[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 73laps (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249
(1): (ワッチョイWW ed2c-cwwx [218.227.214.201]) 2020/02/10(月)17:14 ID:CDDLiphc0(1) AAS
あとあれ誰だったっけ?
93南アフリカの
「あーっと!ミケーレアルボレート!ここで止まってしまった!!」
「いいえ、ディレックです。ワーウィックです。」
「失礼しました!!」
250: (ワッチョイ 23ea-Zca7 [59.86.4.28]) 2020/02/10(月)17:25 ID:SqiDA3Ew0(1) AAS
>>249
古館。
訂正したのは中嶋。
251: (ワッチョイWW adbd-C+H6 [122.196.168.30]) 2020/02/10(月)17:36 ID:f7h2uJb90(1) AAS
そのレベルでもそれ以前の国内レースの実況よりはるかにマシなんで、おれはなんの不満もなかったけどね
252
(1): (スフッ Sd43-7k6C [49.104.30.49]) 2020/02/10(月)18:05 ID:OES8WgTxd(1) AAS
>>247
でも実際ヤバい事故を見ると鈴木でも絶句してたよ。全日本F3の横山崇の死亡事故の時
253: (ワッチョイ 9bcc-Hkqy [175.177.40.16]) 2020/02/10(月)18:08 ID:JviYcUm90(1/4) AAS
絶叫するのも別に悪くないけどメリハリが欲しい
ピットストップしただけで叫ぶなよ
254: (スフッ Sd43-r0Ut [49.106.207.197]) 2020/02/10(月)18:21 ID:KpH2qoh6d(3/3) AAS
同じ絶叫でも鈴木のは癇に障る
声質のせいも有る気がする
255: (オイコラミネオ MM51-7Jwo [150.66.97.6]) 2020/02/10(月)19:41 ID:WLBYbNTlM(1) AAS
辻よしなりに実況してほしかったなあ
256: (ワッチョイ 230b-56gX [27.92.181.147]) 2020/02/10(月)19:47 ID:1JGMu18t0(3/5) AAS
>>235
野島はF1実況を1回も担当していない(と記憶してる)、野崎じゃないか?
俺にとっての野島はわれ目でポン(麻雀番組)の実況アナ。
257: (ワッチョイWW 9bcc-gP8z [175.177.40.16]) 2020/02/10(月)19:58 ID:JviYcUm90(2/4) AAS
長坂、伊藤あたりは比較的落ち着いていたと思う
258: (ワッチョイ 230b-56gX [27.92.181.147]) 2020/02/10(月)21:00 ID:1JGMu18t0(4/5) AAS
一番落ち着いていたのはアミーゴ伊藤だろうな。長坂は三宅の実況の
影響を受けて(意識して)、ときにはワザと誇張していた。
259: (ワッチョイ 9bcc-Hkqy [175.177.40.16]) 2020/02/10(月)21:21 ID:JviYcUm90(3/4) AAS
伊藤は英語が堪能というのもあって実況のレスポンスが機敏だった
そういう実況アナは今まで居なかったから新鮮だったし
凄いと思ったよ
260
(2): (ワッチョイ 75ce-25VD [180.49.194.93]) 2020/02/10(月)21:54 ID:8ymqiwpM0(1/2) AAS
古舘 「おーっと中村!(中嶋が止まったシーンに対して)」
馬場 「ナンセル!マニーニ!」「ハーバートのジャッキが!ジャッキが ああ コースアウト!」
鈴木 「ゲルハルト・こちらは・ベルガーであります」 「フッフッレンツェンだあ」 「ミハエル(ラルフ)・シューマッカ」 「アーバンテサンバイン」

>>252
「おい これヤバいよ」だったっけ
その声がそのままニュース映像に拾われてたね
261: (ワッチョイ 75ce-25VD [180.49.194.93]) 2020/02/10(月)21:57 ID:8ymqiwpM0(2/2) AAS
>>213
今宮の自伝に
1987年ブラジルGP(フジが最初に中継したレース)で中継回線がおかしくなって
「一部のカメラの映像がテレビで見ている視聴者には届いてるけど放送席のモニターテレビには届かなくなった」事態が発生し
野崎今宮コンビで立ち上がってウィリアムズやロータスのマシンを探したり
「桜井監督の顔アップ入ります」と言われた野崎アナが映像もないのに必死に桜井監督の顔を想像して実況していた

ってくだりがあったのを思い出した
「今宮さんどうでしょう」って振られて 映像もないから「心の目を開いて喋るしかない」って書いてあったなw
262: (アークセー Sxa1-L9ne [126.162.90.64]) 2020/02/10(月)22:04 ID:2/2fcar8x(1) AAS
>>260
古舘「心の中にプロストの仮面を良い意味でつけてるんですね」「俺を誰だと思ってるんだ走法、そんな感じであります」はカオス過ぎた
263: (ワッチョイWW 2344-fl6h [61.21.63.92]) 2020/02/10(月)22:24 ID:bcKFgyNx0(2/2) AAS
鈴木の面白さは永遠に
264: (ワッチョイ 2303-apM4 [61.209.103.120]) 2020/02/10(月)22:27 ID:dJroZCkx0(2/2) AAS
鈴木は絶叫より「ナルホドォ〜!」がイラっとくる
265: (ワッチョイWW 7515-7k6C [180.145.170.176]) 2020/02/10(月)22:29 ID:2u72Lka80(1) AAS
>>260
そうですね。続きがYouTubeにありますが、実況のトーンに戻るまで結構かかてましたね。
266
(1): (オッペケ Sra1-OjqM [126.161.125.29]) 2020/02/10(月)22:52 ID:0aCxHBSyr(2/2) AAS
>>244
そうそうそれw解説陣が苦笑してるのがジワるww
267: (ワッチョイW bd6b-sjhH [114.153.231.108]) 2020/02/10(月)23:03 ID:A1jcev480(2/2) AAS
これ熊倉たちは鈴木のことで笑ってるんじゃないやん。
268: (スプッッ Sd81-r0Ut [110.163.216.33]) 2020/02/10(月)23:09 ID:D9HZwGvTd(1) AAS
熊倉なんて苗字を耳にするのも疎ましい
1-
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s