[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 73laps (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759
(4): (ワッチョイW 436b-A6HL [114.153.231.108]) 2020/02/25(火)19:48 ID:Zz1oCkwQ0(1) AAS
ベルギーで6位だったっけ?予選。セナの隣だったような。今宮がグリッドでレース前に興奮してたのを覚えてる
760
(2): (ワッチョイW 530e-o94F [118.18.138.80]) 2020/02/25(火)19:51 ID:p5v85Bma0(3/6) AAS
>>758
>>759
確か初日5位だったんだよなぁ
「いきなりどうした⁈」とびっくりしたと同時に90年の期待感が蘇ったもんだったが
761
(2): (ワッチョイW 3f0b-4VvF [27.94.212.206]) 2020/02/25(火)20:10 ID:57WuCAHv0(1) AAS
>>739

何だかんだ言っても、中嶋氏のおかげで全戦TV放映始まったんだから、このスレに書き込んでいるヤツはリスペクトすべきだろう!
762
(1): (スップ Sd5f-giPH [49.97.104.190]) 2020/02/25(火)20:12 ID:hqMtjNnTd(2/5) AAS
>>761
ホンダのオマケやんけ
763
(1): (アウアウカーT Saf7-iCTl [182.251.250.49]) 2020/02/25(火)20:16 ID:ZUCoKopHa(1/2) AAS
期待を裏切るドライバー
1.佐藤琢磨
2.鈴木亜久里
764: (スップ Sd5f-giPH [49.97.104.190]) 2020/02/25(火)20:19 ID:hqMtjNnTd(3/5) AAS
琢磨はF1では恥をかかせてくれたがアメリカで一発かましたから許してやる
765: (ワッチョイ 530e-lQWV [118.18.138.80]) 2020/02/25(火)20:23 ID:p5v85Bma0(4/6) AAS
>>763
そういう上げ方をするなら日本人全員だ。
これからも応援し続けるがな。
766
(1): (スップ Sd5f-giPH [49.97.104.190]) 2020/02/25(火)20:24 ID:hqMtjNnTd(4/5) AAS
可夢偉は期待してなかった分、上回って来た感が有る
F1終わってら全てが終わってしまったがw
767: (ワッチョイ a315-p4c1 [58.70.40.234]) 2020/02/25(火)20:55 ID:TrPYOGrB0(1) AAS
カムイはあびるが下げマンだった印象
768
(1): (ワッチョイ efcc-VXi+ [175.177.40.31]) 2020/02/25(火)21:10 ID:BT6XmVax0(2/2) AAS
>>759-760
93年後半の有利な状況で結果を出せなかったのが94年以降のシート喪失に繋がっているよね
スポンサーの後ろ盾がないと評価はこんなもんて感じになっちゃった
769: (ワッチョイW 530e-o94F [118.18.138.80]) 2020/02/25(火)21:17 ID:p5v85Bma0(5/6) AAS
>>768
予選はワーウィックより良かっただけに悔やまれるよなぁ
770: (ワッチョイW 530e-o94F [118.18.138.80]) 2020/02/25(火)21:20 ID:p5v85Bma0(6/6) AAS
>>762
はいはいw
771: (ワッチョイ 537a-IdAT [182.158.130.228]) 2020/02/25(火)21:27 ID:ZfTXWju60(1/2) AAS
>>761
スピリット・ホンダと同時くらいのタイミングで参戦していたら…とは思うなあ。
せめて30代前半で
772
(1): (ワッチョイW f392-Xte9 [14.8.128.160]) 2020/02/25(火)21:44 ID:E4tVyuY/0(3/3) AAS
>>758-760
バーニーも「どうしたんだあの日本人は!?!」
って言ってたんだよなw
当人は「車が良かったらこんなもんだよ」
でもマシントラブルだったんだよな…

>>766
可夢偉はマネージメントの敗北だと思ってる
773: (ワッチョイ e381-Nz9x [106.162.209.56]) 2020/02/25(火)21:47 ID:Cqj9lDpZ0(1) AAS
>>752
フェルタッペン父もね
774: (ワッチョイ 537a-IdAT [182.158.130.228]) 2020/02/25(火)22:27 ID:ZfTXWju60(2/2) AAS
>>772
2009年でトヨタが撤退せずに2010年にクビサとコンビでトヨタだったら…

スレ違い失礼
775
(1): (ワッチョイ 3f0a-ODR5 [61.86.4.96]) 2020/02/25(火)22:37 ID:BnZxBWpi0(1) AAS
>>752
名門マーチがデビューだったグージェルミンとか
名門とか言い出したらロータスがデビューのハッキネンも
776
(1): (アウアウカーT Saf7-iCTl [182.251.250.49]) 2020/02/25(火)22:56 ID:ZUCoKopHa(2/2) AAS
そういやヤン・マグヌッセンがいたな
F3で圧倒的チャンピオンだったのにF1ではさっぱりだった
777
(1): (ワッチョイ cfec-IdAT [153.227.8.90]) 2020/02/25(火)23:05 ID:Q1FllP0U0(1) AAS
ヤンは若い時からチヤホヤされてF1デビューしたけど、ハングリー精神を失ってたとか聞いたなあ。
778
(1): (アークセー Sx37-yIjz [126.183.108.106]) 2020/02/25(火)23:14 ID:3tmFxoLSx(3/4) AAS
テオファビは一流チームだった頃のブラバムからデビューしたはず
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s