[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 73laps (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: (ワッチョイ 8508-Zca7 [124.45.79.135]) 2020/02/08(土)09:06:41.19 ID:GMMwVhSR0(1) AAS
じゃあ自分で買って飾っとけよ、と思うよなあ・・・。
235
(1): (スフッ Sd43-r0Ut [49.106.207.197]) 2020/02/10(月)10:49:33.19 ID:KpH2qoh6d(1/3) AAS
よく覚えてないけど野島の実況は落ち着いてて良かった様な気がする
265: (ワッチョイWW 7515-7k6C [180.145.170.176]) 2020/02/10(月)22:29:11.19 ID:2u72Lka80(1) AAS
>>260
そうですね。続きがYouTubeにありますが、実況のトーンに戻るまで結構かかてましたね。
367: (中止WW 5bbd-Wqax [122.196.168.30]) 2020/02/14(金)19:43:58.19 ID:jrGMB4Mt0St.V(1) AAS
そういうタラレバが十回くらいあったら実現したときもあったろうにね
388: (スップ Sd62-MqEB [1.72.8.85]) 2020/02/15(土)12:35:39.19 ID:xDeQHsfOd(1) AAS
実際ドネリーはあれで終わったもんな
命が有っただけラッキーってレベルの事故だよ
もうモノコックの形が変わる様な事故は見たくない
391: (ワッチョイ 22d2-nDjI [219.126.164.157]) 2020/02/15(土)14:29:04.19 ID:+nF3X9Mr0(1) AAS
そのヘッドやバーナードもヘボマシンをデザインするようになったし仕方ない。
394: (ワッチョイ cfce-F4sO [180.49.194.93]) 2020/02/15(土)16:51:43.19 ID:yK6ZVoZA0(1/2) AAS
モノコックで思い出したが
91年の亜久里も悲惨だったな
火事になってモノコックに焼け跡の残った車で残りシーズン戦えとか
さすがに無茶苦茶すぎる
413
(1): (アークセー Sx3f-JLil [126.246.148.38]) 2020/02/16(日)00:58:25.19 ID:AXzSZ/Yxx(1) AAS
>>402
城達也だよ。
窪田等がナレーションをするようになったのは94年から。
>>412
ただティレルでチャンスをモノに出来なかった時点でその程度のドライバーだったってことだと思うわ。
664
(1): (ワッチョイ efcc-VXi+ [175.177.40.25]) 2020/02/24(月)09:53:01.19 ID:hRrZznzr0(1/2) AAS
じゃあ大成しなかったラリーニの話でも・・と思ったけど
94サンマリノで2位ぐらいしか印象が無い
それも件の事故のインパクトが大きすぎて長らく忘れていた
683: (ワッチョイW 130e-YL1v [60.34.229.253]) 2020/02/24(月)16:07:54.19 ID:bTxGlOaH0(1) AAS
仕方ないんだけど
ドライバーとしてほぼ全盛期を過ぎてからF1デビューだったのが何とも残念
もっと若い頃にデビューしてF1ドライバーとして必要な身体作りから出来ていれば全然違ったはず
まあ先駆者の宿命ではある
697
(3): (ワッチョイ 3fb8-IdAT [221.93.18.248]) 2020/02/24(月)20:11:36.19 ID:2fMJx4tJ0(1/2) AAS
イギリスF3でレース関係者の注目の的だったセナがトールマンしか乗れなかったのは何でなの?
758
(2): (ワッチョイ efcc-VXi+ [175.177.40.31]) 2020/02/25(火)19:27:39.19 ID:BT6XmVax0(1/2) AAS
そのうちGPCARでFA14の特集組みそう

>>757
ベルギーが印象深い
783: (スップ Sd5a-iD1V [49.97.104.190]) 2020/02/26(水)00:05:26.19 ID:ppDZGDCyd(1) AAS
>>781
あんな物でも一応はブラバムの成れの果てだから
トニー・フェルナンデスのロータスみたいなのとは意味合いが違うよ
814: (アウアウウー Sab7-JsBb [106.180.25.217]) 2020/02/26(水)20:29:55.19 ID:hiKEDwbMa(1) AAS
バドエルはスレタイの時期の国際F3000チャンプの中で唯一ノーポイントというのが悲哀を誘う。
959: (ワッチョイW 3a5e-zb1h [219.115.192.147]) 2020/03/01(日)05:50:56.19 ID:fN24pgwY0(1) AAS
>>889
レプリカ世代がWC採りそうだったから、クルマのレースも裾野が広がりゃ、いつか出るやろ
モタスポなんて今やマニアック過ぎて他人に言えないわ、電車でgate記事読むのも恥ずい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.456s*