[過去ログ] ●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 372● (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: (HappyBirthday! 219c-wiCk) 2019/11/20(水)14:35 ID:K+Pv7hJc0HAPPY(2/2) AAS
ああ今のはテールカウル小さいよね
あと市販車はサイドミラーでどれも昆虫に見えるという
967
(1): (HappyBirthday! Sr11-jhkc) 2019/11/20(水)16:14 ID:MQm44W5/rHAPPY(1/2) AAS
>>935
今までのならまだ分かるが、更にでかくなるって、中に何が入ってるんだよ
968: (HappyBirthday! 02d2-Ks/Y) 2019/11/20(水)16:18 ID:84t0qSjx0HAPPY(3/5) AAS
なんか入ってるってより空力だろうね
空気抵抗を減らず為な後続車のスリップ効果を減らす為か分からんけど
狙いは両方かも
969
(3): (HappyBirthday! Sr11-jhkc) 2019/11/20(水)16:23 ID:MQm44W5/rHAPPY(2/2) AAS
>>935
しかもよく見たらセンターダクトになってんじゃん
フロントの剛性落としたいのか
970
(1): (HappyBirthday! 819c-wiCk) 2019/11/20(水)16:27 ID:B+wDjvEH0HAPPY(1) AAS
>>967
サラダ+サントヴィッチ+ワイン
971
(1): (HappyBirthday! 02d2-Ks/Y) 2019/11/20(水)16:36 ID:84t0qSjx0HAPPY(4/5) AAS
>>969
落としたいわけじゃないだろうけど仕方なくでしょ
19年はホンダに対してパワーの優位性がなくなってしまった分を
なんとかして取り返そうって感じでしょ

ジジが
「パワーアップと空力のアイデイアはある」
「コーナー性能アップは長い道のりになる」
って言ってたし
972
(1): (HappyBirthday! d169-Ks/Y) 2019/11/20(水)16:38 ID:sAhZWldH0HAPPY(1/2) AAS
https://www.motorcyclespecs.co.za/model/Racers/Ducati_Desmosedici_GP19.html
シートカウル騒ぐほど大型化してるか?

>>969
開口が広くなったけどセンターはかなり前からだけど
973: (HappyBirthday! d169-Ks/Y) 2019/11/20(水)16:40 ID:sAhZWldH0HAPPY(2/2) AAS
もしかしてヘッドパイプ付近にインテーク通路が有るように見えてる?
974: (HappyBirthday! 02d2-Ks/Y) 2019/11/20(水)16:41 ID:84t0qSjx0HAPPY(5/5) AAS
>>972
大きくなったと言うか長くなったね
975
(1): (HappyBirthday!WW 0da5-ji9w) 2019/11/20(水)16:45 ID:VOusg4/j0HAPPY(1) AAS
>>971
ヤマハがホンダに対してパワーの優位性を持った事なんて最近ではないけどな
976
(1): (HappyBirthday!W fd92-hU4e) 2019/11/20(水)16:50 ID:IQznQgSu0HAPPY(1/2) AAS
パワーはF1のように燃料開発かオイル燃焼で
上げられる。
977: (HappyBirthday! MM81-6Qio) 2019/11/20(水)17:03 ID:dSUmdNZXMHAPPY(1) AAS
>>957
ロッシが速いテストライダーを求めてるのは確かかもしれないが
ロッシより速いライダーを求めているのかどうか
978: (HappyBirthday! Sda2-fmqF) 2019/11/20(水)17:05 ID:OPd79LC6dHAPPY(1) AAS
もう3人いるな
979: (HappyBirthday! MM81-sZi/) 2019/11/20(水)17:05 ID:aeSx2iHIMHAPPY(2/2) AAS
そんなにパワーが欲しければパワーアップすりゃあいいだろう。
どうせ乗りこなせなくてフロントからズサー、後輪滑ってピョーンを何度も見るハメになると思うがな。
980: (HappyBirthday! e934-/PCw) 2019/11/20(水)17:05 ID:Syp1LXz70HAPPY(1) AAS
>>976
F1のはタービンの潤滑経路を利用してオイルを圧縮空気に混ぜてた?混ぜてる?けど
NAエンジンのMotoGPはどこからオイル供給すんだろうね?

MotoGPのテクニカルディレクターがMotoGPでオイル燃焼は無理と言うか
ほとんど効果はないと言ってた記憶があるよ
981: (HappyBirthday!W 6d26-9WTi) 2019/11/20(水)17:08 ID:/xlmsUlc0HAPPY(1) AAS
ドゥカはいつまでもタイトルなんと取れねーよ
982
(2): (HappyBirthday! cddd-iGNt) 2019/11/20(水)17:12 ID:M1Y7fp0F0HAPPY(1) AAS
ザルコ、あれだけアヴィンティアのことこき下ろしてたのにGP19用意する、って言われたんでヘレスで乗るみたい
Johann Zarco firma per Ducati Avintia: possibile esordio a Jerez
https://www.corsedimoto.com/motomondiale/motogp/johann-zarco-firma-per-ducati-avintia-possibile-esordio-a-jerez/
983: (HappyBirthday!WW 8644-hEkV) 2019/11/20(水)17:26 ID:iT6OqMY+0HAPPY(1/2) AAS
>>982
アビンティアに乗るなら坊っちゃんに土下座してからな
984: (HappyBirthday! Sa89-pwjC) 2019/11/20(水)17:31 ID:MwzkB8D+aHAPPY(1/2) AAS
勝負できる体制で走るためならなりふり構わない
好意的に見ればこれも一つのプロ意識といえる
985
(1): (HappyBirthday! d250-T3Ku) 2019/11/20(水)17:33 ID:d9Spxi440HAPPY(1) AAS
ザル子血迷っちゃダメ! 今はヤマハ一択だろ?
ワイルドカードでいくつか本戦もあるだろうし、よほどすごい新人現れないかぎり
ロッシの後がまいけるよね
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s