[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 70laps (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: (ワッチョイWW b32c-Brdy [133.203.147.15]) 2019/10/07(月)11:18 ID:sHw9lVsp0(1/3) AAS
そのあとヴァンデポールはフォンドメタル移籍して2戦目だかのとき中日スポーツに「スポンサーに泣きついてエントリー代1000万捻出してやっとこ参戦にこぎつけた」という記事があった。
ユーロスポーツ連れてきたグルイヤールとかも必死だったのかな。
59
(3): (ワッチョイWW b32c-Brdy [133.203.147.15]) 2019/10/07(月)17:00 ID:sHw9lVsp0(2/3) AAS
>>54
車体のスポンサーもなくて単なる青色のマシンだったな。
スポンサーもこの年何ついてたっけ?
カペリの給料も未払いのままだったろうな。
61: (ワッチョイWW b32c-Brdy [133.203.147.15]) 2019/10/07(月)17:41 ID:sHw9lVsp0(3/3) AAS
まあヴェンドリンガーがらみでメルセデスから少しは資金も出てそうだけどそれでも本人のエントリー代だけかな。
マシンは昨年からほぼいじってない車使い回してイルモアのエンジン代後回しにしてスタッフの飯代ドライバーにおごってもらって(嘘)必死に全戦出られただけでもすごいと思えるチーム。
75: (ワッチョイWW b32c-Brdy [133.203.147.15]) 2019/10/08(火)11:45 ID:FryLzpmg0(1) AAS
すごいな。マーチ本当にロゴほとんどない。
タルキーニさんいれば昼飯代くらいはなんとかしてくれた(笑)?
94
(1): (ワッチョイWW b32c-Brdy [133.203.147.15]) 2019/10/09(水)10:35 ID:DdOm4t1h0(1/2) AAS
ブランドル残ってたらコンスト2位はいけてたかな?
なんだかんだでシューマッハがこけたところをコツコツポイント拾ってそのくらいはどうだろう?
106
(1): (ワッチョイWW b32c-Brdy [133.203.147.15]) 2019/10/09(水)17:49 ID:DdOm4t1h0(2/2) AAS
ちなみにこのころめちゃめちゃ多かったタバコスポンサー。
ジタンは明治村に売ってたんで吸った。
バークレイはタバコ屋普通にあった。
ローラについてたチェスターフィールドって誰か吸ったことある?
144
(3): (ワッチョイWW 032c-cRdf [133.203.147.15]) 2019/10/12(土)11:39 ID:V3xKDsmN0(1) AAS
ハッキネンというとシューマッハからの評価「確かにすごく速いが時々ド素人のようなミスをする」
確かにマクラーレン移籍当初色々やらかしたな。
196
(1): (ワッチョイWW 032c-cRdf [133.203.147.15]) 2019/10/15(火)09:40 ID:Q/KEsvts0(1) AAS
>>194
それメキシコでしょ。
一応前半はアレジに負けていても予選シングルグリッドは確保できていたが後半はそれすらできなくなってついに2年連続で日本来る前に解雇ということに。
236: (ワッチョイWW 032c-cRdf [133.203.147.15]) 2019/10/16(水)11:12 ID:UrDyspPC0(1) AAS
>>214
父親がイタリア人だからやることはイタリア人みたいな感じ。
95年モナコだっけ?優勝目前でストップしてマシンの中で「クミコ!クミコーーーー!」って大泣きしたの。
293: (ワッチョイWW 522c-+DrL [133.203.147.15]) 2019/10/18(金)11:08 ID:FHfPU/Vx0(1) AAS
>>291
さらにその基本設計の変わらないマシンを同じく日本人の野田が乗るなんて。
309: (ワッチョイWW 522c-+DrL [133.203.147.15]) 2019/10/19(土)15:35 ID:fspiwBeT0(1) AAS
B級ならぬF-1のレベルに達してるかも怪しかった、達してないといえるドライバーというのもベルモンド、キエーザ、アマティ、ベルタッジア、バーテルズ、チャベス、マッカーシーとか挙がってるし。
ところで亡くなったシュレッサーの甥は40でウィリアムズ乗ったけど代役とはいえ他に名乗り上げる人はいなかったのか単なるコネかどっち?
353
(2): (ワッチョイWW 522c-+DrL [133.203.147.15]) 2019/10/21(月)17:21 ID:jUe90RLA0(1/2) AAS
ジャッドはヤマハと共同開発という形で97年までやってたね。
ただ97年にヤマハに「ジャッドとは手を切れ。あとはハートに作らせる。開発資金はお願いな。バッジネームはヤマハにしてやっから。」みたいなこと言われてヤマハも撤退、ジャッドもそれからF-1には関わってない、てな感じ?
間違いあったら訂正お願いします。
354: (ワッチョイWW 522c-+DrL [133.203.147.15]) 2019/10/21(月)17:23 ID:jUe90RLA0(2/2) AAS
>>353
ヤマハにじゃなくてTWRの間違い。
396
(2): (ワッチョイWW 522c-+DrL [133.203.147.15]) 2019/10/23(水)09:47 ID:n64MzM6H0(1/2) AAS
そしてスクーデリアイタリア消滅してその後フェラーリカスタマー供給はザウバーにいくわけだがペトロナスV10計画とはなんだったのか。
399: (ワッチョイWW 522c-+DrL [133.203.147.15]) 2019/10/23(水)12:18 ID:n64MzM6H0(2/2) AAS
ベネトンテストドライブで凄いタイム出したということで期待されたけどレースでは大したことないということで翌年は放出。
ダラーラでもF特で「つまらないミスをする癖が治らない」と書かれてた。
419
(1): (ワッチョイWW ff2c-ctsO [133.203.147.15]) 2019/10/25(金)09:42 ID:S5mCWcSB0(1/4) AAS
>>398
ピロはレートからは「本当にいいやつだった」と言われてたな。
イタリア人ドライバーはカペリやタルキーニとか愛されキャラのイメージ。
421: (ワッチョイWW ff2c-ctsO [133.203.147.15]) 2019/10/25(金)12:19 ID:S5mCWcSB0(2/4) AAS
ただそのつぎのモナコではTカー貸してもらえなかったらしいんだよな。
予選でレッカー車がレートのマシン壊したようなのだが。
翌年マルティニ来たら「セッティングの情報がこっちに伝えられない」とかスポニチに愚痴ってたな。
423
(2): (ワッチョイWW ff2c-ctsO [133.203.147.15]) 2019/10/25(金)12:41 ID:S5mCWcSB0(3/4) AAS
そしてナオミキャンベルと付き合い出したのはそのあたりかな?
F-1関係で有名な女性と付き合ってたのはその時期だとシュテフィグラフと付き合ってたバーテルズぐらいか。
425: (ワッチョイWW ff2c-ctsO [133.203.147.15]) 2019/10/25(金)16:30 ID:S5mCWcSB0(4/4) AAS
AGSは前スレでもいくらか話題出てまっせ。
タルキーニさんにマクドナルド奢らせたとかモレノさんの給料未払いだったとかアメリカにメカニック9人しか連れてこなかったとか。
443: (ワッチョイWW ff2c-ctsO [133.203.147.15]) 2019/10/26(土)15:08 ID:T7PW7WUu0(1) AAS
>>436
ミナルディとして表彰台がなかったのは残念。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.586s*