: (スフッ Sd5a-RB1h [49.106.217.198]) 2020/02/28(金)19:06:12.21 ID:oWvL7+C2d(1) AAS
可夢偉の時代に日本の景気がもう少し良かったら楽しい事が起きたかもな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s