[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 72laps (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: (ワッチョイ fbcc-Ip36 [175.177.40.28]) 2020/01/15(水)01:12 ID:cNzgD0DM0(3/3) AAS
B195はだいぶマイルドになっていたらしいよ
497
(1): (アウアウウー Sa21-mL6U [106.154.120.174]) 2020/01/15(水)01:49 ID:UAXNho1Qa(1) AAS
無理だろ、右京の覚醒は94年限定で翌年には元のザコドラに逆戻りだったしw
498: (アークセー Sx19-mzut [126.164.242.29]) 2020/01/15(水)09:58 ID:CLlaeMXbx(1) AAS
>>497
変な筋トレをしたせいでかえってパワーダウンしてたみたいだしな
てかそれよりもシムテックに乗った野田英樹が見たかった
499: (ワッチョイWW e52c-XTm3 [218.227.214.201]) 2020/01/15(水)10:44 ID:vNuZvgRv0(1/3) AAS
>>487
ベルガーって確かアレジとも絡んだことあったけどその後も二人は長く組んでたし基本的に憎めない、嫌われないタイプなんだろうな。
セナにやったイタズラなんて自分等やられたらマジギレしそうなことばかりなんだけどね。
500: (ササクッテロ Sp19-mzut [126.35.83.234]) 2020/01/15(水)10:51 ID:yhGW+OYRp(1) AAS
ベルガーの事を本気で嫌ってた奴っていたかな
501: (ワッチョイWW e52c-XTm3 [218.227.214.201]) 2020/01/15(水)10:56 ID:vNuZvgRv0(2/3) AAS
セナとロンにやったイタズラ。
セナのカバンヘリコプターで上空から投げ落とす、セナのパスポートの写真に落書き、セナの部屋に鍵穴から消火器の泡ぶちまける、ロンをワニ園の池に落としてギャラアップ脅迫とか?
書き出してもマジすげえ。
502: (JPW 0He1-mzut [202.219.98.161]) 2020/01/15(水)12:16 ID:g1JAgSYsH(1/3) AAS
ほかにもあるよ
1985年、ツーリングカーのBMWチームで同僚だったロベルト・ラヴァーリアとレンタカーに同乗中、ラヴァーリアが運転中の車のキーを突如引き抜く。

二人が乗る車は道路脇の土手にぶつかるまで止まらなかった。

1992年南アフリカGP後、セナのパスポートの顔写真の部分をこっそり女性のヌード写真にすり替えておいた。

セナは空港でチェックされるまで気付かず、空港で数時間立ち往生する羽目になった。

1995年、フェラーリのニューマシン、412T2発表会場(屋外)のそばでアレジと乗用車でスラローム走行を楽しんでいたが、アレジが運転中突如パーキングブレーキを引いたため車が横転。
屋根を下にして滑走し、あわやニューマシンにぶつかる寸前で停まった。
省1
503
(1): (JPW 0He1-mzut [202.219.98.161]) 2020/01/15(水)12:18 ID:g1JAgSYsH(2/3) AAS
↑ほどじゃないけど

1989年、炎上事故により入院するハメになったが、病室を訪れた取材陣の前でマクラーレンのステアリングを握りながら大あくびをするパフォーマンスを披露する。

1993年オーストラリアグランプリ、前戦日本GPで起きたエディ・アーバインとの事件をネタにセナの車の上にボクシングのグローブを置いてからかう。

1997年最終戦で引退レースであるヨーロッパGP、最後だから、と決勝日のドライバーズパレードのトラックの運転手を引き受け、荷台の上のドライバーたちが笑顔でスタンドの観衆にむかって愛嬌を振りまいているところ、突然急ブレーキをかけた。
504: (JPW 0He1-mzut [202.219.98.161]) 2020/01/15(水)12:19 ID:g1JAgSYsH(3/3) AAS
個人的に好きなやつ
川井一仁とは個人的な交流も深かった。その川井から番組のアシスタントとなった有賀さつきを紹介された際、「でかした、カズ」と言うや否や、初対面である有賀をいきなり口説き始めた。
505
(1): (スッップ Sd03-54qw [49.98.155.20]) 2020/01/15(水)12:45 ID:8AXm+4B4d(1) AAS
ドライバーのみならず、各チーム首脳陣からも嫌われてない
チームとの契約交渉も自分でやってた人だしやり手だよな
誰に対しても同じ態度でチームに対してもめんどくさい事言わない感じなのかもね

