[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 73laps (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858: (ワッチョイ 2e6b-us/x [153.133.146.154]) 2020/02/28(金)01:03 ID:5+n7BhWy0(1) AAS
昔の車に見慣れていると今の車が胴長すぎる感じに見える
859
(1): (ワッチョイ d6cc-7Ygx [175.177.40.25]) 2020/02/28(金)02:05 ID:Ob3Ee5NQ0(1) AAS
>>857
前年の空力グニャグニャ曲線パーツも好きではなかったけど
2009年のマシンは一気に格好悪くなったなあ
860
(1): (ワッチョイW 670e-mFBR [218.47.186.72]) 2020/02/28(金)02:49 ID:Rii8vUxr0(1/2) AAS
>>855
あくまで個人の感想だけど、
93年にタイヤ幅が18インチから15インチになって、線が細くなったなあと思ったし
その後車幅が2メートルから1.8メートルになって更にそんな感じに…

外観のワイルドさはレギュレーションのせいで薄れていったよね。

個人的には1988年以降のクルマは細長くて華奢な印象だなあ。1987までのレギュレーション下のクルマが一番好き。
861: (スプッッ Sdfa-r+hr [1.75.250.84]) 2020/02/28(金)10:09 ID:b7owT60Kd(1/2) AAS
>>859
ノーズが一気に太くなったのがどうにも受け付けなかったな。今でもだけど。
だから今年細ノーズがトレンドになってるのはありがたい。
862: (スプッッ Sdfa-r+hr [1.75.245.127]) 2020/02/28(金)10:20 ID:lvggytiUd(1) AAS
アルボレートは90年くらいから始めてf1見た人は遅いイメージしかないよな
アグリより速かったって言ってもやっぱり遅いイメージしかない
逆にフェラーリでブイブイ言わしてたってわかった時は驚いたもん
こんなのが速かったの?みたいな
863: (オッペケ Sreb-r+hr [126.208.162.200]) 2020/02/28(金)10:28 ID:m2S6z4rrr(1) AAS
90年から見たけどアルボレートの速さは中間位で
ボッコにされたアグリは下位なんだなてイメージ
864: (スッップ Sd5a-FrB+ [49.98.141.245]) 2020/02/28(金)10:44 ID:oEkgfAGLd(1/2) AAS
現代マシンのチンコ見るたびに泣けてくる
865: (アウアウウー Sab7-1XDM [106.132.80.131]) 2020/02/28(金)10:52 ID:SMGKOZkCa(1/3) AAS
中嶋でさえあれたけやれたなら、星野だったらなと言うのが、国民共通の認識だろう、
866: (エアペラT SD2f-DFeu [146.160.40.205]) 2020/02/28(金)11:05 ID:Z1pzUjyBD(1/2) AAS
星野は、80年頃のインタビュー記事で
自分にはヨーロッパでの活動は無理。
とコメントしている。
867
(2): (アウアウウー Sab7-1XDM [106.132.80.131]) 2020/02/28(金)11:08 ID:SMGKOZkCa(2/3) AAS
本音を言えばフル参戦でなく、スポット参戦でいきなり表彰台と言う星野を見たかった。
868: (スップ Sdfa-pkFh [1.66.103.228]) 2020/02/28(金)11:10 ID:H0xg7yJQd(1/2) AAS
>>850
福田はF3の翌年浪人してその後ちょっとFポン乗って引退後にアパレル業を始めた覚えが
クレイグポロックの繋がりでBARのテストも2回位したんじゃなかったかな?
スポンサーの後ろ盾とか無かったからキツかったかもね

金石はFポンとGT何年か走って引退した
兄貴が「3人の中でテストを含めF1に乗れなかったのはコイツだけで性格的に大人しめなのが気にかかる」
ってな事言ってた
素はアフォキャラで随分と明るくうるさい人らしいのだけど
869: (スップ Sdfa-pkFh [1.66.103.228]) 2020/02/28(金)11:20 ID:H0xg7yJQd(2/2) AAS
福田は中野や荒や加藤の様に海外でカテに拘らない活動しても良かったんじゃないかと思うだよな

>>867
Cカーで走ってたし国内でF1のテストとかでハイパワーハイダウンフォースの経験はあるけど
流石に直前にテストでもしてないとキツイんじゃないかと
870
(1): (アウアウカー Sa73-uoW6 [182.251.247.35]) 2020/02/28(金)12:04 ID:4cZILNYga(1) AAS
>>860
88年にフットボックスのレギュレーション変更がされ、ペダル位置がホイールベース内にないといけないとされ、それ以前のマシンはペダル位置がフロントタイヤのセンターより前にあって、クラッシュ時に危険だと判断された。
これはF3000やF3等も同様のレギュレーションになった。
それの影響でコックピットが後退し、全体に細長い車の印象になったよね。
871: (アウアウウー Sab7-1XDM [106.132.80.131]) 2020/02/28(金)12:07 ID:SMGKOZkCa(3/3) AAS
日本の全盛期80年代には、F1ウィナー&チャンピオン、ル・マンウィナー&黄金期は時間の問題と思われていた。
それから30年経っても実現しないとはね。

モタスポも日本経済も個人所得もまるで成長してない。
872: (エアペラT SD2f-DFeu [146.160.40.205]) 2020/02/28(金)12:35 ID:Z1pzUjyBD(2/2) AAS
関谷正徳、荒聖治、中嶋一貴、、、
873: (ワッチョイW 670e-mFBR [218.47.186.72]) 2020/02/28(金)12:36 ID:Rii8vUxr0(2/2) AAS
>>870
フットボックスレギュレーションとか、
ガーニーフラップ、ツマミを回して角度を変えるウイングフラップなどなど、
当時はアメリカから持ち込まれたルールやアイデアが結構あったよね

アメリカンレースも見てたから、ああいうルールやアイデアの移植は面白いなと思って見てた。
874: (スプッッ Sdfa-r+hr [1.75.250.84]) 2020/02/28(金)12:37 ID:b7owT60Kd(2/2) AAS
>>867
まあ格好良いけどさ。
中嶋より年上だぞ?
875
(1): (ササクッテロ Speb-r+hr [126.33.108.57]) 2020/02/28(金)14:08 ID:GFGpGyXTp(1) AAS
散々星野のタラレバは聞くのに
なぜか高橋徹のタラレバは聞く機会が少ない
生きてたら間違いなく日本人初のフルタイムドライバーになってたと思うんだが
876
(1): (ワッチョイW 1644-1XDM [119.173.247.222]) 2020/02/28(金)14:32 ID:07yaK5/A0(1) AAS
萩原光も生きてればレイトンでF1に行ったと思うよ、バブルに乗って。活躍したかはまた別問題だが。
877: (アークセー Sxeb-r+hr [126.146.143.96]) 2020/02/28(金)14:56 ID:PBUP8qxkx(1) AAS
ところでお前ら、この曲覚えてるか?
https://youtu.be/bHwP5l99f7k
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s