[過去ログ] 全日本ロードレース 47LAP (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 2019/12/01(日)16:35 ID:S3la1q0W0(1/2) AAS
ライスポの今月号買ってきた。
中須賀VS巧、巧と野左根の接触をもっと深く掘り下げて欲しかった。
なんか上辺の記事だけで消化不良…
で、マンネリ化。
面白いレース雑誌出して欲しいな。
9: 2019/12/01(日)16:51 ID:Tb1hg8Jq0(1) AAS
>>7
いや、これまで通りに日本でナカスガとノザネでテストするってだけ
基本的な新パーツのシェイクダウンと低中速は2人でも十分だから
ただ別途レーシングスピードで高速コーナリング出来るテストライダーが欲しいみたいだが
10: 2019/12/01(日)17:46 ID:sX8tB+Rf0(1) AAS
1989年全日本ロードレース選手権500ccクラスで片山信二選手が駆ったUCCカラーYZR500をリアルに再現し発売
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00010002-bikeno-bus_all
11: 2019/12/01(日)17:56 ID:bg5pjxG/0(1) AAS
2020の日程マダー?
12
(1): 2019/12/01(日)18:01 ID:DjE8xjR+0(1) AAS
やっぱチームグリーンは一台体制になるのかな
8耐をグリーン名義で優勝したいと語ってたが規模縮小なら
夢は遠のくね
13: 2019/12/01(日)18:27 ID:6426VcPj0(1) AAS
>>12
どっち残すんだろう
14
(1): 2019/12/01(日)19:22 ID:PJyuLvPu0(2/2) AAS
1台体制になるのかなとか、どっち残すんだろじゃなくて、正式に発表されてるだろ
15: 2019/12/01(日)19:36 ID:L1INWl+N0(1) AAS
引退する若手の数が凄いな、次から次へと
ますますおっさんばかりになる
来年のマシンの空きがあるチームのも物凄いあるみたいだし
16
(1): 2019/12/01(日)20:09 ID:hBlhr9310(1) AAS
>>14
どこに?
17: 2019/12/01(日)20:27 ID:S3la1q0W0(2/2) AAS
>>8
ハゲのデク2立ち上がり写真も飽きた、
編集もカメラマンも入れ替えして、レースに特化した雑誌にしてくれー
18
(1): 2019/12/01(日)20:40 ID:pYGZvZyh0(1) AAS
やり甲斐詐欺の徒弟制度レースチームとか、OGKみたいなバラ撒き低品質消費者誤魔化しメーカーとか、ダラダラ続けてるゴロつきライダーとか、夢のない見捨てられた国内レースとか、業界自体が構造改革しないともう続かないよ
19: 2019/12/01(日)20:45 ID:SPczzr9O0(1/3) AAS
Goshi
遅いな
20: 2019/12/01(日)20:55 ID:4C+uyvjW0(1) AAS
>>18
だらだら長い説明だが、構造改革とどう関係があんだ?

薄っぺらい頭空っぽマンだろお前?
21: 2019/12/01(日)21:04 ID:gDKGNnj/0(1) AAS
今日のクラッシュヤバすぎだったかど、どうなったんだ?無事なのか?
22
(3): 2019/12/01(日)21:42 ID:rSfOsbS70(1) AAS
mfj最終戦で物議かもした片山選手も引退なんだ
23
(1): 2019/12/01(日)21:50 ID:SPczzr9O0(2/3) AAS
>>22
急に決まったね
24: 2019/12/01(日)21:57 ID:Cj9epoo80(1) AAS
>>23
何か文句あるのか?
25: 2019/12/01(日)22:02 ID:SPczzr9O0(3/3) AAS
急になんだ?
26: 2019/12/01(日)23:00 ID:Qgt2wX4i0(1) AAS
>>16
前スレから公式とか正式とかの意味が分かってないやつが居るな

>>22
とばっちりだろ
直後走ってたのが片山はいきなり進路塞がれただけって証言して、他の選手も同意してる
ツイッターだけど
27: 2019/12/01(日)23:55 ID:v6q9zQom0(1) AAS
>>22
かもすなよ
1-
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*