インディで事故ったピケに対するビデオレターの逸話すこ
ピケあれで障害残っちゃったんだよな
506: (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.199.85.137]) 2020/01/15(水)12:48 ID:iHzmG8nNp(1) AAS
>>505
なにそれ
kwsk
507: (スップ Sdc3-2sZ9 [1.72.3.45]) 2020/01/15(水)14:21 ID:zpr30bMud(1) AAS
>>503
ヨーロッパGPでアーバインがクビという情報が突如出て騒がしくなる。
アーバインが大慌てでフェラーリのピットに行くと
ピットにはフェラーリ時代のレーシングウェアに着替えたベルガーがシューマッハと握手してた。
508: (ワッチョイWW e52c-XTm3 [218.227.214.201]) 2020/01/15(水)14:34 ID:vNuZvgRv0(3/3) AAS
86 ベネトン初優勝
87 鈴鹿F-1初優勝
88 エンツォ弔いのフェラーリ地元優勝
91 セナに譲られた優勝
92 ホンダラストラン優勝
94 フェラーリ約4年ぶり優勝
97 ベネトン久しぶりの、そして最後の優勝
509: (オイコラミネオ MM89-xrh6 [150.66.82.140]) 2020/01/15(水)15:09 ID:uciR+E9UM(1) AAS
マンセル『去年(89年)のあんたの境遇がよくわかったよ』
510: (ワッチョイ a303-F5eM [211.3.252.83 [上級国民]]) 2020/01/15(水)18:04 ID:u053Tfxb0(1) AAS
もうほんとベルガー大好きwwwwwwww
511: (スッップ Sd03-RoAR [49.98.129.10]) 2020/01/15(水)19:31 ID:qybXTHO2d(1) AAS
ベルガーは、「今度ピットインする時は君の家に電話するよ」が一番好き。

アーバインの後ろで 苛々しながら空気になってるセナと、終わった後の清々しい表情のアーバインが笑える。笑い事じゃないんだけどさ。
あんまり同意する人はいないだろうけど、セナを突き飛ばす若き日のシューも好きだな。
当時はセナファンだったから、そりゃぁ憎らしくも思ったけど、今見るとイモラ以外はどれもこれも楽しいわ。
512
(1): (ワッチョイWW e344-9xZB [59.170.111.43]) 2020/01/15(水)19:33 ID:0nJ834o70(1) AAS
>>494
自分を脅かす心配がない相手には親切だったんじゃないかな
513: (アークセー Sx19-mzut [126.250.116.0]) 2020/01/15(水)19:34 ID:Gk1nj1jWx(1) AAS
俺的には
スタッフに「セナは神経質だから変な事はするなよ」と念を押された直後に
ホテルのセナの部屋中に腐った魚とチーズを隠したって話が好きw

マンセルもそうだが、ベルガーみたいなドライバーも二度と出てこないだろうな。
514
(1): (ワッチョイ 3d94-rybn [118.243.241.216]) 2020/01/15(水)22:28 ID:TvBHBJ+z0(1/2) AAS
札やクレカ入ったままのセナの財布に穴開けてボルトでガッチリ固定したってのもあったか
515: (ワッチョイW 1db8-gGzZ [60.150.255.241]) 2020/01/15(水)22:46 ID:FiyTYvgY0(1) AAS
頭おかしいわ。
1-
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*